みんながパソコン大王
自説展開<NO.101>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

<表題一覧表>

NO 表題 起稿 起稿日
自説展開NO.102
400 ストレージ(ファイルサーバ、クラウドストレージ) 磯津千由紀 21/07/08
399 Windows11の適応条件 FH 21/06/27
398 <Windows11>新機能も、使いこなせての話。 シバケン 21/06/27
397 <CF-RZ4>又、再起動の繰り返しで、再度のリカバリ<!> シバケン 21/06/10
396 LaVie NS850/C(PC-NS850CAB)Sailormoon35 磯津千由紀 21/05/25
395 Let's note LX5二号機(CF-LX5A26VS)Sailormoon34 磯津千由紀 21/05/24
394 ThinkPad W530(2441-A29)Sailormoon36 磯津千由紀 21/05/24
自説展開NO.100

NO.394 ThinkPad W530(2441-A29)Sailormoon36<起稿 磯津千由紀>(21/05/24)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/24 (Mon) 04:21

副題=はじめに

 こんばんは。


 ThinkPad W530が入荷しました。

 画面は当然15.6インチのFull HD、プロセサはCore i7 3720QM 2.60GHz、HDDは500GB。

 しかし、ACアダプタが欠品のため、今は動きません。
 20V8.5A(170W)のACアダプタを手配中。大半のThinkPadは65WのACアダプタで、一部のThinkPadは90WのACアダプタで、動きますが、W520やW530などのモバイルワークステーションは大喰らいなのです。純正品は足が長いため社外品ですが、其れでも入荷は5月26日乃至6月1日の見込みです。

 Wiondows 10 Pro 64bitに「アップグレード済み」とのことなので、レノボのユーティリティーが載っている可能性が大きいです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/29 (Sat) 11:17

 こんにちは。


 5月21日(金)に注文したACアダプタが、佐川急便で今日、届きました。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/27 (Wed) 09:51

副題=ACアダプタ再購入

 こんにちは。


 天●教のせいでACアダプタが行方不明となった。

 別のメーカ(社外品)の170WのACアダプタを注文した。
 中古品4980円、明日に到着予定。
 中古品にしたのは、短納期だから。新品は、5700円で8月7日~8月14日に到着予定なのである。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/27 (Wed) 21:46

副題=ACアダプタ再購入中止

 こんばんは。


 旧ACアダプタが見つかったので、新ACアダプタの購入を中止する。
 中止といっても、キャンセル(無料)はもう間に合わぬので、500円の手数料を払って返品する予定。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 20:02

副題=ACアダプタ返品準備

 こんばんは。


 本日7月28日(木)1135、宅急便で届いたので、昨晩21時過ぎに用意したQRコードのプリントアウトを添えた。(スマートフォンで画面を提示するものらしく、普通の方法では印刷できなかった)
 明日、セツナ様に2台のノートパソコンを送りがてら、ヤマト運輸掛川千羽センターに持ち込む予定。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/29 (Fri) 18:10

副題=ACアダプタ返品完了

 こんにちは。


 本日7月29日(金)14時ごろ、あつみクリニックと村松モータースと風の家に行く序でに、ヤマト運輸掛川千羽センターより、セツナ様向けノートパソコン2台の発送と同時に、今回のACアダプタを返送しました。
 代金から手数料500円を差し引いて返金される予定。
 返送先は大阪府でした。アマゾンジャパンの配送センターは増えましたね。テレビ報道では、更に増やす由。


NO.395 Let's note LX5二号機(CF-LX5A26VS)Sailormoon34<起稿 磯津千由紀>(21/04/24)


【磯津(寫眞機廢人)@Let's note LX5二号機(Win10Pro64bit)】 2021/05/24 (Mon) 05:39

副題=はじめに

 こんばんは。


 Let’s note LX5の二台目が入荷しました。


【磯津(寫眞機廢人)@Let's note LX5二号機(Win10Pro64bit)】 2021/05/24 (Mon) 16:20

副題=Windows Update

 こんにちは。


 Windows Updateでバージョン20H2が降ってきたので、バージョン2004からアップデートした。
 所要時間は約20分。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 11:12

副題=暑中見舞い2

 こんにちは。


 シバケン様への暑中見舞い第2号とすることになった。

 「Rufus」を用いて、無理矢理Windows 11を載せ、その過程をレポートして頂くことに、7月29日(金)に決まったのである。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 11:17

副題=本体の諸元

 こんにちは。


 CF-LX5A26VS 銀色
 Core i5-6300U 2.40GHz (ターボブースト時3.00GHz)
 4GB LPDDR3 SDRAM(オンボード)
 SSD128GB(S-ATA)
 DVDスーパーマルチドライブ
 14.0型 TFTカラー液晶 1920画素×1080画素 アンチグレア
 LAN(1000Base-T/100Base-TX/10Base-T)、無線LAN(ac/a/b/g/n)、Bluetooth 4.1
 SD/SDHC/SDXCカードスロット UHS-1対応
 USB3.0×3
 アナログRGB出力、HDMI出力
 マイク入力、オーディオ出力

 Windows 10 Pro 64ビット
 液晶に薄い明点がある
 パナソニックのユーティリティーは付いていない


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 11:28

副題=ピギーパックの外付けSSD

 こんにちは。


 本体の蓋に両面テープでポータブルSSDを貼ってある。

 480GBの、バッファローSSD-PL480U3-
BK/Nである。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 11:35

副題=リカバリーディスク

 こんにちは。


 別途、CF-LX5とCF-MX5のAシリーズおよびPシリーズのリカバリーディスクを購入してある。
 従って、パナソニックのユーティリティーも載る。

 暑中見舞い2にはコピィを添付する。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 11:44

副題=分解・修理・故障診断マニュアル

 こんにちは。


 サービスマニュアル(104ページ)をPDFデータで別途購入してある。
 暑中見舞い2には、PDFデ-タまたはプリントアウトを添付する。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 11:51

副題=取説

 こんにちは。


 CF-SZ5とCF-LX5とCF-MX5とCF-RZ5に共通の取扱説明書を別途購入してあるが、手許マシン用に必要なため、暑中見舞い2には添付できない。
 パナソニックのサイトからダウンロードされたい。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 17:25

副題=暑中見舞い2の発端

 こんにちは。


> 「Rufus」を用いて、無理矢理Windows 11を載せ、その過程をレポートして頂くことに、7月29日(金)に決まったのである。

<参考=自説NO.399 Windows11の適応条件>(起稿FH、21/06/27)

寄稿磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2022/07/28 (Thu) 21:52

寄稿シバケン 2022/07/29 (Fri) 21:55


磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/03 (Wed) 13:42

副題=閑話:暑中見舞い1

 こんにちは。


 暑中見舞い2があるのだから「1」もある。

 シバケン様がいまだにMicrosoft Office 2003を使ってるのを見かねて、中古のMicrosoft Office Home&Bussiness 2019を4本、贈った。
 中古なので、すぐにインストールしないとプロダクトキーが無効になる恐れがあるけど(インストールして認証が完了すれば、以後ライセンスが無効になることはない)。

 LX5二号機にも、Microsoft Office Home&Bussiness 2019を載せてお渡しする予定。

 尚、Microsoft Office 2021にしなかったのは、単純に当方の予算の都合。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/07 (Sun) 17:39

副題=今日は立秋

 こんにちは。


 野暮用で時間を喰い、「暑中見舞い」とは呼べなくなってしまいました。
 「残暑見舞い」と呼称変更すると混乱するので、誤りではあっても「暑中見舞い2」と呼びます。

 遅れてますが、極力早急に送ります。


【磯津(寫眞機廢人)@Let's note LX5二号機(Win10Pro64bit)】 2022/08/09 (Tue) 16:07

副題=快調

 こんにちは。


 快調に動作中。


【磯津(寫眞機廢人)@Let's note LX5二号機(Win10Pro64bit)】 2022/08/10 (Wed) 17:25

副題=再びリカバリー

 こんにちは。


 リカバリーしたら、Windows 10がバージョン1607になってしまいました。
 現在Windows Update中。


磯津(寫眞機廢人)@Let's note LX5二号機(Win10Pro64bit)】 2022/08/11 (Thu) 21:41

副題=Microsoft Office 2019 H&Bインストール完了

 こんばんは。


 ライセンス認証に手古摺りました。1本目のプロダクトキーが電話認証で通らず、2本目のプロダクトキーが通りました。中古Officeというのは、そういうものですけどね。
 OS再インストールなどに伴うOffice再インストールに備えて、インストールIDと確認IDを控えてあります。(「ドキュメント」フォルダに納めてあります)


【磯津(寫眞機廢人)@Let's note LX5二号機(Win10Pro64bit)】 2022/08/12 (Fri) 00:19

副題=やっと20H2になった

 こんばんは。


 Windows 10が、やっとバージョン20H2になりました。
 当然、Microsoft Edgeも新しくなりました。


【磯津(寫眞機廢人)@Let's note LX5二号機(Win10Pro64bit)】 2022/08/15 (Mon) 17:14

副題=現状

 こんにちは。


 サービスマニュアルのPDFは「ドキュメント」フォルダに入れました。

 リカバリーディスクをコピィしようとしたのですが、何故かトラックイメージのリッピングができません。


【磯津(寫眞機廢人)@Let's note LX5二号機(Win10Pro64bit)】 2022/08/16 (Tue) 00:50

副題=新たにリカバリーディスクを作りました

 こんばんは。


 LX5二号機で、リカバリーディスクを作りました。

 CF-LX5A26VS専用品ができました。
 DVD-R DLが2枚です。(1層DVD-Rを仕舞い忘れたので、2層を使いました)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/18 (Thu) 22:31

副題=出荷待機中

 こんばんは。


 梱包用のダンボール箱を探しています。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/20 (Sat) 15:51

副題=出荷準備完了

 こんにちは。


 梱包が完了しました。

 シバケン様、多分明日に発送できると思いますので、配達希望日時がございましたらお知らせください。


【シバケン】 2022/08/20 (Sat) 16:38

磯津千由紀さん、

諸般、ありがとうございます。

21日発送で、22日着は無理と、推測で、23日の午前中を希望します。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/20 (Sat) 17:09

 シバケン様、こんにちは。


 翌日配達は可能と思いますが、8月23日(火)8~12時を指定するです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/21 (Sun) 19:31

副題=発送完了

 シバケン様、こんばんは。


 本日1530頃、ヤマト運輸掛川千羽センターより、発送しました。
 ヤマト運輸から電子メールが行ってると思います。

 初めて自宅で送り状の作成をしてみましたが、店頭のタブレットパソコンで作成するよりも楽ですね。


【シバケン】 2022/08/21 (Sun) 19:45

磯津千由紀さん、こんばんわ。

発送ありがとうございます。

尚、現時点、ヤマト運輸からのメールは届いてませんです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/21 (Sun) 20:13

 シバケン様、こんばんは。


 照会したところ、「お問い合わせいただいた送り状番号は、まだ荷物情報が登録されておりません。発送完了後、荷物詳細が確認できます。」とのことです。
 明日にも、ヤマト運輸より電子メールが行くと思います。


【シバケン】 2022/08/21 (Sun) 21:32

8月23日の午前であれば、居てますが。

先刻「21時3分」メールが届きましたです。

正直には、オッとの、しもた、なあと。
コレ、プロバイダ・メール・アドレスです。

この手のには、一切の、登録してませんの、アドレスですが、ま、ええかと。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/21 (Sun) 22:14

 シバケン様、こんばんは。


 申し訳ない、シバケン様のメールアドレス使い分けのことを失念して、普段遣り取りしてるメールアドレスを入力してしまったです。
 ヤマト運輸のこと、宣伝電子メールが行ったりメールアドレスが漏洩したりする心配は少ないと存じますが、浅はかでした。
 今更どうしようもないので、汚染されぬことを祈るのみです。


シバケン】 2022/08/23 (Tue) 12:00

磯津千由紀さん、

11時頃、届きましたです。ありがとう、ございます。


まずは、軽くて、ビックリしたです。
次ぎ、外観的、結構、綺麗で、感心したです。
で、起動させ、その軽さで、結構なると。
まあ、SSDですのでねえ。


とりあえず、
最低限の表示外観等々の、設定だけは、完了させましたです。

尚、
外付けSSD、リカバリ・ディスク、メモ書きの、同梱品、ありがとう、ございます。


<参考=NO.412 続Let’sNote LX5二号機(CF-LX5A26VS)
(22/09/08)


NO.396 LaVie NS850/C(PC-NS850CAB)Sailormoon35<起稿 磯津千由紀>(21/05/25)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/25 (Tue) 03:11

副題=はじめに

 こんばんは。


 5月23日(日)、LaVie NS850/Cが入荷した。

 約5万円だった。やけに安いのは、キーボードのキーに効かないものが複数あるからという。試してみたら、「y」「f」「c」などのキーが効かないし、他のキーもチャタリングが散見された。
 本体の故障かキーボードの故障か不明だったが、キーボードの可能性が大きいと考えて、落札した。交換用キーボード(新品)は、5月22日(土)に入手済みである。
 キーボード交換で直ることを切望している。

 15.6型3840画素×2160画素、Core i7 6500U 2.50GHz(ターボブースト時3.10GHz)、8GB、SSHD1TB、BDXL対応Blu-layドライブ。

 東芝のAVパソコンにはONKYOの表示があるが、本機にはYAMAHAの表示がある。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/25 (Tue) 13:39

副題=冷却ファン(?)異音

 こんにちは。


 大きな異音が断続的に。冷却ファンのベアリングと思われます。

 キーボードの異常のためノンクレームノンリターンであり、返品できません。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/25 (Tue) 14:11

 追伸です。


 冷却ファンが入手できないものか、ダメモトで「Gaocheng&NBpart」に問い合わせ中です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/27 (Thu) 21:47

 こんばんは。


 Gaocheng&NBpartと何回か遣り取りしましたが、要するにパーツナンバが分からないと無理のようです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/05/28 (Fri) 22:51

 こんばんは。


 今日、山本氏に、キーボード交換と、可能ならファンへの注油と、見えたらファンのパーツナンバの書き写しと、ファンの写真撮影を、依頼しました。
 難しそうだったら、其処で引き返して呉れということで。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/07/20 (Tue) 14:46

 こんにちは。


 日曜日、筐体が容易に開かず、無理に開けると壊れる恐れがあるということで、返ってきました。
 さて、どうすんべか。


【FH】 2021/07/21 (Wed) 08:32

おはようございます。

LaVie NS850/CではないのですがNS850/Aの動画が投稿されています。
キーボードを外すとCPUファンが見えるようですね。
ファンの型番まで確認できるかどうかですが。

<参考=「ノートPCのストレージSSHDをSSDに換装 NEC NS850/A キーボードの外し方」(YouTube)>

ご存じでしたらごめんなさい。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/07/22 (Thu) 07:44

 FH様、おはようございます。


 ありがとうございます、存じませんでした。

 朝食後に拝見します。


NO.397 <CF-RZ4>又、再起動の繰り返しで、再度のリカバリ<!><起稿 シバケン>(21/06/10)


【シバケン】 2021/06/10 (Thu) 18:12

<参考=「NO.393 <CF-B10後期型/CF-RZ4><Office2003/Libre>」寄稿シバケン 2021/05/23 (Sun) 14:28

前回上記<参考>では、「RealPlayer」のUpdateが悪さしたの哉と。
真相不明ですが。


で、
此度なるは、所謂の、<WindowsUpdate>そのものは、正常に出来まして。
尚、基本、所有全機種、毎週、水曜日なり、木曜日に、実施してるです。

で、
此度、ハタと、<RZ4>についてのみ、なれどの、ドライバーのインストールするかと。
<WindowsUpdate>に表示された、選択出来るのを、ですが。

実は、
前回、イツか、忘れたですが。
同様の事、しまして。この時には、数項目ありまして。
委細構わず、全て、インストールで、一寸、厄介の、再起動の繰り返しになったです。

がしかし、「修復プログラム」の、「スタートアップ修復」で、無事に起動するに成ったです。


での、
本日<6月10日>、<WindowsUpdate>のついでに、ドライバーのインストールをしてみるかと。

前回、再起動の繰り返しに成ったですが、又、あるのか、あれは、偶々かと。


【シバケン】 2021/06/10 (Thu) 18:47

副題=当然の、「回復ポイント」作成の上、ドライバーのUpdateの結果、又、再起動の繰り返し<!>

イヤ、
「回復ポイント」なるは、2つ作成してるです。
<WindowsUpdate>直前<1>と、ドライバーのUpdateの直前<2>。

で、
ドライバーのUpdateで、又、再起動の繰り返しに相成ったです。

ならばと、<2>の「回復ポイント」で、回復させたですが、不発<!>
ならばと、<1>の「回復ポイント」で、回復させたですが、不発<!>
何でやと。

何でやも、何も、あらへんです。
回復が正常なら、正常に起動するの筈故、セーフ・モードでと。

イヤ、
先に申すなら、前回の時には、この繰り返しで、次第、次第に、余計に破壊、壊れて行ったです。
設定してませんの、パスワードを要求されまして。
設定してませんので、無効で、ども、出来ずでしたが、此度、そこまでは、壊れておらずで、セーフ・モードには、出来るし、セーフ・モード上で、「回復」も、出来るです。
が、不発<!>


【シバケン】 2021/06/10 (Thu) 22:03

副題=「不発」としたですが、実は、Windowsは起動はしたですが、

「回復」で、Windowsは起動したですが。
最初、成功したと、確認のため、再起動させると、又、再起動の繰り返し。

次ぎには、「回復」で、Windowsが起動で、暫く、放置で、数分後、勝手に、再起動し、その繰り返しの現象呈したです。
要は、回復してませんでして。


【シバケン】 2021/06/10 (Thu) 23:11

副題=「回復ポイント」で、回復せねば、リカバリしか、ありませんですが。

リカバリなら、当機で、2度してるですが。
よて、特段の迷う事も無く。

ところが、「修復プログラム」から、「初期化」を選択で、初期化するに、不発<!>。

まあねえ。
手段なら、「Bios」からでも、出来るですが。
何度目の「初期化」の挑戦か、多分なら、3度目で、出来たです。

イヤ、それまでは、途中で、出来ませんでしたと、中断されて。又、再起動の繰り返しになったですが。
3度目は、進行状態ン%の表示で、じわじわと、数字が100%に接近故、出来てるは、わかるですが。
2度は、10%辺りで、中断でして。

どちにしろ、その3度目のでは、Windows10が立ち上がり、多くのアプリケーションなるは、削除されてたですが。
暫く、置いても、再起動繰り返す事も無く。手動で、再起動も、無事に、Windows10が立ち上がり。
<WindowsUpdate>も、無事に進行。

イヤ、
以降、2度と、ドライバーのUpdateはするまいと。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2021/06/11 (Fri) 08:28

CF-RZ4ってpanasonicの仕様を見ると

Windows 8.1update

プリインストールなマシンのようですが?
間違いないようならば
しばらくこれで様子を見たらどうでしょうか?


【シバケン】 2021/06/11 (Fri) 09:44

Plamo方面名倉さん

>しばらくこれで様子を見たらどうでしょうか?

「Windows8.1」に戻しての意ですか<?>

実は、
前回最終的の、「Bios」からの、リカバリでは、「8.1」に成ったですが、「Windows10」上からは、「10」に成ってるですねえ。

「Windows10」上からでも、方法的、探せば、別のOs<8.1>に出来ると、思うですが。

イヤ、
当方的には、此度、何度もリカバリ挑戦<Windows上>で、その都度、どの方法がと、本来、アプリケーションも削除で、やった、積もりが、一部、残骸が残ってるですが。

現時点、「10」で、ご機嫌さん<?>で、動いてますので、むしろ、当面は、このままでと。
ご機嫌さんも、昨日だけの話で、次回の<WindowsUpdate>までの、1週間眠るになるですが。


「8.1」に戻すなら、「Bios」からと、思いますので、次回、壊れ出したら<?>、ですねえ。

どちにしろ、結果的<RZ4>は、壊れるを覚悟ですので、精々が、ブラウザをインストールするに止めるにしてるです。


NO.398 <Windows11>新機能も、使いこなせての話。<起稿 シバケン>(21/06/27)


【シバケン】 2021/06/27 (Sun) 10:47

<参考=NO.956 Windows 11<話題>


イヤ、
Plamo方面名倉さんの、投稿拝読にての、へえと。

遂に、<Windows11><!>かと。
まあねえ、当然の流れ、なれど、です。

されどの、
当方なんか、なるべくの、現状から、替えて欲しくないの人間でして。
理由の一番、正直、ついてけませんです。
の、以前の、殆どの機能、知らんです。知らずでも、自身の範囲で、使えてたら、結構なると。

申せば、
その昔より、Osのバージョン・アップで、何があったか<?>
と、なればの、古いアプリケーションが使用不可にされまして。
最大は、Osが重たくなりの、結果的、メモリなり、HDDの容量増やすとか、させられて。

それに、対応出来ずなら、そのパソコンも廃棄<?>とまでは、無いにしても、更に、鈍足化になりまして。
新しい機種を触れば、事実上、鈍足目立ちの、使わんよに成るです。

いやね。
その昔には、Osのバージョン・アップなるは、パソコン・メーカーなり、パーツ屋と、共謀してるのではと。Maicrosoft社が。


それにしても、「ChromeOs」が台頭してるですか。

<写真1>
Windows11ではアンドロイドアプリを使える。写真中央は「TikTok」



<表2>
Windows11の主な特徴



<図3>
PC市場ではクロームの躍進が目立つ



>米マイクロソフトが6年ぶりにパソコン向け基本ソフト(OS)を刷新する。24日に発表した「Windows(ウィンドウズ)11」はクラウドコンピューティングへの玄関口という位置づけを明確にした。2021年後半に一般提供を始める「11」の成否はOSにとどまらず、クラウド覇権の行方も左右する。

>24日の発表会の終盤、最高製品責任者(CPO)のパノス・パネイ氏はウィンドウズ11のタスクバーから短編動画の投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を起動してみせた。踊る男性が映った縦長のスクリーンは、スマートフォンの画面そのものだ。

>ウィンドウズ11は、米グーグルが開発したスマホOS「アンドロイド」向けのアプリを利用できるようになる。アンドロイドアプリのストアを運営する米アマゾン・ドット・コムとの提携によって実現した機能で、パソコンでの作業中におなかが空いたときの料理宅配の注文やライドシェアの予約を慣れ親しんだスマホの操作でできる。

>ウィンドウズの魅力を高めるための節操ない動きに見えるが、他の変更点を見るとマイクロソフトが重視している点が浮き彫りになる。わずかな操作で「チームズ」のビデオ会議を起動できる機能や「Xbox」のアプリを通じたゲーム、別の端末で直前に編集した「ワード」や「エクセル」をスタートメニューに表示する試み――。共通するのは、クラウドの存在だ。

>「ウィンドウズ11を特別にするうえで、クラウドは欠かせない」。日本経済新聞の取材に応じた担当CVPのユスフ・メディ氏はこう言い切る。13億台を超える現行OS搭載機の多くは無償更新できるにもかかわらず「世代交代」と位置づけたのも、OSとクラウドの融合で使い勝手が大きく変わるとみるからだ。

>現行OSの「ウィンドウズ10」を初披露した14年、クラウドはマイクロソフトを象徴する事業ではなかった。同年の年次報告書ではウィンドウズという単語が130回登場するのに対し、クラウドは87回。売上高の2割を稼ぐウィンドウズを重視するあまり、アマゾンなどの積極投資で急成長を始めたクラウドの世界に気づくのが遅れる要因にさえなっていた。

>だからこそ、14年にCEOに就任してアマゾンを猛追し、マイクロソフトを名実ともにクラウド企業に脱皮させたサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)を市場は評価した。20年の年次報告書ではクラウドの登場回数は210回に増えた。同社は公表していないが、直近ではクラウド基盤「アジュール」の売上高がウィンドウズを上回るとみるアナリストもいる。

>ウィンドウズを取り巻く環境も変化した。今も年223億ドルを稼ぐ事業ではあるものの、米IDCによれば10年前に9割を超えていたパソコン市場でのシェアは20年に81%に下がった。特に1台300ドル以下の端末を求める学校では、当初からクラウド接続を前提とするグーグルの「クロームOS」の躍進が目立つ。クロームOSのシェアは11%で、米アップルの「MacOS」(8%)も上回る。

>授業でクロームOSとグーグルが提供する文書や表計算サービスに親しんだ子どもたちが増えれば、大人になっても使い続ける可能性は高まる。同社も広告に次ぐ事業を育てるために企業向けのサービスを強化し、マイクロソフトの牙城の切り崩しを図っている。OSのシェア低下はインフラ、サービスともに育ててきたクラウド事業さえも揺るがしかねない。

>クラウドでの競争力を守るために、同事業では競合するグーグルやアマゾンとも組み、新機能もクラウドとの融合を中心に据える。ウィンドウズ11はナデラ氏が就任以来掲げてきた「クラウド第一」が反映されたOSとも言える。はたして功を奏するか。24日、マイクロソフトの時価総額は終値ベースで初めて2兆ドルを突破した。

<参考=「Windows11はクラウドの玄関 Microsoft、新OS発表」(日本経済新聞)>


【シバケン】 2021/06/27 (Sun) 11:16

副題=「Windows11」が、「帰って来たVista」<?>

<参考=「NO.266 脱Windows Vistaその2」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro 2021/06/26 (Sat) 13:42


どんな風に帰って来たかは、わからんですが。
当方的「Vista」の評判、余りに悪く、<CF-Y7>をば、購入の際の、ダウン・グレード一番手に相成ってるです。

意味なるは、本来なら、<CF-Y7>なるは、プレ・インストールOs<Vista>仕様。

それを、諸般の事情にての、<Xp>にと。

はきりと、申しの、それあっての、以降、何処様<パソコン・メーカー>も、<Vista>を、<Xp>に、ダウン・グレード権付きで、販売し出したです。
要は、どちらにでも、可能で、リカバリCDも、2枚<!>

てな事、フと、思い出したですが。
<Vista>ねえ。
遠い、遠い、大昔の、Osみたいに、薄れてもてるです。<8.x>と、共にの、人気無く、寿命短くて。

オッとの、その間の、「7」が人気でねえ。


【シバケン】 2021/06/27 (Sun) 11:58

副題=「Windows9」が、飛んだですが、「9x」があるが故。

「7」「8」と、なればの、「9」があって、「10」であり、「11」ですが。
「Windows95」「Windows98」を、一般的、「9x」としてるが故、飛んだんやと。


NO.399 Windows11の適応条件<起稿 FH>(21/06/27)


【FH】 2021/06/27 (Sun) 12:59

こんにちは。


適応条件にインテルのCPUでは第8世代(Coffee Lake)以降のもので、UEFIが必須のようです。
これだけでも導入できるパソコンが少なくなりそうですね。


<クリックで拡大>


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2021/06/27 (Sun) 13:24

自分の感じでは
CPUの拡張命令サポート有無で切って来ているじゃないかなあと思いますが?

こちらほうがハードル高いんじゃないかなあ?

UEFIはWindows 8プリインストールマシンの必須事項だったから今となっては搭載が普通になっていませんかねえ?


【FH】 2021/06/27 (Sun) 15:43

Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro様 こんにちは。


>CPUの拡張命令サポート有無で切って来ているじゃないかなあと思いますが?

先ほど調べますと、次々と変わったきているんですね。私にはさっぱりでして。

https://ascii.jp/elem/000/000/466/466753/img.html


>UEFIはWindows 8プリインストールマシンの必須事項だったから今となっては搭載が普通になっていませんかねえ?

こちらではWindows7から10へのパソコンが3台ありまして、このパソコン(GA B75M-HD3)だけがUEFIです。

FMV A550/A と DX 4820-25(LGA775)はBIOS仕様でして。

まだまだWindows10に慣れていいませんのでこのまま使い続ける気持ちですので、そんな意味ではWIN10のサポートが切れることを心配します。


【シバケン】 2021/06/27 (Sun) 16:01

副題=それと、「32Bitはサポートせず」の話<!>

<参考=「NO.956 Windows 11<話題>」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2021/06/25 (Fri) 08:59

まあ、つまり、
32Bitでも、64Bit化出来るの、マシンなら、ですが。
出来ぬのは、遂に、淘汰<?>。

まあ、
実質的には、<Vista>世代以降のマシンですかねえ<?>

元々が、<Xp>世代のは、<10>化なら、出来て、動きはしますですが、鈍足に過ぎまして、実用的、無理ですが。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2021/06/27 (Sun) 16:26

>こちらではWindows7から10へのパソコンが3台ありまして、このパソコン(GA B75M-HD3)だけがUEFIです。

手元ASrock H67MマザーボードもUEFIです。
UEFI切替はマザーボードが約1年先行していたように思いますがまあこの世代対象外確定だと思っています。

手元Windows 7ベース スタンダートノート全滅確定です。
ようやくLinuxインストール可能なマシン確保できるかなあという気分だけれどまだ約4年ありますねえ?

>実質的には、<Vista>世代以降のマシンですかねえ<?>

いまのところWindows 10 プリインストールマシンでもどうかなあ?
と思っています。


【june】 2021/06/27 (Sun) 23:14

皆様 今晩は

当方、単純にMSの診断を試したところ、全滅でした。
なんとなくですが、XPの終了時期を思わせる感じです。

2025年迄は現状維持かも?です。


【FH】 2021/06/28 (Mon) 00:31

皆様こんばんは。

Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro様

>手元Windows 7ベース スタンダートノート全滅確定です。

やはり あきませんか。ウーン。

june様
 
>当方、単純にMSの診断を試したところ、全滅でした。

Xeonをお使いですのに、これもあきませんですか・・・。


【FH】 2021/06/28 (Mon) 08:25

シバケンさん おはようございます。

今頃すみません。(汗)

このパソコンを組み立てたのが2014年でして、これはUEFIですのでもう少し前にUEFIが始まったんでしょうか。

こちらでも全滅です。


【シバケン】 2021/06/28 (Mon) 14:23

オッとの、
調べるのアプリがありましたです。

単純に、「Windows11」で、出て来るですねえ。

で、
当方所有のを調べましたら、全滅です。

そもそもが、そのアプリがインストール出来ずのマシン。
インストール出来ても、結果、対応しておらずと。

要は、原則、2025年10月14日マデ<!>に相成るですねえ。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/06/28 (Mon) 22:18

 こんばんは。


 当方で最新のLet’s note XZ6(Sailorchibi24)も、第7世代Core i5だから駄目か。
 まだ新品を売ってるモデルですよ。(当方は中古を先月5万円弱で入手)

 Microsoft酷すぎ~。


【FH】 2021/06/28 (Mon) 22:44

こんばんは。

そのパソコンがWindows11に対応しているかどうかの詳細情報が表示されるツールがあるようです。

但し、マイクロソフトの公式ページからではありませんので要注意&自己責任ですね。

<参考=「Windows11へアップグレードできない原因がわかる?!システム要件チェックツールの導入と使い方」(YouTube)>

<参考=「WhyNotWin11」(github)>

ちなみにこちらの環境ではツールの起動さえできませんでした。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/06/29 (Tue) 00:02

 FH様、こんばんは。


 ありがとうございます。

 しかし、未開梱なんです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/06/29 (Tue) 03:49

 追伸です。


 暗号化「TPM 2.0」が必要というのがネックのようですね。TPMが独立した暗号化チップではなくプロセサのファームウェアで実装されてる場合、Haswell/Clover Trail世代以降のプロセサが必要になる、ということです。(コードネームで書かれても私にゃ分からんが・・・Plamo方面名倉様、フォロー宜しく)
 セキュアブートのUEFIが必須というのは、7~8年ぐらい前以降に発売開始されたパソコンなら大丈夫じゃないかなぁ。(うちのは、大半が駄目)
 32ビットのプロセサはダメというのは、Core Duo等は駄目だけどCore2 Duo等は大丈夫ということなので、よほど古いマシンでない限り大丈夫です。但し、32ビットのWindows 10をアップグレードできず、64ビットのWindows 11をクリーンインストールする必要があるでしょう。
 自分のパソコンがWindows 11に適合してるか否かは、Microsoft謹製の「PC正常性チェック」アプリで確認できるようです。


<参考=「「Windows 11」は32bit CPUをサポートせず ~セキュアブート、TPM 2.0も必須に」(窓の杜、6月25日)>

≫ 「Windows 11」の要件を満たしているかは「PC 正常性チェック」ツールで確認可能

> 米国時間6月24日に正式発表された次期OS「Windows 11」では、32bit CPUがサポートされないようだ。Microsoftは「Windows 11」のハードウェア要件として、1GHz以上で動作する2コア以上の64bit CPUまたはSoCなどを挙げている。

> 「Windows 11」のハードウェア要件は以下の通り。参考のため、「Windows 10」のシステム要件も挙げておく。

<表省略>

> 加えて、システムファームウェアとしてUEFI(セキュアブート対応)が、暗号化チップとして「TPM 2.0」対応のものが必要。「TPM 2.0」は独立したチップとしてデバイスに搭載されているタイプ(Discrete TPM)のほかにも、CPUのファームウェアとして組み込まれたタイプ(fTPM)があり、IntelであればHaswell/Clover Trail世代以降、AMDであればMullins/Beema/Carrizo世代で実装されているという。また、「Home」エディションではデバイスのセットアップを完了させるためにインターネット接続と「Microsoft アカウント」が必要となるので注意したい。

≫ セキュアブートや「TPM 2.0」への対応状況は、「Windows セキュリティ」アプリで確認可能

> 自分のデバイスが「Windows 11」の要件を満たしているかは、Microsoftが配布している「PC 正常性チェック」ツールで確認できる。

https://aka.ms/GetPCHealthCheckApp(ダウンロードリンク)
<注=https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11#pchealthcheck>
<リダイヤル・シバケン記載>

> デバイスが「Windows 11」の要件を満たしていない場合は、引き続き「Windows 10」を利用することになる。Microsoftは少なくとも2025年10月14日まで「Windows 10」のサポートを継続するとしている。


 尚、此の窓の杜の記事は、下記でも取り上げられてます。(記事内容の引用はなし)

<参考=「情報NO.956 Windows 11<話題>」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro 2021/06/25 (Fri) 08:59


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/06/29 (Tue) 11:31

副題=「PC 正常性チェック」ツールはいったん撤回 ~Microsoftが「Windows 11」のシステム要件を見直しへ(窓の杜、6月29日)

 こんにちは。


 理由説明が表示されない等で、アプリを一旦、引っ込める由。
 また、要件緩和の可能性も大きいらしい。

 尚、上の投稿で、プロセサ要件はTPM有無で決まると書いたのは誤りでした。もっと厳しいです。


> セキュリティの強化、信頼性の向上、互換性の確保の3原則を示し、要件の緩和を模索


> 米Microsoftは6月28日(現地時間)、「Windows 11」の最小システム要件のアップデートを発表した。「Windows 11」へのアップグレードが可能かどうかを判定する「PC 正常性チェック」ツールに関しては、準備が不足していたとしていったん撤回するという。

> Windows 11のシステム要件は比較的厳しく、暗号化チップ「TPM 2.0」が必須とされるほか、CPUファミリー/モデルとして最低でもIntelの第8世代プロセッサー、AMDの「Zen 2」、Qualcomm 7/8シリーズが求められている。そのため、「PC 正常性チェック」ツールでWindows 11へアップグレードできないと判定されるシステムが続出しており、不安がユーザーの間に広まっている。

> 同社によると、Windows 11で比較的厳しいシステム要件が課されている理由として、以下の3つが挙げられるという。

≫ セキュリティの強化:Windows Helloやデバイスの暗号化、仮想化ベースのセキュリティ(VBS)、ハイパーバイザーで保護されたコードインテグリティ(HVCI)、セキュアブートといった保護機能を有効にするためには、対応するハードウェアが必要となる。これらのセキュリティ機能を有効化できれば、マルウェアを60%削減できる

≫ 信頼性の向上:Windows 11では新しい「Windows Driver Model」が導入される。対応CPUは絞られてしまうが、99.8%のクラッシュを回避できる

≫ 互換性の確保:「1GHz以上、2コア以上、64bit互換CPU/SoC」というCPU要件は「Microsoft Office」やWindows 11のタスクバーに統合される「Microsoft Teams」の最小システム要件と同じで、アプリケーションとの互換性を保つための必要

> これらの原則を踏まえると、「TPM 2.0」と上記CPUファミリー/モデルが必須となるわけだ。しかし、第7世代Intel CPUやAMDの「Zen 1」に関してはこの原則を満たせる可能性があるため、要件の緩和を視野にいれつつ時間をかけてテストを行っていくという。

> また、「Windows Insider Program」におけるプレビューでは、「TPM 2.0」とCPUファミリー/モデルは要件に加えられない。多様なシステムにプレビュービルドを提供することで、より最適なハードウェア要件を探りたいとしている。

> 一方、「PC 正常性チェック」ツールに関しては、Windows 11へアップグレードできない場合にその理由をはっきり示さなかったことで混乱を招いたことを認め、アプリケーションが期待されていた水準に達していなかったことを謝罪。ツールを一時的に削除することが発表された。今秋の一般提供に向けていずれは再公開される見込みだが、それまでは最小システム要件ページを確認してほしいとしている。Microsoftが公式に認めているものではないが、有志が開発するチェックツールを頼ってもよいだろう。


> 関連記事
> <参考=「Windows 11」へアップグレードできない理由を親切に教えてくれる「WhyNotWin11」

<参考=「「PC 正常性チェック」ツールはいったん撤回 ~Microsoftが「Windows 11」のシステム要件を見直しへ」(窓の杜、6月29日)>


【june】 2022/07/26 (Tue) 22:31

基本的には診断アプリの答えが推奨なんでしょうが
実際は、レジストリをいじるなりしてWin11にすることは可能ですね。
でも、サポートが無い状態でしょうから不安ですね・・・
私としては、一台だけ適応外のPCを実験的に使っています、動作に関しては至って正常ですが、怖いものが有りますね。


【FH】 2022/07/27 (Wed) 08:56

 おはようございます。

診断アプリではじかれたPCでもRUFUSでUSBメモリーにWIN11のインストールメディアを作成してインストールすることはできるようですね。

<参考=「Windows 11のシステム要件を更新でも迂回可能に ~インストールメディア作成ツール「Rufus」v3.18」(窓の杜)>
(22/03/15)


juneさん

>サポートが無い状態でしょうから不安ですね・・・

やはり?、全くサポートされていない状態なんでしょうか?。


【june】 2022/07/27 (Wed) 20:25

FHさん こんばんは

>やはり?、全くサポートされていない状態なんでしょうか?。
今のところwindows updateは正常にできているようです
これが出来なくなると辛いかなと思っています。


【FH】 2022/07/27 (Wed) 23:53

juneさん こんばんは。

>今のところwindows updateは正常にできているようです
これが出来なくなると辛いかなと思っています。

お知らせいただきまして有難うございます。
ホンマですねぇ、このままアップデートしてくれればと・・・。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 00:03

 こんばんは。


 不適合機に無理矢理Windows 11を載せて売ってる業者もあるほどです。下記は一例。

<参考=「wajun 保証カード付 Panasonic ノートPC CF-SZ5/12.1型フルHD/MS Office 2019/Win 11/Core i5-6300U/Webカメラ/wajunのWIFI/Bluetooth/HDMI/4GB/128GB SSD (整備済み品)」(アマゾンマーケットプレイス・wajun、33800円)>


【シバケン】 2022/07/28 (Thu) 00:19

当方の場合、Windows10マシンが、「11」にするに、全滅ですが、
ツールの、<「Rufus」v3.18>で、「11」化するに意味あるなあと、するのは、1台だけです。
他は鈍足に過ぎまして。

での、基本、
人生最後の、ノート・パソコンの調達をば、考えてるですが、結構、高いです。

がしかし、ン十年の昔の、「MS-DOS」マシン<ノート・パソコン>なり、「Windows95」<NECで、98えの、アップ・グレード付き>のを、買おた時の値と、大差無いなあと。

要は、今も、昔も、相応のは、20万円台<!>
その間、性能的、凄い向上してるですが、値が概ねの一緒は、技術革新が凄さの成果を意味するですねえ。

オッとの、
にしてもの、どのメーカーの、どの機種にすべきかを、大いに、迷てるです。
大体が、Let’sNoteは、高くに過ぎまして。
20万円台も、上の方<!>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 00:48

 シバケン様、こんばんは。


 Let’s note LV8の中古が、12万4850円で出てるです。(Windows 11化と、送料を、込みで)

<参考=情報NO.987 [情報]1年保証付き中古Let's note SV7が72600円、Win11化が2750円>(起稿22/07/26)

 此れはLV8の程度Aでして、LV7の程度Bが出れば十万円を切るでしょう。


 新品をご所望なら、最新モデルLet’s note FV1を従姉妹が20万円弱で買おうかどうか悩んでる最中ですので、ご参考まで。

 尚、無理矢理Windows 11化に挑戦なさるなら、Let’s note LX5二号機を提供可能です。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2022/07/28 (Thu) 10:02

>オッとの、
にしてもの、どのメーカーの、どの機種にすべきかを、大いに、迷てるです。

いままでの投稿から勝手に邪推

まず
1. 新品
2. 15"LCDノート

ですかねえ?


【シバケン】 2022/07/28 (Thu) 13:35

Plamo方面名倉さん、

概ね、
そんなところです<笑>

15インチは、14でも構いませんですが。現の、Let’sNote<CF-F9>が、それでして。最早の、12インチなりは、ローガンですのでねえ。

諸般、前立腺肥大の手術で、「京都市立病院」に、入院中は、<CF-RZ4・10インチ>を持参したですが。
使い難い事<!>
ですが、余計なるの話の、諸般、イザの時、使えるよに、してますのでねえ。
<注=定期的、WindowsUpdateしてるの意です。>


での、
Panasonicなら、出来れば、大画面の、<FVシリーズ>が、なあと、考えはするですが、何分の、
1.標準的価格=289300円~
2.CDドライブ無し<!>

当世、何故に、CDドライブが無いのか、わからんですが。
確かに、その昔と、比較しますと、CD<DVD>も、使いませんねえ。
ですが、アプリケーションのインストールの際には、いりまして。
ですが、その時、だけですが。


まあねえ。
余計なるの話の、20年<?>昔の、外付けCDドライブなら、あるですが。デカいですのでねえ。
ボチボチ、買うの手もあるですが、それだけのために、買うも、なと。



HPの「43G81PA-AAAB」<15インチ・Windows10>が、何とまの、4万円程度で、出てるですが。
これ、メモリが4GB<増設不可>で、矢張り、CDドライブがありません。
型落ちにしても、安過ぎるですが、変な仕様です。


Asusねえ。
ここのなら、<Windows11・メモリ8GB>で、14万円程度ですが、又もやの、CDドライブが無く。


そこで、NECねえ。
「PC-GN19VAEFDC4SGWSHA」<15インチ・Windows11・メモリ8GB・Offics2021搭載・CDドライブ>で、約9万円。
但し、ソースネクストの販売で、期間終わってるですが、又、出すやろと<笑>


いやねえ。
私ども、そんなに機能<グラフィックとか、カメラ機能等々>いりませんでして。
ご機嫌さんで、故障無く、動いて呉れるのだけで、結構なると。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2022/07/28 (Thu) 14:09

>当世、何故に、CDドライブが無いのか、わからんですが。

光学ドライブ必須な使い方が無くなってきているからじゃないかなあと思っています。
自分が見ている範囲では光学ドライブの代わりにHDDがついて
SSD(250GB-500GBあたり) + HDD(1TBあたり)
構成なマシンよく見かけます。

古くても面倒でも使える光学ドライブあればいいんじゃないでしょうか?


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 14:25

 シバケン様、こんにちは。


 Let’s noteの大半は、光学ドライブ有りと軽量の光学ドライブ無しを選べるです。
 従姉妹が検討中の20万円弱のFV1は光学ドライブなしのエディションです。
 外付けポータブルDVDドライブは今は2千円前後です。

 尚、提供可能なLX5二号機はDVDスーパーマルチドライブ内蔵のエディションです。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 14:33

 追伸です。


 パソコンが壊れたならともかく、新品を買うなら、もう1~2年は安くなるのを待つことをお勧めします。型落ちが安く売られる可能性も大きいですし。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 14:41

 追申の追伸です。


 内蔵カメラと内臓マイクは、お孫さんとテレビ電話する可能性を考えると、有用かも。
 最近の機種では、テレビ電話やビデオ会議やビデオ講義などのために、搭載されてるモデルが普通です。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2022/07/28 (Thu) 15:07

>HPの「43G81PA-AAAB」<15インチ・Windows10>

>「PC-GN19VAEFDC4SGWSHA」<15インチ・Windows11・メモリ8GB・Offics2021搭載・CDドライブ>で、約9万円。

いずれもCPU 2コア2スレッドなマシンのようです。
親戚方面には2コア4スレッドまたは4コア4スレッド以上のマシンを自分は勧めています。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1pro】 2022/07/28 (Thu) 15:40

>Asusねえ。
ここのなら、<Windows11・メモリ8GB>で、14万円程度ですが、又もやの、CDドライブが無く。

手元周辺MS-Offices同梱必須なので価格的にはこの辺りなってしまいます。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 15:55

 こんにちは。


 価格.COMによれば、Let’s note FV1は約19万円(送料込み)からあります。


<参考=「Let's note FV1 CF-FV1FDWQR 価格比較」(価格.COM)>


【シバケン】 2022/07/28 (Thu) 20:25

Plamo方面名倉さん

オッとの、ありがとうございます。

当方的、仕様なるは、CDドライブなり、メモリと、ディスプレイの大きさと、値段程度を主として、見てたです。

肝心のCPUねえ。
<Windows10>なり、<11>なら、相応のをと、使用されてる筈と、頭っから、思てたです。

少なくともの、数世代以前の、現有のよりは、上位也と。
であるのは、間違いないですが。世代が違い過ぎてるですねえ。



磯津千由紀さん

内蔵カメラと内臓マイクなりは、元々が付いてるなら、ついてるで結構の類です。
尚、一時には、内蔵カメラなりで、話をしたり、した事、あったですが、一時のみです。

学友が、リモート会議<?>、しやへんかと、とは、提案してるですが。今だ、実現には、至ってませんです。


で、
>Let’s noteの大半は、光学ドライブ有りと軽量の光学ドライブ無しを選べるです。

はい、この、<FVシリーズ>については、光学ドライブは、ありませんです。



で、
所謂の、中古品なるは、当方的、微妙です。

と、するのか、基本、中古は、苦手です。
の意味、説明要するですが。
例えばの話の、持主について、実在承知の方なら、汚れあっても、平気と、までは、何ですが、余り気にしませんです。


実在ねえ。
とは、学友なり、なら、申し分ありませんです。ネット上の方々ねえ。承知してるの部類になるです。

がしかし、綺麗な状態でも、全くの知らぬの方の所有であった場合、可成り神経質に成るです。
どんな方が、どんな場所で、どんな風にと、余計なるを、考えまして。
承知の方なら、少なくともの、どんな方がは、除去出来るです。

結果、ネット・オークションねえ。モノにも、寄るですが、基本、当方には、無理です。新品に近いなり、未使用、未開封なら、ですが。


諸般、磯津千由紀さんより、何台も、戴いてるですが。
当然の、現在唯今、存分に使わせて戴いてるですが、届いたの、当初には、アルコールで、消毒、何回も、何回も、これでもか、これでもかと、繰り返してるです。
要は、ま、ええかと、面倒になるまで、です。

そらねえ。
主たる、キー・ボードなんかの汚れは困るです。見知らぬ方が汚しまくってるになりまして。
スナック菓子でもを、手に、喰い乍らは、絶対に、止めて頂戴なと。
イヤ、当方的、そんな事、間違おても、致しませんでして。

イヤイヤ、戴いたのが、そと、言うてるでは、ありませんです。


磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 21:52

 シバケン様、こんばんは。


 そうすると、19万円前後からあるFV1に、2千円前後のポータブルDVDドライブに、此れは中古でも充分の千円前後のMicrosoft Office Home&Business 2021ってことになりますね。
 でも先述のように、もう1~2年経てば、型落ち新品が安く入手できると思いますので、今は待ちでしょう。

 で、中古苦手と仰ってるのに敢えて申し上げるのですが、LX5二号機を「Rufus」でWindows 11化して、過程をレポートして頂けると、嬉しいのですけど。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/28 (Thu) 23:48

 追伸です。


 LX5のWindows 11化は、下記が存在するので、可能の確率が高いです。

<参考=「Panasonic ノートPC CF-LX4/14型/Win 11/MS Office H&B 2019/Core i5-5300U/Webカメラ/wajunのWIFI/Bluetooth/8GB/128GB SSD (整備済み品)」(アマゾンマーケットプレイス・wajun)>


シバケン】 2022/07/29 (Fri) 21:55

磯津千由紀さん

LX5の件、
基本、戴けるなら、有り難く、です。
結果的、最新鋭機に成るですが。
新しいのは、新しいので、諸般、検討の上、購入予定です。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/29 (Fri) 22:19

 シバケン様、こんばんは。


 了解です。

 但し今月中は「テレメの広場」の過去ログづくりがあるので、来月になってからです。
 LCD以外の予備部品(要するに一号機)が付属します。


【シバケン】 2022/07/29 (Fri) 23:49

磯津千由紀さん


急ぎませんので、来月でも構いませんです。

で、
LX5二号機では、一号機の部品を流用すべくの、不具合あるですか<?>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/30 (Sat) 00:05

 シバケン様、こんばんは。


 不具合は有りません。「予備」部品です。

 尚、取説は手許のSZ5とMX5と共通のため付属しません、サービスマニュアルはPDFまたは紙で付属します、リカバリーディスクはMX5と共通なのでコピィが付属します。


【シバケン】 2022/07/30 (Sat) 07:43

磯津千由紀さん

LX5一号機、二号機は、下記ですねえ。
諸般、承知致しましたです。

又、
部品取りの件、出来るモノあれば、しまして、残は、申し訳ありませんが、廃棄します。

<参考=NO.391 [自説]Let's note LX5一号機(CF-LX5PDMKS)Sailormoon32
(21/05/18)

<参考=「NO.18 ≪譲ります≫Win 11にアップできないノートPC若干台(大半が、Let's note、Win 10 Pro、Full HD以上)」寄稿磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64) 2022/05/05 (Thu) 00:49
<副題=Let’s note LX5一号機のLCDを割った>

<参考=NO.395 Let's note LX5二号機(CF-LX5A26VS)Sailormoon34
(21/04/24)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/30 (Sat) 08:28

 シバケン様、おはようございます。


 おっしゃる通りです、二号機の記述は僅かですが。

 では、一号機は手許に残します。


【シバケン】 2022/07/30 (Sat) 16:56

磯津千由紀さん

「予備部品」と、されてましたので、まさしくの、「部品取り」かと。

該当板からは、<SSD>ですので、それをと<笑>。
後は、正直にと。
の、次第です。


【パソコン大魔神】 2022/07/30 (Sat) 21:50

この掲示板もバカバカしい話をしているので、失礼ながら”乱入”させて頂く。

そもそも、Windowsがバージョンアップする目的は、古いハードウェアを淘汰するのが目的なんや。
それがWindowsのイイ面で有り、悪い面でも有る。

Microsoft Windowsの伝統は「周辺機器の選択肢が広い」という事なんや。IBMがOS2(WindowsのベースになったOS)を開発する段階では、接続する周辺機器を制限していた。しかし、PS2アーキテクチャを捨ててPC-ATアーキテクチャに戻る決断をした時、すでに多くの周辺機器が市場に流通していた。そこで、Microsoft社は予想外の苦戦をする事になったんや。「PS2アーキテクチャ」というのは当時IBMが先行して市場に投入していた32ビット・バスの「PS/55」シリーズや。それを捨てて1世代古い「PC-AT」アーキテクチャに戻るというのはIBM内部では相当な議論が有ったんや。ただ、世界中のIBM-PCの研究開発は”三井(みい)”さんを中心にIBM大和研究所で行われていたので、方向転換の決断は早かった。この決断に実は「ウ~サン」が関わっている。IBMにとっては”トンデモナイ”決断やったんや。実は「DOS/V」の開発よりも、こちらの「アーキテクチャ変更」の方が大変で、当時の米IBM会長の決断で、OS2開発チームがMicrosoft社に移籍する事になった。

PC-ATアーキテクチャは、元々「システム3」という汎用機と同じ構造で、通称「ノースブリッジ」と呼ばれるLSIは「バス・コントロール・プロセッサ」の事や。また、「サウス・ブリッジ」と呼ばれるLSIは「I/Oコントロール・プロセッサ」、この中には通信制御も一部含まれている。「システム3」では「通信制御プロセッサ」は独立していて、主にワークステーション制御に使われていたんや。スタンドアロンのPCではその必要が無くなったので、サウス・ブリッジに統合したんや。
IBM-PCの世界は実は大型汎用コンピュータの延長線上に有る。大型汎用機には「画像処理」という概念が無かったので、グラフィック制御は独立させた。

この時期、東南アジアの市場では香港やマレーシアを中心に「IBM PC-AT」仕様のマザーボードや周辺機器が流通していたので、これらの資源を無駄にしないような配慮がなされた。こんな事は、過去IBMの世界では有り得ない事やったんや。IBMは将来拡大するであろうパソコン市場を予測して”2歩”も”3歩”も譲ることになったんや。その結果が、ご存じ「Aptivaシリーズ」で世界中を仰天させる大事件なんや。

ところが、IBMの予想外のサービス精神が逆に”仇”になって、Windowsの拡張を妨げることになってしまったんや。そこで、”足斬り”をせなアカンことになってしまった。

そんな事を考えなくてイイ”MAC”は周辺機器への配慮なんか全くしていない。あんな物ならアホでも出来る。周辺機器の接続(マウント)に決定的な欠点が有るUNIXベースのOSに変更出来たのは、”MAC”の閉鎖的な企業体質から来ている。IBMの世界から見れば”MAC”はPCでは無い。あんなものは”ワープロ”の延長なんや。

そんな訳で、残念ながらWindows11に適合しないマシンは、丁重に「埋葬」してクレ!。(アーメン!)


【シバケン】 2022/07/30 (Sat) 23:19

パソコン大魔神君ゑ<!>

「そもそも、Windowsがバージョンアップする目的は、古いハードウェアを淘汰するのが目的なんや。
それがWindowsのイイ面で有り、悪い面でも有る。」

「そんな訳で、残念ながらWindows11に適合しないマシンは、丁重に「埋葬」してクレ!。(アーメン!)」


下記<参考>と、同じです。

<参考=「NO.403 ディスクの虫干し その5」寄稿シバケン 2022/07/30 (Sat) 22:21


イヤ、
言うてるの事、
重々の承知してるです。
出来れば、その通りにしたいは、山々の、先立つの、資金あれば、の話の、新しいマシンなり、何なり、購入すればと。
されどの、懐具合等々、そは、易々の、出来ませんが、大方の面々の実情かと。

結果、
足切りされて、たまるかと。
あの手、この手で、延命策をと。


そ、言えば、
オッとの、話、違うですが。
<MS-DOS>が、<Windows>に大変換なって、マシンも、アプリケーションも、旧の、<MS-DOS>のは、全滅<!>で、えらい事、でしたです。

これは、足切り以前の、大問題でしたです。
正しくは、大発展<?>で、あの手、この手なるは、通用せず。


とかとか、当時の事、言い出せば、板の主旨替わるですので、止めておくです。

言いたかったの一つなら、<MS-DOS>から、<Winodws>えの、辺りでは、HDDの容量なるが、ドンドンと、大きく成りまして、ねえ。
単位そのものが、<MB>の世界から、<GB>え<!>

当世では、<GB>から、<TB>ですか。
まあねえ、<TB>なるは、動画なり、画像保管せねば、大方の場合、不要ですが。


【パソコン大魔神】 2022/07/30 (Sat) 23:35

あれは確かに「ゴメンナサイ!」です。

特にNEC PC98ユーザー様には大変なご苦労をお掛けしました。謹んでお詫び申し上げます。

NEC PC98はMS-DOSとグラフィック領域の使い方が異なっていたので、Windowsに切り替える時に「DOS/V」にリブートしていたんですなぁ~。それがWindows95で限界になって、申し訳無いが”死んで”貰いました。
でも、そんな事が有ったのは日本の市場だけで、そもそもNECがIBMを無視して勝手に独自の規格を作ったのがアカンのですわ!。

コンピュータの世界は、今でもIBMの世界ですねん!。そこの所を判ってやって下され!。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2022/07/30 (Sat) 23:51

大魔神さん

挨拶がわりに現在のお使いのメインマシンのメーカー型番披露願います。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2022/07/31 (Sun) 00:03

 パソコン大魔神様、お久しぶりです。


 同感と思う点もあれば異論もあったりしますが、今は多忙のため後日にコメントさせていただきます。

 少しだけ。
 UNIXにはV7から触れましたが、カーネルのソースコードを読んで「こんなものはOSじゃない」と思いましたけど、面白いアイデアも散見されました。
 DEC 10のTSSインタラクティブ処理に接し、IBMならびに互換機(アムダール、日立、富士通)のメインフレームのバッチ処理とトランザクション処理主体の世界とは全く異なることに感動しました。
 アップルは、APPLE IIでハードウェアを公開したため山のような社外品ペリフェラルが出回ったことに懲りて、マッキントッシュ(512Kから触れてます)で、閉鎖路線をとったものと推察しています。
 アマチュアには、予算の制約で古いハードウェアを生かすことを、許していただきたいです。
 少しだけと言っておきながら、少々長くなってしまいましたね。


【パソコン大魔神】 2022/07/31 (Sun) 00:10

「お詫び」の意味も有ってNEC VersaProを使っています。

京都の寺町で中国人がやっている中古屋でWindows10Proがインストールされた奴を15,000円で買ったものです。メーラーのThunderBirdが遅いのには、やや困っていますが、GoogleのChromeは快調に動きます。MicrosoftのEdgeはクソですな!

今は年金生活なので、お金は有りません。後は死ぬだけですので、少しネットの中で暴れてから召されたいと思っていますので、宜しく!


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2022/07/31 (Sun) 00:14

>「お詫び」の意味も有ってNEC VersaProを使っています。

VersaProって愛称であって型番ではないですよね。


【パソコン大魔神】 2022/07/31 (Sun) 00:24

磯津千由紀さんへ

車なんか乗ってないで歩かんとアカンで!
チャリでもいいけど、走ったらアカンで!
世の中には”フルマラソン”とか言って何時間も走る奴が居るけど、そんなアホな事をする動物は人間だけや!

これも、人間と同じで、古いパソコンを成仏させるのも必要なんやで!

今「コロナの神様」が用の無い年寄りを成仏させて、年金の支払いを減らしている。予防接種なんてしても、生き延びるかクタばるかは、「神のみぞ知る」や!


【パソコン大魔神】 2022/07/31 (Sun) 00:32

Plamo方面名倉さんへ

裏をひっくり返すのが面倒やったんで失敬!

VK24LA-Hですわ。CPUはCore I3なので全体にトロいです。まあ、急ぐ事は無いので丁度イイかな...と諦めています。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/07/31 (Sun) 02:06

 パソコン大魔人様、こんばんは。


 コーヒーブレーク中。


 「歩かない」のではなく「歩けない」ことは、此の掲示板を「間欠跛行」や「脊柱管狭窄症」で検索して頂ければ瞭然。

 人の趣味(自動車好き)に、ケチを付けないでください。

 まだまだやりたいことが多いので、まだ死にたくはない。確率論で(リスクとベネフィットを天秤にかけて)ワクチン接種を決めた、文句ありますか。

 思えば、PS/55中止とOS2中止で、IBMには、投資を随分と無駄にされたのでした。


【パソコン大魔神】 2022/07/31 (Sun) 02:39

磯津千由紀さんへ

御察しの通り、PS/55とOS2を捨てたのは大変な決断でした。しかし、パソコン業界の将来を考えて決断したんです。そこがIBMの懐の深いところやと思います。現在はPCの販売から実質的に手を引いていますが、AIの世界では断トツでリードしていると思います。

IBMの世界はそれでイイんです。ハードウェアに拘ると”箱売ビジネス”になってしまう。その傾向が余りに度が過ぎたので、サービス・ビジネスに軌道修正しました。ただ、今でも基礎研究はシッカリやっています。今のPCは皆さん気付いていませんが64ビットRISCプロセッサなんです。RS6000やAS/400で開発した技術が皆さんの手元に有るんです。

それと、業界の内輪話ですが、LSIの設計はIBMが開発したシュミレータが使われています。LSI設計が大幅に時間短縮されているのは、このソフトが生きています。

因みに、私も車好きです。何せ「体育会 自動車部」ですんで。でも、歳を考えて運転免許を自主返納しました。自分はともかく、他人様に怪我をさせたら終わりですんで、苦渋の決断をしました。
私はアウディ党で、かつては東名・名神高速でベンツやポルシェを退かしまくっていたんです。
京都-東京間を4時間を切るという馬鹿をやっていました。今思うとアホやったと思います。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/01 (Mon) 13:58

 パソコン大魔神様、こんにちは。


 人工知能(AI)に関しては、過去3回の大きなブームがありましたね。
 第2次のブームの、通産省(当時)の大型プロジェクト「第五世代コンピューター」で、多くのAI研究者と知己になりました。確か、昭和57年ごろ~昭和61年ごろでしたから、もう40年も経つんですね。

 第2次のブームの後、確かにIBMのAI研究は存在感がありました。

 そして、数年前からの、第3次ブーム。ベンチャー(今はGoogleの一部)が突然に詳しく発表した、ディープラーニング(深層学習)手法で、知人たちによればAIは一気に廿年は進歩した由。
 ディープラーニングの機能を見るに、半世紀ぐらい前にNHK技研の技術公開で見た、ネオコグニトロンの流れを汲んでると、個人的には思いました。
 第3次のブームでは、IBMの影は薄かったように感じておりますが。

 尚、今のAI研究者のトレンドは、ディープラーニングとは異なる手法を見出すことの由。


【パソコン大魔神】 2022/08/01 (Mon) 17:16

磯津千由紀さんへ

確かにGoogleの検索エンジンは凄い!

知識では、もう人間を超えとる。でも、知識だけではプラモデルも作れんからな!プラモデルは頭を使うで!

その点、パソコンならプラス・ドライバー1本有れば作れる。色々試行錯誤をするのがパソコン・オタの醍醐味や。こんな事が出来る時代になったのはIBMのお陰やと思っといてや!。

ちなみに、プラモデルは作る前に金型設計を読み解くのが醍醐味なんや。ランナーの設計とか、ゲートの形状とか、ノックピンの位置とか、エアーベントの形状とか、どんな金型を作ったのか考えるの楽しい。

絶対にAIでは出来ん!。
静岡の金型職人は、元々は京都の金物職人や。凄い!。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 17:03

 パソコン大魔神様、こんにちは。


 西欧ではコンピュータが人間を支配するという発想が多いですが、現状のAIは「道具」の域を出ていません。
 過去のコンピュータが人間を超える数値計算能力を持っていたのと同様に、今のAI(ディープラーニング)は人間を超えるボードゲーム等の能力を持っていますけどね。

 但し、ディープラーニングは、コンピュータに「学習」させるのですけど、其の学習過程がブラックボックスなんです。
 人間がプログラミングした場合と違って、人間が予想した通りに動くとは限らないんです。


<参考=雑談NO.1776 特集ワイド:コンピューターが未来を支配するのか ベストセラー「ホモ・デウス」批判的に読み解く(毎日新聞、10月11日)>(起稿18/10/23)


 地元にプラモデルのメーカがある関係で金型設計について伝え聞くことも偶にありますが、どの世界でも、一流職人の能力というものは凄いですね。
 しかし、金型設計はコンピュータのアシストが非常に有効になるジャンルではないかと、個人的には思っています。


【パソコン大魔神】 2022/08/02 (Tue) 17:17

磯津千由紀さんへ

タミヤさんも長谷川さんも子供の頃からお世話になっております。私の人間形成に多大な影響を与えていると思います。

「金型解読」の面白さは、ドジって修正した後がハッキリ残ることで、”枝”と思って捨てているランナーを見ると苦心惨憺した跡が残っているんですよ!

ちなみに「ガンプラ」の多色成型は”神”の領域ですな!


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/02 (Tue) 17:29

 パソコン大魔神様、こんにちは。


 まさか、多色を一体で成形できるときが来るとは、思いもよりませんでしたよね。


【june】 2022/08/03 (Wed) 21:02

>残念ながらWindows11に適合しないマシンは、丁重に「埋葬」してクレ!。(アーメン!)

話が逸れますがお許しを・・・悪あがき組です。

<参考=「Windows 11 をインストールする方法」(Microsoft)>

そんなことで、MS様に教えて頂き実行したわけです。
昔に比べ、切り捨ての感じが少し変わっているような???。


【パソコン大魔神】 2022/08/03 (Wed) 21:54

磯津千由紀さんへ

丁寧に説明しているように見えて「足切り」感丸出しですよ!。

この4月には携帯電話のKDDIで「G3」がシッカリ斬られました。まあ、無償で「G4」機に乗り換えさせて貰いましたが、データの移行はダメやった。
その祟りなのか、先日の大通信トラブルを起こしたわけです。

Microsoft社にも必ず祟りが有ると思って見守りましょう。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/08/03 (Wed) 22:09

 パソコン大魔神様、私ではなく、june様のポストですよ。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2022/08/03 (Wed) 22:18

>昔に比べ、切り捨ての感じが少し変わっているような???。

現状のままなら

一年毎を予定されている機能更新が提供されないだけなので
一年毎にダウンロードしたMS純正メディアよりクリーンインストールやりなおせばと言っている方も見かけますね。


【パソコン大魔神】 2022/08/03 (Wed) 22:44

磯津千由紀さんへ

ほんまや!。june様とは思わへんかった。


【june】 2022/08/04 (Thu) 22:50

場違いな投稿だったようで、勘違いさせてすみませんm(__)m


条件的に

TPMバージョン 2.0
システム ファームウェア:UEFI、セキュア ブート対応

などがきついでしょうか?
以前よりハード面での切り捨てがひどいように感じます。
OSを購入してほしい感じではなく、ハードごと買い替えてと感じています。
ただ、かすったようなPCは文句が出ない程度にフォローしておこうかなという感じに見えます。

私のように5年落ちのPCをオークションで調達して使っている身としましては、特に焦ることもないですが・・・。


【パソコン大魔神】 2022/08/04 (Thu) 23:23

juneさんへ

パソコンの世界もやっと64Bit RISC(リスク)プロセッサの時代になりました。「IBM RS/6000」「IBM AS/400」を市場に投入してから25年以上もかかっているんです。あの頃の一台何百万円という価格から比べると安価で提供できるようになったのは皆さんのお陰です。

まあ、余り急がなくてイイので、32Bit SISCプロセッサには「成仏」して頂いて下さい。


【june】 2022/08/06 (Sat) 16:05

パソコン大魔神さま

>まあ、余り急がなくてイイので、32Bit SISCプロセッサには「成仏」して頂いて下さい。

CISCでしょうか?
多分ですが、32bitは数年前から稼働しているPCはありません・・・。


【パソコン大魔神】 2022/08/06 (Sat) 17:40

juneさんへ

いやいや「Intel Core i〇」になる前のX86世代のCPUが山のように有って、そんなのにLinuxをインストールして動かそうとしている”大バカ野郎”が沢山居るんや。

メーカー側からすると、こんな連中は”邪魔”以外の何物でも無いんや。そうで無くてもMACが有ること自体邪魔なんや。あんな物、パソコンのフリをしたワープロや。

お陰で、Windows10も余りにデカくなり過ぎて「やってらんねぇ~!」という状態になった。そこで、一気に”大掃除”する事になったんや。

そもそも、セキュアブートが出来ない古いマシンは、ネットに接続するべきで無い。そんなのが、何時までも残っているから、コンピュータ・ウィルスの被害が減らない。

「ウ~サン」は、Linuxをインストールしてネットに接続する奴等は”犯罪者”か”共犯者”やと思っている。
死ぬまでに、この世から”大バカ者”達を一掃してやろうと思っているんや。


シバケン】 2022/08/06 (Sat) 17:46

juneさん

>多分ですが、32bitは数年前から稼働しているPCはありません・・・。


オッとの、
当方、現役バリバリで、稼働させてるです<大汗>。


<注=Osは、初期Osを記載。現時点全機Windows10>

<32Bit>
CF-F9<14.1インチ><Windows7>
CF-B10<15.6インチ><Windows7>


<64Bit>
CF-RZ4<12.1インチ><Windows8>
CF-SX2<12.1インチ><Windows8>


ですが、当たり前に、<Windows11>には、全機適合せず。
まとも、には、ですが<笑>



イヤイヤ、
正直、正確には、当然の、<32Bit>マシンなるは、遠の昔に限界来てまして<ド汗>
まあ、言うたら、騙し、騙し<?>で、使てるです。
この時期には、熱中症もありますしねえ。


諸般、実は、<CF-F9>は、当初より、主力マシンとして、使てるですが、Os云々以前の、ディスプレイの「明るさ」も、限界<!>
そんな事で、人生最後の、パソコン購入考えてるですが、歳を喰たもありで、なかなかに決心がと。


【パソコン大魔神】 2022/08/06 (Sat) 18:11

シバケンさんへ

お互い、そろそろ引退したいよなぁ~。
最近はモニターを見るだけで疲れる。カナ漢字変換にも頭に来る。「何でこんな変換になるんや!」とショ~も無い事で腹が立つんや。

そこにMicrosoft Edgeや。目がチカチカする。Bingの検索にもムカつく。パソコンを普及させたのは「人生最大の失敗」やないか?........と思う日々や。


【june】 2022/08/06 (Sat) 22:40

シバケン様 こんばんは

>当方、現役バリバリで、稼働させてるです<大汗>。
私もCF-S10を某様に頂き使っていました。
OSはWin7の64bitでした、途中でHDDからSSDに交換しましたが、動きは緩慢でした・・・今は手元に有りません。

私の場合メインは古いデスクトップのHP Z200です。
動きは緩慢ですが、モニターは交換できるので暗くなったら考えます。

他は頂きもの Core™ i7のノートが2台でして、1台はテレビを見ながらテーブルで使うので小さな物、もう一台は仕事中に動画を見る怠け専用の大き目の物です。

常用の予備にデスクトップHPのZ230が有りまして、これを11にして様子見です。

デクトップなら比較的安価に中古を探せますが、ノートの新品となれば、勇気が沸きません(苦笑)
購入した経験なしです。

某パソコン大魔神様といえば、30年近く前に地方の商〇会議所の議員に関して相談させていただいたところ的確なアドバイスを頂き嬉しかった事を思い出しました。懐かしいです。


【パソコン大魔神】 2022/08/06 (Sat) 23:46

juneさんへ

「某パソコン大魔神様といえば、30年近く前に地方の商〇会議所の議員に関して相談させていただいたところ的確なアドバイスを頂き嬉しかった事を思い出しました。懐かしいです。」って、そんな記憶無いで!。

それ、人違いやろ!。


【june】 2022/08/07 (Sun) 09:31

パソコン大魔神さま

30年ではなく20年位前です、ボケボケですね
当時は違う名前で投稿していました

>それ、人違いやろ!。
そうかもしれません、お騒がせいたしました。


【FH】 2022/08/07 (Sun) 13:30

こんにちは。

こちらでは去年の6月ごろに作った下記構成のパソコンだけがWindows11のシステム要件に適合しています。
その他のパソコンは全部ペケ。
急ぐことはなさそうなのでもう暫くWindows10を使う予定です。

・MB Asrock H410M-HDV/M.2
・CPU INTEL Core i3 10100
・MEM DDR4-2666MHz/8GBx2
・SSD 256GB/M.2


シバケン】 2022/08/07 (Sun) 17:38

副題=当方所有、32Bitマシン云々の件

諸般、不正確な、記載してたです。

寄稿シバケン 2022/08/06 (Sat) 17:46


<32Bit>
CF-F9<14.1インチ><Windows7>
CF-B10<15.6インチ><Windows7>

上記2機について、32Bitで、稼働させてるは事実ですが、64Bit化するなら可能です。
がしかし、何分の、<Windows7>世代のマシンですのでねえ。

がしかし、FHさん、同様、当面<Windows10>でと。


【パソコン大魔神】 2022/08/08 (Mon) 02:42

FHさん シバケンさんへ

Windows11はWindows10と大差ないので、無理にアップする必要は無いで。
ただ、Windows7はヤバいなぁ~。セキュアブートに対応していないものは、インターネットに接続すべきや無いと思う。下手をするとウィルスを仕込まれて踏み台にされる危険が有る。Windows7のマシンはデータのバックアップ用やね。

それと、Windows8は、この年明け早々にサポートが終了するで。それも考えとかんと.......。


【FH】 2022/08/08 (Mon) 23:29

パソコン大魔神様。

パソコン大魔神様とは初めてお話をさせていただきます。

「440BXはゴミの山に咲く1輪の花。」、「ノートパソコンは金魚の寿命よりも短い。」などのお言葉を思い出しています。


【パソコン大魔神】 2022/08/09 (Tue) 00:05

FHさんへ

いやいや、あの頃はキレキレやったと思います。

まあ「IBM Aptiva」を筆頭にヒドイ製品のオンパレードでした。「クソーテック」というのも”名言”やったと思います。あれで、本当に「ソーテック」は死にましたからね!。

それが、今でもパソコン市場という大きな市場を維持していて、世の中を支えています。下手な物を作ると叩かれるという”民主主義”の象徴のような世界です。

そろそろ、本当に”神の世界”に行きそうなので、最後の仕事として”Linux叩き”をさせて頂いております。

「パソコン大魔神」は”死神”か”貧乏神”になります。


FH】 2022/08/14 (Sun) 11:00

こんにちは。

MicrosoftがRUFUSでのWindows1SOイメージ(8・10・11)のダウンロードをブロックし始めたらしいです。(現時点Windows7は可能らしい。)

<参考=「Windows11●10●Rufus●Microsoftは Windows ISOのダウンロードをブロックしています」(YouTube)>


【Plamo方面名倉 at Windows 10pro】 2023/03/31 (Fri) 09:29

<参考=「Windows 12 のハードウェア要件, Windows 11 より厳しくなるか」(スラド)>

>RAM は 8GB 以上に増加するが、プロセッサーは Intel の第 8 世代 Core プロセッサー以降という Windows 11の要件が維持される可能性が高いとのこと。ハードドライブ空き容量には触れられていない。


【FH】 2023/03/31 (Fri) 12:10

こんにちは。

<参考=「Windows 12●これらはWindows 12のシステム要件の一部でしょうか」(YouTube)>

”スラド”と同じような情報ですが・・・↑。

”プルトン”についても述べられています。


【june】 2023/04/14 (Fri) 22:43

皆様 今晩は
FH様が2022/08/14 (Sun) 11:00:45に書かれている
寄稿FH 2022/08/14 (Sun) 11:00

「MicrosoftがRUFUSでのWindows1SOイメージ(8・10・11)のダウンロードをブロックし始めたらしいです。」

ですが、昨日某11に適合していないNECノートPCを相手に遊んでましたら、普通に?11をインストール出来ました。

<参考=NECのPC-GL227RGAV備忘録
です。

動作が若干緩慢になるので、10に戻すか、只今思案中です。
何か、操作しにくいような画面ですよね?


【パソコン大魔神】 2023/04/15 (Sat) 17:46

久々に貧乏神の乱入です。

 そもそも、「Windowsをアップ・グレードする」という”固定概念”を捨てた方がイイ時代になりました。
 
 「Windowsをアップグレードする」というのは、PCメーカーの勝手な都合から始まった”悪しき”慣習でして、パソコンの流通在庫を売るための”苦肉の策”だったんです。何せ、新しいWindowsがリリースされるという情報が流れた途端に、流通在庫のパソコンがパッタリと売れなくなってしまうために、「無償アップグレード」等と苦しい営業政策をしなければならなったんです。
 
 ところが、Microsoft社はそんなPCメーカーの都合など「関係ねぇ~!」と、新しいバージョンのWindowsを発表して、世界中を混乱に陥れるわけです。そんな繰り返しを30年近くやっている訳で、いい加減にユーザー側も考え方を変えなければならないんですなぁ~。
 
 ”貧乏神”代表としては言い辛いのですが、「Windowsをアップデートしよう」というケチな考えは捨てましょう。自動車と同じで、ガソリンエンジン車をハイブリッド・エンジンにアップグレードし、更にEVにアップグレードするなんて出来る話では有りません。それと同じです。


【june】 2023/04/16 (Sun) 21:17

皆様 今晩は
windowsのダウングレードの有効日数を2ケ月ほどに伸ばしました。
このまま使って不満が無かったらまあええかな?という感じです。

>自動車と同じで、ガソリンエンジン車をハイブリッド・エンジンにアップグレードし、更にEVにアップグレードするなんて出来る話では有りません。

まるで自作PCのハード交換のように感じます。
ノートPCでは無理ですよね(苦笑)


【パソコン大魔神】 2023/04/17 (Mon) 13:17

 確かに、ノートPCはハードウェアをイジる事を前提に考えていないのだ。
 
 しかし、考えて見い~。こんなモン作れるのはアジア人だけや。偉そうにしている欧米人達は、戦闘機や戦車は作れても、ノートPCみたいな機能が集約したパソコンさえ作れないんや!。ドイツ製の液晶パネルなんて聞いた事が無いやろ!


【パソコン大魔神】 2023/04/17 (Mon) 17:22

昔話になるけど、IBMでパソコンの企画をやっている時に「リコー」が最初にノート型パソコンを持って来て、スタッフ皆が大仰天した。その時は、まだモノクロの液晶パネルだった。それを「オンライン・ノート」として発売した時は50万円位してた。その頃、PS/55シリーズでIBM5535なんて10㎏近く有るラップトップ・パソコンが有った。5250や3270エミュレーション・カードを追加すると100万円近くになった。何と汎用機を制御する事が出来たんだ!。
 
ThinkPadで最初にTFT液晶パネルを搭載した機種は80万円程の超高級品だった。


NO.400 ストレージ(ファイルサーバ、クラウドストレージ)<起稿 磯津千由紀>(21/07/08)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/07/08 (Thu) 09:32

 こんにちは。


 知人(高校の同級生、タクシー会社を経営)のところで、5月に停電が1時間以上あったら、ファイルサーバーが壊れてしまったそうです。ミラーリングのサーバーなのに電源部がやられて、なんともならなず、メーカーに出して20万、1ヶ月かかってしまった由。そこで、オンラインストレージの検討を始めたといいます。同期非同期いろいろ考えたが、しばらく無料の(3ユーザー)セキュアSAMBA https://securesamba.com/<消滅・22/02/18>を検討しようと思うとのこと。


 我が家のストレージは、3TB(1TBのHDDが4台でRAID5を組んでる)のNASを、2基でミラーリングしてます。2基のNASは電源部を含めて独立しており、信頼性のボトルネックはLANのブリッジや24ポートのハブです。
 24時間稼働ではないので、7~8年使ってますが、予算が無くてリプレースしてません。バッファローのサポートにはまだ使える「だろう」と言われました。
 宅外ストレージは約50GBしかなく、公開と限定公開のWebサイトなどを置いてるだけです。埼玉(だったと思う)にデータセンタがある業者と京都にデータセンタがある業者と、契約してます。
 市の東部(0537-27地域)には光回線が来るのが遅かったので、主ストレージは宅内として宅外ストレージは小容量で、システム構築したものを光開通後もキャリーオーバーしてます。
 尚、宅内Webサーバ(Windows Server 2003→CentOS 7)を一時的に置いていましたが、フレッツADSLのアップリンクが長いこと実効1Mbps程度(モア40)で比較的最近に実効3Mbps程度(モアスペシャル)だった(ダウンリンクはずっと実効20Mbps程度)ので廃止し、光(両方向、リンク速度1Gbps、実効速度不明だが低スペックパソコンとベンチマークサイトでは50Mbps以上は出てる)開通後も復活してません。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2021/07/09 (Fri) 02:18

 追伸です。


 知人は、父親(故人)のタクシー事業を継ぐまでは、掛川市役所のIT政策課にいました。
 要するに、電算機の専門家です。今も、総務省の、地域情報化アドバイザ(だったと思う)を受託しています。

 知人と私の二人で、今の掛川市長に、情報発信の方法(市長個人のWebサイトとFacebookとtwitter)について、文句を付けてます。
 只、知人はいま病気療養(リハビリ)中なため、病院内からインターネット経由で文句を言ってます。知人の娘さんは理学療法士のため、病気で倒れた時の初動が早かったですしリハビリ計画も万全です。