みんながパソコン大王
話題<NO.214>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
話題NO.215
1605 <今更ですが>韓国検察の捜査権剥奪法案、刑事訴訟法改正案が可決! 通りすがり
でもないMr.X
22/05/03
1604 <今更ですが>三菱重工の資産にまた売却命令・韓国地裁 通りすがり
でもないMr.X
22/05/03
1603 <原因不明の小児性急性肝炎急増>日本でも確認(Newsweek) シバケン 22/04/29
1602 富士通、PFU(石川県)をリコーに売却 800億円規模、4500人雇用は継続見通し 磯津千由紀 22/04/26
1601 「日本版海兵隊」陸自水陸機動団が観閲式 南西諸島の防衛想定 磯津千由紀 22/04/24
1600 <コロナ>オミクロン後遺症、若年層重く 仕事と治療両立課題(日本経済新聞) シバケン 22/04/21
1599 ≪露のウクライナ侵略≫グーグルマップ、ロシア軍事施設の画像「鮮明に確認可能」になった 磯津千由紀 22/04/21
1598 <今更ですが>韓国の尹錫悦次期大統領は親日? 通りすがり
でもないMr.X
22/04/17
1597 <ロシアが日本えの威嚇<?>>潜水艦が日本海上の目標に巡航ミサイルの発射演習 シバケン 22/04/14
1596 <今更ですが>韓国の尹錫悦新大統領が朴槿恵前大統領の私邸を訪問、就任式に出席要請 通りすがり
でもないMr.X
22/04/12
1595 高齢者の運転免許更新、3か月待ち 深刻な混雑(神奈川) 磯津千由紀 22/04/10
話題NO.213

NO.1595 高齢者の運転免許更新、3か月待ち 深刻な混雑(神奈川)<起稿 磯津千由紀>(22/04/10)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/04/10 (Sun) 09:57

 おはようございます。


 神奈川県の話です。
 当地(静岡県掛川市)では、昨年(2021年)末の母の認知機能検査を、すんなり予約出来ました。(今年に入って91歳の更新が出来ました、近所に20軒近くあった商店が今は皆無なので運転が出来ないと生活が出来ません)

 5月の実車試験の導入以降は更に混むのかしら。

 蛇足ですが、母が前回に掛川自動車学校に行ったのは、50年以上前の運転免許取得時とのこと。最近は、掛川自動車学校へは遠くから合宿運転免許教習に訪れる学生が多い由、炭焼きハンバーグが名物のファミリーレストラン「さわやか」が近いからだそうです。


> 3カ月後の予約しか取れない――。年々増加する高齢運転者の免許更新。その手続きが、深刻な混雑に見舞われている。高齢者の免許更新に必要な講習や検査の予約が取りづらい状況が続いており、神奈川県警はさまざまな対策を講じている。【鈴木悟】


> 「係以外の職員も朝から夕方まで対応に追われ、いっぱいいっぱい」。県警運転教育課の担当者は取材に、免許更新を含めた高齢者からの問い合わせが殺到する現状をこう説明した。

> 現行制度では、70歳以上の高齢運転者は免許更新時に「高齢者講習」の受講を義務づけられ、75歳以上は記憶力や判断力を測定する「認知機能検査」にも合格する必要がある。

> だが肝心の検査場所が不足するなどしており、2020年の県内の予約から受講までの平均待ち時間は約5カ月にも及んだ。これは全国ワースト1位だった。

> 状況を改善するため、県警は21年、電話などで手続きなどに関する高齢者からの相談に応じる高齢運転者支援係を設置。その年は「約3カ月待ち」と前年よりやや持ち直した。

> ただ団塊世代が75歳に達する22年以降、混雑をどう解消するのかという課題は残る。高齢運転支援係ではこれまで31人の職員が対応にあたっていたが、県警は4月に支援係を支援室に格上げし、職員を42人に増員した。

> 今月5日にあった支援室の発足式には林学県警本部長(55)が出席。「高齢運転者による痛ましい交通事故を防止する役割を担っていることを理解した上で、業務に取り組んでほしい」と訓示した。

> また県警は、免許更新の混雑の主要因である「認知機能検査」の実施場所の不足にも対処するため、新たな取り組みも始める。今月20日に初めて民間業者の協力を得て神奈川トヨタ自動車「トヨタモビリティ神奈川淵野辺店(相模原市)」で検査を行う。今後、別店舗での実施も予定している。

> 認知機能検査は21年に県内で12万人以上が受け、うち2076人が認知症の疑いがあるとされた。事故防止の重要な役割を担っており拡充は喫緊の課題だ。

> 一方で、免許更新の混雑に追い打ちをかけかねない事態も想定されている。5月13日に改正道路交通法が施行され、更新手続きがさらに煩雑になるのだ。

> 改正法では、特定の違反があった75歳以上のドライバーを対象に、「運転技能検査」と呼ばれる実車試験が導入される。この検査に合格した上で「認知機能検査」で認知症の疑いがないことを証明し、さらに「高齢者講習」を受講するという3段階の「ハードル」となる。

> 悲惨な事故を防止するには、県警が進める高齢運転者による事故防止対策と同時に、免許の自主返納という行政面の施策も重要だ。21年の県内の自主返納数は4万1593人で、2年前より4566人減少し、頭打ちになっている。

> 林県警本部長は発足式の訓示で「自主返納後の各種支援制度を紹介するなど、高齢運転者の心情や事情に配慮した対応を」と述べ、自主返納を推進する姿勢を改めて示した。


<参考=「高齢者の運転免許更新 持ち直して3カ月待ち 5月にもっと混雑?」(毎日新聞、4月9日)>


NO.1596 <今更ですが>韓国の尹錫悦新大統領が朴槿恵前大統領の私邸を訪問、就任式に出席要請<起稿 通りすがりでもないMr.X>(22/04/12)


【通りすがりでもないMr.X】 2022/04/12 (Tue) 19:37

尹氏は検事として、職務を全うしただけです。
それを、時の政権が利用した。

>韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領は12日、南東部大邱(テグ)の朴槿恵(パク・クネ)前大統領の私邸を訪問した。両氏が面会するのは昨年12月に朴氏が恩赦されて以降初めて。尹氏は5月10日の大統領就任式に出席するよう朴氏に要請し、朴氏は「可能であれば出席するよう努力する」と応じた。

>大統領在職中に発覚した朴氏の友人による国政介入事件で、尹氏は検事として捜査を指揮。朴氏はその後、大統領を罷免され、収監生活は5年近く続いた。両氏の因縁から保守支持層の一部には尹氏への不信感が残っており、尹氏は今回の面会で「和解」をアピールした格好だ。

>尹氏は面会後、記者団に「『申し訳ない』という気持ちをお伝えした」と述べた。同席者によると、約50分間の面会は「和気あいあいとした雰囲気」で行われた。尹氏は朴氏が在職時の政策や業績が十分に知られていないと強調し、広報活動を通じ「名誉を回復できるようにする」と話したという。

>朴氏は友人と共謀して財閥から賄賂を受け取った罪などに問われ、合計で懲役22年の実刑判決を受けた。2017年3月に逮捕され昨年末に恩赦されるまで、収監は約4年9カ月にわたった。

>今年3月、約5年ぶりに公の場に姿をあらわした際には「よい人材が韓国の発展に寄与できるよう後押ししたい」と発言。6月に予定される大邱市長選で特定候補を支持する方針を明らかにするなど、今後も一定の政治的影響力を発揮する姿勢を示している。

<参考=「韓国次期大統領、朴槿恵氏と因縁の面会 和解を誇示」(産経新聞)>


NO.1597 <ロシアが日本えの威嚇<?>>潜水艦が日本海上の目標に巡航ミサイルの発射演習<起稿 シバケン>(22/04/14)


【シバケン】 2022/04/14 (Thu) 23:43

ロシアの焦り<!>

日本の周辺には、怪しい国がうじゃうじゃ<!>
日本国の外交姿勢、方針の、方向転換に良い時期です。
既に、手遅れの可能性あるですが。このままの平和呆けしてるよりは、数段の、マシ。

>タス通信によると、ロシア海軍太平洋艦隊は14日、潜水艦2隻が巡航ミサイルの発射演習を行い、日本海上に設置した標的に命中させたと明らかにした。

<参考=「ロシア軍の潜水艦が巡航ミサイルの発射演習、日本海上の標的に命中…タス通信」(読売新聞)>
(22/04/14)


NO.1598 <今更ですが>韓国の尹錫悦次期大統領は親日?<起稿 通りすがりでもないMr.X>(22/04/17)


【通りすがりでもないMr.X】 2022/04/17 (Sun) 17:29

親日でなくても、普通の隣国であれば。

>韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領の報道官は17日、今月24日から5日間の日程で日本に代表団を派遣すると発表した。日本の政財界に人脈を持つ国会議員や元外交官、専門家ら7人がメンバーで、日韓関係や日米韓3カ国の連携について日本政府と協議する。

>代表団は日本滞在中に外務省や与野党関係者との会談を予定している。尹氏の報道官は「対北朝鮮での協調や、韓日間の懸案を解決する土台を築く効果があると期待している」と述べた。

>団長は韓国国会副議長の鄭鎮碩(チョン・ジンソク)氏が務める。韓日議員連盟幹事長で次期与党「国民の力」の金碩基(キム・ソッキ)議員、大統領選で対日政策のブレーンを務めたソウル大の朴喆熙(パク・チョルヒ)教授らが参加する。

>新政権発足後の外交日程についても調整するとみられる。5月には両政府の高官や首脳が往来できる複数の機会がある。

>10日の大統領就任式には、日本側の政府や与野党の関係者が出席を検討している。下旬に日本で開く日米豪印の「Quad(クアッド)」首脳会合に韓国側がオブザーバー参加する構想もある。

<参考=「韓国新政権、日本に代表団派遣へ 尹氏側「協調へ期待」」(日本経済新聞)>
(22/04/17)


NO.1599 ≪露のウクライナ侵略≫グーグルマップ、ロシア軍事施設の画像「鮮明に確認可能」になった<起稿 磯津千由紀>(22/04/21)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/04/21 (Thu) 01:52

 こんばんは。


 グーグルが解像度を落としてた軍事施設の衛星写真、ロシア軍に対しては、解像度を落とす措置を辞めた模様。


> ウクライナ軍は18日、米IT大手グーグルが提供している、衛星画像を使った地図サービス「グーグルマップ」で、ロシア国内の軍事施設などの画像を、よりはっきりと確認できるようになったと明らかにした。

> グーグルはこれまで安全保障上の配慮から、露国内の軍事施設が写っている画像の解像度を下げていたが、この規制を解除した模様だ。ウクライナ軍は公式ツイッターに、ロシアの核兵器貯蔵施設や、最新鋭戦闘機の試験飛行場などが写っている高解像度の写真を添付した。

> グーグルの広報担当者は18日、タス通信に、「サービス内容は何も変更していない」と否定したが、SNSでは、「ロシアの軍事施設が鮮明に見られるようになった」との投稿が相次いでいる。ロシアはウクライナ侵攻前からグーグルと対立しており、関係悪化に拍車がかかる可能性がある。


<参考=「グーグルマップ、ロシア軍事施設の画像「鮮明に確認可能」…配慮やめて規制解除か」(讀賣新聞、4月19日)>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/04/23 (Sat) 00:16

 こんばんは。


 写真画像の一例です。


NO.1600 <コロナ>オミクロン後遺症、若年層重く 仕事と治療両立課題(日本経済新聞)<起稿 シバケン>(22/04/21)


【シバケン】 2022/04/21 (Thu) 23:35

<参考=NO.2743 <記者の>コロナ感染体験記/後遺症が、結構大変<!>の話
(22/02/20)


記事上、コロナ感染からは、一旦回復。
その上での後遺症で、期間は、記事上不明。

コロナも、風邪と一緒の話あるですが。後遺症の面からは、それで良いの哉と。

いやね。
マスクをイツ外すのかの話もあるですが。
後遺症の面からは、感染するのは、一寸なと。まあねえ、マスクしてるからと、感染せずの保証はありませんですが。リスクは若干下がるかと。

<図>
コロナ後遺症の場合は若者世代も重症化するリスクが高い



>新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」による感染者急増で、回復後の後遺症に悩む人の増加が懸念されている。医療機関を受診した患者では、倦怠(けんたい)感や息切れといった従来型などと同じ症状だが、若年層で重い傾向がみられる。仕事復帰後に無理をして休職を余儀なくされるケースも出ており、仕事と治療の両立も課題となりそうだ。

>コロナ後遺症の専門外来のあるヒラハタクリニック(東京・渋谷)によると、今年1~3月に訪れたオミクロン型に感染していたとみられる患者258人のうち、年代別では30代の29%が最多だった。次いで20代と40代がいずれも24%。

>重症度合いでは、週半分以上休まなければならないほど重い人も30代が30%で最も多かった。

>2021年末までに同クリニックを訪れた患者では、年代別でも重症度合いでも40代が最も多かった。平畑光一院長はオミクロン型の後遺症について「若い世代でも重い症状に苦しむ人がより目立つようになった」と指摘する。

>東京都渋谷区のアパレル店員の男性(27)は3月中旬にコロナに感染。約1週間後に症状が回復し、その3日後に仕事に復帰してまもなく強い倦怠感に襲われるようになった。

>頭の中に霧がかかったようにぼんやりした状態となり、後遺症外来を受診して代表的な症状の「ブレインフォグ」だと知った。医師からは休みながら仕事をするよう助言された。

>世界保健機関(WHO)はコロナの後遺症について「少なくとも2カ月以上持続し、ほかの疾患による症状として説明できないもの」と定義する。症状は倦怠感、息切れ、頭痛、脱毛など様々ある。オミクロン型でも症状はこれまでと同じだが、仕事に影響するケースも多いという。

>平畑院長によると、受診した人のうち会社勤めなどで休職を余儀なくされる割合は、オミクロン型では5割を超え、それまでの4割程度を上回っているという。

>今年2月に後遺症の専門外来を開設した東京血管外科クリニック(東京・文京)の榊原直樹医師は「焦ってフルタイムで復帰し症状が戻ってしまう人もいる。仕事を再開するときには時短勤務から始めるなどペースが大事だ」と助言する。

>国立国際医療研究センターが21年10月に発表した調査によると、コロナに感染した人の約4人に1人が、後遺症とみられる症状が半年後もあったと回答した。ただこの調査は約500人が対象で、これまでに大規模な調査結果は出ておらず、後遺症の全容は判明していない。

>後遺症のメカニズムも分かっておらず、確立した治療法はない。コロナの治療費は感染症法に基づき国が負担する一方、後遺症の治療は自己負担を伴う。「他の患者に症状をうつす可能性がなく、他の病気の後遺症と扱いの区別が難しい」(厚生労働省担当者)との理由だ。

>コロナ下で経済活動が徐々に戻りつつある中、今後は後遺症の患者が増えることも予想される。後遺症が長期間に及ぶ場合では、仕事をしながら治療を続けるケースもある。

>東北大大学院の小坂健教授(公衆衛生学)は「コロナに感染して休んでいたことなどから、後遺症があっても無理に仕事を頑張ろうとする人は少なくない」と指摘。「周囲が理解を深め、患者が復帰後も治療に時間をかけられるような職場や学校が配慮した体制づくりや、自治体の相談体制の整備が求められる」と話している。

>(高橋耕平、亀田知明)

<参考=「オミクロン後遺症、若年層重く 仕事と治療両立課題」(日本経済新聞)>
(22/04/20)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/04/22 (Fri) 00:27

<参考=雑談NO.2763 ≪新型コロナ≫オミクロン株は「軽症」で済むといいますが...>(起稿22/03/20)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/04/22 (Fri) 00:39

<参考=雑談NO.2286 <コロナ考>後遺症について/どんな症状で、期間は<?>>(起稿21/02/01)


NO.1601 「日本版海兵隊」陸自水陸機動団が観閲式 南西諸島の防衛想定<起稿 磯津千由紀>(22/04/24)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/04/24 (Sun) 17:45

 こんにちは。


 「戦力」なしでは国は守れないというコンセンサスが出来たのか、反対運動は少ない模様。


> 中国の海洋進出を念頭に沖縄本島や尖閣諸島(沖縄県)など南西諸島を守るために配備された陸上自衛隊の水陸機動団(約2400人)の観閲式が24日、配備先の相浦駐屯地(長崎県佐世保市)であった。観閲式は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2020、21年は中止された。3年ぶりの「日本版海兵隊」の観閲式では模擬訓練も実施された。

> 「一方的な力による現状変更と不安定化の試みは、絶対認めないという意志と能力を保持し、内外に示すことがますます重要だ」。梨木信吾団長が式辞で語気を強めると、整列した約1500人の隊員は背筋を伸ばした。

> 楽隊演奏が流れる中、自衛隊車両が続々とグラウンドに登場。陸自で水陸機動団が先駆けて導入した20式小銃を携えた隊員らが行進を披露した。隊員たちが横に広がり、銃身を構える。「バリバリ」「パーン」。小銃や機関銃の空砲音が激しく鳴り響いた。行進に模擬訓練を交えて部隊活動を紹介する隊員たち。実戦さながらの緊迫感に集まった家族らが息をのんだ。

> 水陸機動団は、13年に閣議決定された防衛大綱で設置方針が示された。自衛隊が防衛力強化を進める南西諸島などでの展開を想定した部隊として18年に発足し、相浦駐屯地に二つの連隊が配備された。24年3月には約600人規模の三つ目の連隊の編成も予定され、長崎県大村市の竹松駐屯地への配備が決まっている。

> 尖閣諸島周辺で公船の航行を続ける中国は、21年に中国海警局の武器使用規定を明文化した海警法を施行。警戒を強める日米は水陸機動団と海兵隊の共同訓練を重ね、今年3月には陸自が導入を進めるオスプレイも初参加した。

> 軍事評論家の前田哲男さんは「佐賀県のオスプレイ配備計画など陸自は水陸機動団の『完成』を目指している。水陸機動団の活動が想定される南西諸島にはミサイル配備も進んでおり、中国の膨張や台湾情勢を巡って水陸機動団の存在感は高まっている」と話している。【中里顕】


<参考=「「日本版海兵隊」陸自水陸機動団が観閲式 南西諸島の防衛想定」(毎日新聞、4月24日)>


NO.1602 富士通、PFU(石川県)をリコーに売却 800億円規模、4500人雇用は継続見通し<起稿 磯津千由紀>(22/04/26)


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2022/04/26 (Tue) 13:43

 こんにちは。


 PFUと言えば電算機周辺機器の老舗ですが、富士通は家庭向け分野では主にソフトウェアに注力する方針の由。


> 富士通が、家庭用スキャナーを手掛ける完全子会社PFU(石川県かほく市)をリコーに売却する方針を固めたことが25日分かった。売却額は800億円規模とみられる。PFUグループの約4500人の雇用は継続される見通し。関係者によると、リコーが買収を打診し、世界トップシェアのPFUの技術力を事業に生かす。

> 富士通は保有株式の8割を手放す。2割は残し、引き続き協力関係を保つ。

> PFUは1960年にウノケ電子工業として創立した。同社によると、スキャナーのシェア(1月時点)は国内70%で、世界でもトップシェアを誇る。2月時点の世界累計販売台数は約1400万台に上る。

> かほく市と横浜市の2本社体制で、スキャナーのほか、組み込みソフトや保守・サービスなどの事業を展開。石川県内では約1200人が働いている。PFUの広報担当者は「株主である富士通が決定するものであり、コメントすることはできない」と述べた。

> 関係者によると、富士通は携帯電話や個人向けのパソコンなどハード事業を切り離しており、スキャナーを扱う同社もその一環とみられる。

> 富士通の広報担当者は、現時点で決定した事実はないとした上で「経営資源の集中や事業の可能性の見直しをさまざまな形で模索している」と話した。

> リコーの広報担当者は「今後公開する情報があれば速やかに発表する」と述べるにとどめた。同社は事務機メーカーからデジタルサービス分野への変革を掲げており、PFUの買収によってサービスの拡充を図るとみられる。

> PFUが立地するかほく市では昨年3月、デジタル技術を活用して住みよいまちづくりを目指す連携協定を同社と結んでいる。PFU売却の情報について、油野和一郎市長は「PFUからは何も聞いていない。事実かどうかも分からず、今の段階ではコメントのしようがない」と話した。


<参考=「富士通、PFU(石川県)をリコーに売却 800億円規模、4500人雇用は継続見通し」(北國新聞、4月26日)>
<消滅・23/05/07>


NO.1603 <原因不明の小児性急性肝炎急増>日本でも確認(Newsweek)<起稿 シバケン>(22/04/29)


【シバケン】 2022/04/29 (Fri) 10:03

「21日までに、12カ国で少なくとも169人の子ども(生後1カ月から16歳まで)がこの肝炎になったとの報告があり、1人が死亡した。17人は肝移植が必要な重篤な状態になだという。」
<注=記事原文のまま>

><世界で報告された169人のうち1人が死亡、17人は肝移植を必要とする重い症状に。新型コロナウイルスとの関連や新型アデノウイルスの出現など原因を調査中>

>WHO(世界保健機関)は4月23日、複数の国で原因不明の子どもの急性肝炎の症例が相次いでいると発表した。

>21日までに、12カ国で少なくとも169人の子ども(生後1カ月から16歳まで)がこの肝炎になったとの報告があり、1人が死亡した。17人は肝移植が必要な重篤な状態になだという。

>WHOは声明の中で、「肝炎の症例が実際に増えているのか、注目され始めたために通常なら気づかないケースも見つかるようになったのかは、まだはっきりしない。原因となる病原体については、アデノウイルスだという説もあるが、まだ調査中だ」と述べた。

>発表によれば、21日までにイギリスでは114例、アメリカでは9例が報告されている。このほかスペイン、イスラエル、デンマーク、アイルランド、オランダ、イタリア、ノルウェー、フランス、ルーマニアとベルギーでも症例報告がある(編集部注:日本でも25日、これら同じとみられる症例が1例見つかったと、厚生労働省が発表した)。

>またWHOは声明の中で、これまでの報告例について「臨床症状としては急性肝炎で、肝障害の程度を表す肝酵素の数値の著しい上昇を伴う」と説明しており、このほかに腹痛や下痢、嘔吐などの症状も報告されているとつけ加えた。発熱を伴う症例はあまり報告されていない。


>CDCも全米の医療機関に注意勧告

>さらに声明は、こう続けた。「これらの報告例では、ウイルス性の急性肝炎の原因となる一般的なウイルス(A~E型の肝炎ウイルス)は検出されていない。現在入手可能な情報からは、海外への渡航や他の国々とのつながりが原因とは特定されていない」

>米疾病対策センター(CDC)は21日、全米の医療機関や公衆衛生当局に対して、原因不明の子どもの肝障害に注意するよう勧告を出した。アラバマ州の小児病院で、複数の子どもの急性肝炎が確認されたことを受けた措置だ。いずれの子どもも、アデノウイルスの検査で陽性反応が出たという。

>CDCはウェブサイト上に公表した声明の中で、次のように述べた。「2021年11月に、複数の臨床医からCDCに対して、5人の子どもが重篤な肝障害を患っていると報告があった。このうち3人は急性肝不全で、アデノウイルスの検査でも陽性反応が出た」

>肝炎についてCDCは、肝臓に炎症が起きる疾患であり、原因としてはウイルスへの感染や飲酒、毒物、薬物や内科的な疾患などが考えられるとしている。しかしアラバマの症例については、原因が分かっていない。


>イギリスではアデノウイルスの感染例が急増
>ジョンズ・ホプキンズ大学医学大学院の教授(小児科)で、子どもの感染症治療を専門とするアーロン・マイルストーン博士は21日、本誌に次のように述べた。「現時点では、アラバマ州の子どもたちの肝障害の原因は分かっていない。一部の子どもは、小児の間で流行することが多いアデノウイルスの検査で陽性反応を示した」

>CDCは声明の中でこう述べている。「(肝炎を発症した)いずれの子どもも、それまでは健康で、新型コロナウイルスの感染歴もなかった。アラバマ州の小児病院ではその後、さらに4人の子どもの肝炎とアデノウイルス感染が確認され、2021年10月から2022年2月までの症例は合わせて9件にのぼった」


>WHOの発表によれば、イギリスではパンデミックの発生当初は少なかったアデノウイルスの感染例が「大幅に」増えている。

>WHOは、感染の原因を特定するには、複数要因について調査する必要があると指摘。たとえば「新型コロナウイルスのパンデミック期間中にアデノウイルスがあまり流行していなかったことで、子どもたちが感染しやすい状態にある可能性や、新型アデノウイルスが出現した可能性、新型コロナウイルスとの重複感染」について、調査が必要だろうと指摘した。

>ファトマ・ハレド

<参考=「原因不明の小児性急性肝炎が急増、日本でも1例目確認」(Newsweek)>
(22/04/26)
<消滅・22/04/29>


【シバケン】 2022/04/29 (Fri) 10:29

副題=原因不明の小児肝炎、米で症例報告増える-「いまだ謎」とファウチ氏(Bloomberg)

>(ブルームバーグ): 原因不明の小児急性肝炎の症例やその可能性が疑われる例が、米国の少なくとも6つの州で報告された。

>アラバマ、ノースカロライナ、イリノイの各州で症例が報告されたのに続き、デラウェア州でも1件が確認された。ニューヨークおよびウィスコンシンの州保健当局は、先週の疾病対策センター(CDC)声明での記述に一致する小児肝炎が報告され、調査に入っていると明らかにした。

>既往症のない小児の急性肝炎症例は英国やカナダ、日本などで報告され、世界全体では160例余りに上る。10歳未満が症例の大半を占め、肝移植が必要になった患者も少数だがいる。研究者は現在、アデノウイルス感染との関係性について調査を進めている。

>原因不明の小児急性肝炎、欧米で症例拡大-WHOが究明急ぐ

>米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ所長はインタビューで、症例報告の収集が続いており、原因を特定するのは時期尚早だとコメント。「いまだに謎だ」とし、「アデノウイルスに関連があると見受けられるが、それは確定したわけではない」と語った。

原題:Reports of Kids’ Mysterious Liver Ailment Expand in U.S.(抜粋)
(c)2022 Bloomberg L.P.

<参考=「原因不明の小児肝炎、米で症例報告増える-「いまだ謎」とファウチ氏」(Bloomberg)>
(22/04/28)


【シバケン】 2022/04/29 (Fri) 11:18

副題=原因不明の子どもの急性肝炎、新たに2人…海外で急増・12か国で169人報告(読売新聞)

現時点、日本では、3人。

>厚生労働省は28日、海外で急増している原因不明の子どもの急性肝炎について、当てはまる可能性がある入院患者が新たに2人報告されたと発表した。国内の報告は計3人となった。

>厚労省によると、新たに報告された2人はともに16歳以下で、26~28日に、医療機関から自治体を通じて連絡があった。診断を受けたのは昨年10月以降で、肝炎を引き起こすA型~E型の肝炎ウイルスには感染していないという。急性肝炎では下痢や全身の倦怠(けんたい)感などが起きるが、2人の詳しい症状を厚労省は公表していない。

>世界保健機関(WHO)によると、原因不明の子どもの急性肝炎は、21日までに英国を中心に12か国で169人(生後1か月~16歳)が報告されている。

>斎藤智也・国立感染症研究所感染症危機管理研究センター長は「原因は不明だが、予防策の一つは、新型コロナウイルス対策と同様、マスクの着用や手洗いになる」と話している。

<参考=「原因不明の子どもの急性肝炎、新たに2人…海外で急増・12か国で169人報告」(読売新聞)>
(22/04/28)


【シバケン】 2022/04/29 (Fri) 12:19

副題=原因不明の「小児肝炎」アメリカで初の死亡例か(Yahoo!ニュース・テレビ朝日)

>欧米などで拡大している原因不明の子どもの肝炎について、アメリカで関連が疑われる死亡例が新たに1人確認されました。

>アメリカ中西部ウィスコンシン州の衛生当局は27日、原因不明の肝炎が疑われる4例を調べていると発表しました。

>子ども1人が死亡していて、死因が肝炎だと確認されれば、アメリカで初の死亡例になるということです。

>また、肝臓移植が必要な子どもも1人いるとしています。

>WHO=世界保健機関は23日、原因不明の子どもの肝炎が11カ国で少なくとも169件確認され、1人が死亡したと明らかにしています。

>日本でも25日、厚生労働省がこの肝炎の可能性がある1例を公表していました。

>イギリスでは、この肝炎を発症した患者の多くからアデノウイルスの陽性反応があり、関連性が指摘されています。

>テレビ朝日

<参考=「原因不明の「小児肝炎」アメリカで初の死亡例か」(Yahoo!ニュース・テレビ朝日)>
(22/04/29)
<消滅・22/05/20>


【シバケン】 2022/05/06 (Fri) 18:14

副題=速報】原因不明の子どもの急性肝炎 感染疑いの患者を新たに4人確認(テレビ朝日)


>イギリスなど海外で報告が相次いでいる原因不明の子どもの急性肝炎について、厚生労働省は、国内で感染が疑われる4人の患者が新たに確認されたと発表しました。

>WHO(世界保健機関)によりますと、子どもの急性肝炎は今月6日現在で、世界で169人が確認され、1人が死亡しています。

>このうち、74人に風邪のような症状を引き起こすアデノウイルスが検出されていますが、関連は分かっていません。

>厚労省によりますと、国内ではこれまでに、感染が疑われる16歳以下の患者3人が発表されていますが、新たに4人がこの肝炎の疑いで入院したということです。

>4人の性別や居住地、肝移植をしたかなどについては明らかにされていません。

<参考=「【速報】原因不明の子どもの急性肝炎 感染疑いの患者を新たに4人確認」(テレビ朝日)>
(22/05/06)


【シバケン】 2022/05/07 (Sat) 22:02

副題=原因不明の小児肝炎、日本でも7人の可能性報告 米国で5人死亡(朝日新聞)


>国内外で報告が続く原因不明の子どもの肝炎について、米疾病対策センター(CDC)は6日、患者109人の調査を進めていると発表した。このうち十数人が肝臓移植を受け、5人は死亡したという。日本でもこれまでに、該当する可能性のある患者7人が報告されている。

>A~E型の肝炎を引き起こすウイルスは確認されておらず、原因は分かっていない。一方、肝炎を発症した5割以上の子どもから風邪などの症状を引き起こす「アデノウイルス」が検出された。このうち「41型」という種類が検出されたケースが複数報告された。ただ、このウイルスは胃腸炎の原因になるが、健康な子どもで肝炎の原因となることは通常なく、関連性ははっきりしていない。

<参考=「原因不明の小児肝炎、日本でも7人の可能性報告 米国で5人死亡」(朝日新聞)>
(22/05/07)


【シバケン】 2022/05/07 (Sat) 23:26

副題=《南米》謎の肝炎がアルゼンチンでも=ブラジルでは七つの症例を観察中=WHO「コロナワクチンと関係なし」(ブラジル日報)


>世界中の子供たちの間で急増している急性の「謎の肝炎」。アルゼンチン保健省は5日、8歳の患者に重度の肝炎の症例が出たことを確認した。これはラテンアメリカで最初の症例確認となる。少年は、ブエノスアイレスから約300キロ離れたロザリオの小児病院で治療中だ。5日付ブラジル国内紙やサイトが報じている。

>ブラジルではまだ症例は報告されていない。だが保健省は、原因不明の肝炎の可能性のある国内の子供の発症例7件を監視中だ。同省によると、リオ州4人、パラナ州3人の患者に「謎の肝炎」の可能性があるため、調査を進めている。いずれの症例も、より多くの検査結果に基づいて、最終的にどの病気であるかが判断される。

>「謎の肝炎」の多くは、下痢や吐き気といった胃腸炎を起こした後、皮膚や目が黄色くなる黄疸が出るというもの。これは肝臓の炎症に起因する。

>世界保健機関(WHO)によると、これらの症状の出た子供の約10%が肝移植を必要としており、少なくとも1人が死亡した。世界中の16歳未満の子供に症例が見られ、最初の死者は英国で確認された。

>症例は4月上旬に報告され始めた。WHOによると、4月27日までに世界中で228件の症例を記録。死者数は不明だが、英国のほかに、インドネシアでも3人が死亡と発表されている。

>WHOによれば、患者からはA型、B型、C型、D型、E型の肝炎を引き起こすウイルスが見つかっておらず、アデノウイルス感染との関連性が疑われている。

>だがWHOは、「この病気は新型コロナウイルスワクチンの接種とは関連がない」と報告。因果関係が疑われているのは、アストラゼネカ社のワクチンが、新型コロナの遺伝子をサルアデノウイルス(風邪のウイルスであるアデノウイルスに増殖できない処理をしたもの)に組み込んだワクチンだからだ。データによると、症例の出た子供たちの大半はワクチン接種を受けていなかった。

>専門家によると、アデノウイルスに感染しても多くの子供は重症化しない。子供たちが新型コロナウイルスの感染防止で隔離生活を行ったため、アデノウイルスにさらされる時期が遅くなり、免疫システムを弱めた可能性が指摘されている。

<参考=「《南米》謎の肝炎がアルゼンチンでも=ブラジルでは七つの症例を観察中=WHO「コロナワクチンと関係なし」」(ブラジル日報)>
(22/05/07)


【シバケン】 2022/05/08 (Sun) 08:44

副題=子どもの肝炎症状に注意喚起 米CDC、衛生対策も(共同)

>米国内で原因不明の子どもの急性肝炎が100人以上報告されたことを受け、米疾病対策センター(CDC)は6日、保護者らに対し幼児の嘔吐や色の濃い尿や白っぽい便、肌が黄色くなる黄疸といった肝炎の症状に注意するように呼びかけた。子ども向けの予防接種を確実に受けるほか、手洗いなどの感染症対策に努めるよう求めた。

>3歳前後の幼児に多いが、原因究明は難航が予想されている。CDCは主に疑われているアデノウイルス以外にもさまざまな原因が考えられると指摘。心配であればかかりつけ医に相談することを勧めた。

<参考=「子どもの肝炎症状に注意喚起 米CDC、衛生対策も」(共同)>
(22/05/07)
<消滅・23/05/07>


【シバケン】 2022/05/12 (Thu) 23:44

副題=英国の小児における原因不明の急性肝炎 検出数の70%以上がアデノウイルス 国内では同じウイルスが原因の咽頭結膜熱の増加に注意(感染症・予防接種ナビ)

小児に対する、アデノウィルスに要注意<!>


>国立感染症研究所は5月10日、複数の国で報告されている小児の急性肝炎について「英国では、126例中91例(72%)の症例でアデノウイルスが陽性であった。このうちHexon遺伝子による遺伝子型判定が行われた18例全てが41型であった。これは米国から報告された数例で確認されたのと同じサブタイプであった。英国では、1〜4歳の小児の糞便検体からアデノウイルスが検出されるなど、各地域において、このウイルスが例年の陽性率を統計的に上回っていること、2022年2月と3月にA型~E型肝炎ではない肝炎を示す疾病コードの入力件数が増加していたことが報告されている(UK HSA, 2022)」と伝えています。

>アデノウイルスについて、感染症の専門医で大阪府済生会中津病院の安井良則医師に、お話を伺いました。

>◆例年はGW明けからアデノウイルスを原因とする感染症が流行する時期
>(安井医師)急性肝炎になっている小児の多くから、アデノウイルスが検出されていると報告されています。アデノウイルスは咽頭結膜熱や流行性角結膜炎の原因となるウイルスです。アデノウイルスと肝炎の関連性は今のところ、分かっていません。

>これから咽頭結膜熱は本格的に患者報告数が増え始める時期なので、発生動向に注意が必要です。理由として、咽頭結膜熱はアデノウイルスを原因とする感染症が流行っているという指標になります。咽頭結膜熱の患者報告数が増えてくると、もしかしたら肝炎の患者数も、さらに増えるかもしれないので要注意です。

>アデノウイルスを原因とする感染症が、小児の急性肝炎の発生に関与しているかもしれないという指摘も、一部では見られています。今後、咽頭結膜熱や流⾏性⾓結膜炎など、アデノウイルスを原因とする感染症が本格的に流行する季節にあたるので、小児の急性肝炎の増加につながらないか、発生動向を注意してみていく必要があります。

>まだアデノウイルスを原因とする感染症と、小児の急性肝炎の因果関係が解明されておらず、なぜ急性肝炎の小児がこれほど多く出ているのか、また重度の肝炎になっているのかはよく分かっていません。

>小児の重症の急性肝炎は、GOT(AST)・GPT(ALT)の数値が500 IU/L以上となり、黄疸が起こるなどの症状が出ます。肝炎で黄疸が起こるのはかなりの重度であり、そのうちの何人かは肝移植をしなければならない状態になることもあります。小児でも、重度の肝炎で死亡する例が出てきています。

>これからアデノウイルスを原因とする感染症は、本格的に患者報告数が増え始める時期なので、流行の指標となる咽頭結膜熱の発生動向に関心を払っておいたほうが良いと考えます。

>◆咽頭結膜熱の症状
・発熱(38~39℃)
・咽頭炎(咽頭発赤、咽頭痛)
・結膜炎(結膜充血、眼痛、流涙、眼脂)

>発熱は5日間ほど続くことがあります。眼症状は一般的に片方から始まり、その後、他方に症状があらわれます。高熱が続くことから、新型コロナウイルス感染症とも間違えやすい症状です。吐き気、強い頭痛、せきが激しい時は早めに医療機関に相談してください。

>◆感染経路
>咽頭結膜熱の感染経路は、主に接触感染と飛沫感染です。

>原因となるウイルスは、アデノウイルスで感染力は強力です。直接接触だけではなくタオル、ドアの取っ手、階段やエスカレーターの手すり、エレベーターのボタン等の不特定多数の人が触る物品を介した間接的な接触でも、感染が広がります。

>◆治療方法
>特効薬などはなく、対症療法が中心となります。眼の症状が強い時には、眼科的治療が必要となることもあります。

>◆予防方法
>流水・石鹸による手洗いとマスクの着用です。物品を介した間接的な接触でも感染するため、しっかりと手を洗うことを心がけてください。アデノウイルスは、環境によりますが、数日間活性を保っています。施設や家庭などで患者が発生している場合は、よく手を触れるものを中心に消毒することも、重要な予防方法となります。

>引用:国立感染症研究所「複数国で報告されている小児の急性肝炎について (第2報)」(2022年5月10日)
「咽頭結膜熱とは」
取材:大阪府済生会中津病院感染管理室室長 国立感染症研究所感染症疫学センター客員研究員 安井良則氏

<参考=「英国の小児における原因不明の急性肝炎 検出数の70%以上がアデノウイルス 国内では同じウイルスが原因の咽頭結膜熱の増加に注意」(感染症・予防接種ナビ)>
(22/05/12)


【シバケン】 2022/05/13 (Fri) 14:38

副題=原因不明“小児肝炎”…「オミクロン」との関係は? 専門家「因果関係が存在する可能性」 英保健省の仮説には“アデノウイルス” “犬”も(日テレNEWS)

ペットの、犬からの感染にも、要注意。
とか、言われても、ペットのは、管理するも、難しく。

<図1>
”原因不明”小児肝炎…様々な仮説



<図2>
”原因不明”小児肝炎の患者



<図3>
”原因不明”小児肝炎との関連は



<図4>
”原因不明”小児肝炎…対策は?



>厚生労働省の専門家会議で、原因不明の小児肝炎と新型コロナウイルス・オミクロン株が関係している可能性が示されました。日本では7人の疑い例が報告されています。まだ謎が多く、イギリスでは多くの仮説が立てられています。症状や対策をお伝えします。


>■日本では7人の疑い例…症状は?
>有働由美子キャスター
「(新型コロナウイルス)オミクロン株が、原因不明の小児肝炎と関係しているかもしれない」と、厚生労働省の専門家会議で示されました。この小児肝炎をめぐっては、アメリカで5人が死亡(米疾病対策センターより)、日本では7人の疑い例が報告されています」

>「WHOによると、患者の年齢は生後1か月~16歳。主な症状は吐き気や下痢、腹痛、目や皮膚が黄色く見える『黄疸』、白い便などとなっています。お子さんがいらっしゃる廣瀬さんも気になるニュースかと思います」

>廣瀬俊朗・元ラグビー日本代表キャプテン(「news zero」パートナー)
「まだまだ事例も少なく何とも言えないので、心配しすぎないようにはしたいと思いました。子どもが黄疸や、水分が取れない状況になった時は気を付けないといけないなと、改めて思いました」


>■39か国を調査…重症化の傾向は?
>有働キャスター
「オミクロン株との関連はどうでしょうか?」

>小栗泉・日本テレビ解説委員
「京都大学の西浦博教授によると、39か国を調べたところ、小児肝炎の重症化事例の報告があったのは、アメリカやイギリスなど12か国でした。これらの国は、他と比べてオミクロン株の感染者が多い傾向にあると確認されたといいます」

>「西浦教授は、さらに分析が必要だと断った上で、統計の観点から『オミクロン株の先行感染と、小児急性肝炎との間に、因果関係が存在する可能性がある』と指摘しています」

>有働キャスター
「オミクロンとの関係があるかもしれない、(関係が)ある可能性がある、という段階ですね」


>■「犬」の可能性も?…英保健省が仮説
>小栗委員
「まだまだ分からないことだらけで、イギリスの保健省はさまざまな仮説を立てています。このうち2つは新型コロナにまつわるもので、他にはプール熱や胃腸炎などの原因である『アデノウイルス』に関する仮説もあります」

>「『外部環境』として、薬物摂取や犬が関わっている可能性もあるのではないか、ともしています」

>有働キャスター
「ペットの犬ですか?」

>小栗委員
「そうです。調査した患者のうち、約7割が家で犬を飼うなど、犬と接触した形跡があったそうです。ただイギリスでは犬を飼っている家庭が多く、直接的な原因かどうかは、慎重に調べる必要があるとしています」

>有働キャスター
「ウイルスだったり犬だったり、これだけ仮説があって謎だらけですが、対策はどうすればいいでしょうか?」


>■「急性肝炎」…どう注意すべき?
>小栗委員
「埼玉県立小児医療センターの岩間達医師によると、急性肝炎になると、食欲がなくなる、お腹が痛くて食べられない、水分も取れないなどがあるそうです。お子さんが食べる、寝る、遊ぶができなくなっていたら注意が必要です」

>「原因が分かっていないからこそ、マスクや手洗いといった今の新型コロナ対策を続けることが大事だといいます」

>有働キャスター
「もしお子さんが『ちょっとおかしいな』『いつもと違うな』という症状があったら、ぜひ早めに診察に連れて行ってあげてください」

>(5月12日『news zero』より)

<参考=「原因不明“小児肝炎”…「オミクロン」との関係は? 専門家「因果関係が存在する可能性」 英保健省の仮説には“アデノウイルス” “犬”も」(日テレNEWS)>
(22/05/13)


【シバケン】 2022/05/13 (Fri) 16:37

副題=原因不明の子どもの急性肝炎 オミクロン株が関係か(テレビ朝日)


>各国で報告されている原因不明の子どもの急性肝炎について、オミクロン株の感染が関係している可能性があるとする研究結果が厚生労働省の専門家会合で示されました。

>子どもの急性肝炎は世界で321人の患者が確認され、日本では7人が疑い患者として報告されています。

>京都大学の西浦博教授の研究によりますと、先月下旬の時点で、OECDの加盟国など39カ国のうち12カ国で子どもの肝炎が報告されていて、これらの国ではオミクロン株の患者数が相対的に多いということです。

>子どもの肝炎にはアデノウイルスが関係しているとされていますが、西浦教授はそれより前にオミクロン株に感染していた可能性があるとして、今後、肝炎との関係を研究する必要があると指摘しています。

<参考=「原因不明の子どもの急性肝炎 オミクロン株が関係か」(テレビ朝日)>
(22/05/12)
<消滅・22/05/27>


【シバケン】 2022/05/13 (Fri) 23:39

副題=原因不明の子どもの急性肝炎 疑い患者を新たに5人確認 厚労省(TBS NEWS)

合計12名。
現時点、まだまだ、少数ですが。

>厚生労働省は原因不明の子どもの急性肝炎について、国内で可能性が疑われる子どもが新たに5人確認されたと発表しました。

>原因不明の子どもの急性肝炎をめぐっては、欧米を中心に報告が相次いでいて、国内では先月以降、この肝炎の疑いがある子ども7人が確認されていました。

>厚労省が全国の自治体を通じ、A型からE型の肝炎ウイルスが原因ではない急性肝炎を発症した16歳以下の患者を去年10月までさかのぼって調査をしたところ、新たに5人の子どもにこの肝炎の疑いがあることが分かったということです。

>国内でこれまでに報告された子どもはあわせて12人になり、いずれも肝臓の移植は受けていないということです。

<参考=「原因不明の子どもの急性肝炎 疑い患者を新たに5人確認 厚労省」(TBS NEWS)>
(22/05/13)
<消滅・22/06/16>


【シバケン】 2022/05/20 (Fri) 23:59

副題=原因不明の子どもの急性肝炎疑い 新たに12人報告 累計は24人に(テレビ朝日)

じわじわと、増えて来てるです。

>原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例について、厚生労働省は新たに12人の報告があったと発表し、累計は24人となりました。

>厚労省によりますと、新たに、原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例として、12人の報告があり、累計で24人になったということです。

>これまでに報告があった24人はいずれも肝移植はしておらず、新型コロナウイルスは2人が陽性、アデノウイルスは1型に加えて新たに2型が確認され、あわせて2人が陽性です。

>原因不明の子どもの急性肝炎をめぐっては、ECDC(=ヨーロッパ疾病予防管理センター)の報告では今月19日時点で、31か国の621人で確認され、14人が死亡していますが、国立感染症研究所は、日本で確認された症例が同様のものかは、「現時点ではわからない」としています。

<参考=「原因不明の子どもの急性肝炎疑い 新たに12人報告 累計は24人に」(テレビ朝日)>
(22/05/20)


【シバケン】 2022/05/22 (Sun) 10:42

副題=相次ぐ小児肝炎、原因は?アデノウイルス関与か 国内公表1カ月(時事通信)

現時点<5月21日まで>、24人の疑い例判明してるです。
前回投稿<20日>の報道からは、増えてませんですが。


<表>
原因不明の小児急性肝炎の特徴



>原因不明の小児急性肝炎が、日本でも相次ぎ報告されている。

>国内1例目の公表から約1カ月が経過し、21日までに24人の疑い例が判明。欧米では風邪などの原因となるアデノウイルスの関与が疑われており、専門家は「手洗いなどの感染対策継続が効果的だ」と指摘する。

>肝炎は肝臓に炎症が起き、細胞が壊される病気。B型やC型などの肝炎ウイルスにより発症するほか、アルコールが原因の場合もある。

>今回の小児急性肝炎について世界保健機関(WHO)は、肝機能を示す数値が悪い16歳以下で、A~E型の肝炎ウイルスが検出されないケースを症例として暫定的に定義する。欧州疾病予防管理センターの19日時点のまとめでは、31の国と地域で621人の報告がある。嘔吐(おうと)や下痢などの症状が多いが、肝移植が必要な例もあり、14人が死亡した。

>アデノウイルスが肝炎の原因となることはまれだが、英国では症例の約7割から検出されたとの報告がある。特に、感染性胃腸炎を引き起こす「41型」が多く見つかっている。一方、厚生労働省などによると、国内では検出されたのは24人中2人で、型も異なる。日本で同ウイルスが流行している兆候もない。

>専門医でつくる日本小児肝臓研究会によると、子どもの重症急性肝炎は以前から年に20例前後あり、その半数ほどが原因不明という。

>長崎大の森内浩幸教授(小児科学)は「アデノウイルス41型の関与は間違いないだろうが、それだけでは説明し切れない」とした上で、新型コロナウイルスへの感染対策が進んだ結果、さまざまなウイルスにさらされなくなり、子どもの免疫力が低下した可能性を指摘。「原因不明の小児急性肝炎は以前から報告があり、現時点では国内で増加したとは考えにくい。41型の関与が考えられる以上、食事前の手洗いなどを続けるのが効果的だ」と話している。

<参考=「相次ぐ小児肝炎、原因は?アデノウイルス関与か 国内公表1カ月」(時事通信)>
(22/05/22)
<消滅・23/05/27>


NO.1604 <今更ですが>三菱重工の資産にまた売却命令・韓国地裁<起稿 通りすがりでもないMr.X>(22/05/03)


【通りすがりでもないMr.X】 2022/05/03 (Tue) 14:44

文在寅政権の負の遺産を尹錫悦政権がどのように?

>韓国のいわゆる徴用工問題と関連し、元朝鮮女子勤労挺身(ていしん)隊の女性らへの三菱重工業に対する賠償命令が確定した訴訟で、中部、大田(テジョン)地裁は、原告側が韓国内で差し押さえた同社の資産である特許権2件の売却命令を新たに出した。韓国メディアが2日、伝えた。

>命令は4月29日付。三菱重工は即時抗告する見通し。この訴訟では、別の原告2人分の特許権と商標権について昨年9月に売却命令が出された。現在は同社が不服として最高裁に再抗告している。最高裁で命令が確定すれば、日本政府が「レッドライン(越えてはならない一線)」とみなす資産の現金化に向けた手続きが可能となる。

>韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期政権は、文在寅(ムン・ジェイン)政権が徴用工訴訟の解決を半ば放置することで悪化した日韓関係の改善に積極的な姿勢を示す。ただ、具体的な解決措置が講じられなければ、年内にも資産売却が現実化し、関係改善が遠のく恐れもある。

>三菱重工などに対して2018年に賠償命令が確定した徴用工問題について、日本政府は1965年の日韓請求権協定で解決済みとの立場で一貫している。


<参考=「三菱重工の資産にまた売却命令 韓国地裁」(産経新聞)>


NO.1605 <今更ですが>韓国検察の捜査権剥奪法案、刑事訴訟法改正案が可決!<起稿 通りすがりでもないMr.X>(22/05/03)


【通りすがりでもないMr.X】 2022/05/03 (Tue) 16:46

もう一つの検察庁法改正案は可決済みで、法整備完了。

この法案も尹錫悦次期政権がどのように?

>韓国国会は3日、検察の捜査権の大部分を剝奪するための2法案の一つ、刑事訴訟法改正案を可決した。議席の過半数を握る文在寅政権の与党「共に民主党」が野党の反発を押し切り強行採決した。もう一つの法案である検察庁法改正案も可決済みで、法整備が完了した。文大統領が閣議で公布すれば、4カ月後に施行される。

>9日に任期を終える文政権にとって、強大な捜査権を持つ検察の力をそぐ改革の総仕上げとの位置付け。検察が捜査権を持つ「六大犯罪」のうち、公職者による犯罪などへの捜査権を剝奪して警察に移す内容だ。だが韓国内では、与党が法整備を急ぐ理由は10日に発足する尹錫悦次期政権による文政権の不正に対する捜査を防ぎ、文氏らを守るためだとの批判的な世論が強く、反発が高まっている。

>文政権に批判的な大手紙、朝鮮日報は3日付の社説で「公職者への犯罪捜査権をなくせば、得をするのは政治家と政権高官だ」と非難した。法案に対する拒否権行使を文氏に求める声も出ている。法曹界では、憲法裁判所に違憲訴訟を起こす動きがある。(共同)

<参考=「検察捜査権奪う法案可決、韓国国会で強行採決 文大統領守る目的と批判」(産経新聞)>