「Linux」知らずの「Linux」
<Linux-sNO.2>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
「Linux」知らずの、「Linux」NO.3
ubuntuについての誤解を考察 シバケン 11/02/15
Let'sNoteに、ubuntu シバケン 11/02/12
「Linux」知らずの、「Linux」NO.1

NO.5 Let'sNoteに、ubuntu<起稿 シバケン>(11/02/12)


【シバケン】 2011/02/12 (Sat) 00:30

<注=別途の、Let'sNoteを入手の話です>

での、メビウスのHDDに、「ubuntu8」をインストールをし終えまして。
HDDをメビウス本体に戻しまして。
電源一発、無事に、起動致しまして。
されどの、ここで終われば、意味が無く。

インターネット接続をどするかで、当面、設定が邪魔くさく。
所有のメビウスは、無線Lan内蔵機種では無いです。
正直には、無線Lan子機は、一枚しかありませんです。その一枚は、Thinkpadに付けてまして。
一々の、取り外したり、取り付けたりは、邪魔くさいのがありまして。

とするのか、Buffaloの、無線Lan器<WHR-HP-G/P>に附属のCDで、ドライバー等々をインストールするに、Windows対応のため、そのままでは、出来ず。

よって、直接にとするのか、Lanケーブルで、親機に接続一発、通信が出来まして。
当たり前と云えば、当たり前なれどの、FireFoxのブラウザが搭載されてるのかと。
Firefoxなんか、使う用事が無かったですが。
操作性は、InternetExproler8に近いです。
果たして、どちらが、どちらに似せたか、分からんですが。
変な話、似せんでも宜しいのにと。
強いてなら、InternetExplorer6の方が、使い易かったのにと。
<注=バージョン「8」と、「6」の間の、「7」は使ってませんので、「7」の状況を知りません>


イヤイヤ、そんな話は結構の、予てより、メビウスのCDドライブが壊れてるなあと、息子に云うてたのか。
Linuxが、ubuntuがと、云うてたのか。多分なら、無意識に、口にしてたんやろねえ。
CDドライブが壊れてるのは、当人も承知ですが。元々が息子の所有でして。

ホナラの、云うに、Let'sNoteをあげると。へえと。
<注=既に、独立してますので、数週間に一度しか、会いませんですが>

イヤ、息子の所有の機種は、「CF-R6」でして。

云うたら、小型ノート・パソコンでして、内蔵無線Lanではありますが、CDドライブ無しでして。
コレを貰ても、CDドライブが無ければ、手も足もでは無いけれどの、又、HDDを取り出しまして。
Dellのディスク・トップ・パソコンで、一々、インストールするのかと。

ソレ以前の、Let'sNoteのHDDは取り出した事が無いですが。
イヤ、コレはナカナカに厄介らしく。
更には、Dellのパソコンを、それがため、置いとく程の我が家の広さも無く。
イヤイヤ、ubuntuであれ、何であれ、メビウスに入れたと、Let'sNoteでは、扱いが違うわと。


【シバケン】 2011/02/13 (Sun) 00:01

そんな事で、Let'sNote<CF-R6・Windows Vista>をくれるのは、嬉しいですが。
どんな具合に使てたかと。
意味合いなるは、CDドライブが有りませぬ故、アプリケーションをインストールするにも、外付け、CDドライブなりが、ありませんとと。

ホナラのソレもくれるですて。へえと。
持ってるのかと。
イヤ、家では、見た事が無いです。
無くとも、当人があると云うからにはあるですが。
それにしても、コイツ、我が息子<二男>は一体、何台のパソコンを所有してるかと。

家に置きっ放しの、Dell<WindowsXp>の、ディスク・トップ。
CDドライブが壊れてたですが。

私に処分を頼まれた。
とするのか、実質、くれたのが二台。
CDが壊れてるとは云えどの、メビウス<WindowsMe>
そして、CDが無いとは云えどの、Let'sNote<WindowsVista>

要するにの、三台に共通なるは、CD<DVD>ドライブが、ままならぬの状態のパソコンばかりでして。

結果、当人は、第四のパソコン、CD<DVD>内蔵で、動くのを所有してる筈でして。
ソレが、ディスク・トップか、ノート・パソコンかは、知らんですが。
オッとの、当然にして、ノート・パソコンかと。
家で、二台もの、ディスク・トップがあれば、嫌でも、分かるわと。
そもそもがの、置くの場所があらへんわの、一台でも、邪魔やのにと。

ソラなあ、鍵が掛かるの部屋でなしの、遠慮無くの、ショッチュウ、出入りはしてるですが、鵜の目、鷹の目で、部屋の中を、見てへんわの、正直には、Dellのディスク・トップ・パソコンでさえも、「Dell」とは、此度まで、知らんかったです。

触りもしてへんかったしで、CDドライブが壊れてるのも、此度、ubuntuを起動させよとして、初めて知ったです。
オッとの、故障かと。
結果、丁度、戴きモノがありました故、交換したですがと。

よって、息子が、USB-DVDドライブを所有は夢にもでして。
但しの、この、CDドライブ無しの、Let'sNoteを使うならばの、要る筈でして。
成る程と。
以て、材料、道具立ては全て、揃いまして。
アトは、実行あるのみかと。


【磯津千由紀】 2011/02/13 (Sun) 00:14

<<副題=Webブラウザ、ドライブ>>

 シバケン様、こんばんは。


 インターネットエクスプローラもファイヤーフォックスも、基本は元祖モザイクを真似たです。
 複数タブは、インターネットエクスプローラ7,8がファイヤーフォックスを真似たと思います。

 インターネットエクスプローラ6は、マイクロソフト独自の動作(文法解釈)が多く、サイト開発者泣かせでした。
 で現在は、インターネットエクスプローラ6専用に書かれた企業内ページが多く残っているため、インターネットエクスプローラ6からバージョンアップできないという企業ユーザが多く残っています。
 世間のWebサイトは、個人向けではインターネットエクスプローラ6対応をやめたところが多いですが、企業から見て貰えないと困るところは泣く泣くインターネットエクスプローラ6対応を続けています。


 メビウスを完全に諦めたのではないならの話ですけど。
 メビウス用外付けCD-R&RW/DVD-ROMドライブCE-DW02が1台、余っておりますが、ACアダプタ(6V1.5A必要)が行方不明です。外付けFDD用ACアダプタ(EA-DW02V、6V2A、多分CE-DW02用と同じ品)で動作確認済みです。
 要り用なら、送りますが。


 それでは。

追伸

 投稿が擦れ違いました。

 私が書いたメビウス用も、USB接続です。

 それでは。


【シバケン】 2011/02/13 (Sun) 01:24

磯津千由紀さん

まずは、<外付けドライブの件>

ご厚意有り難う御座います。
記載の通り、既に、入手ですので、ご厚意のみ、有り難くです。
繰り返しになりますが、本当に有り難う御座います。

で、話を進めます。

実は、メビウスで、外付けDVDドライブ<息子からの戴き物>で、ubuntu8のインストールに挑戦をしましたが、拒否されました。

イヤ、既に、ディスク・トップのDellに装着にて、インストールはしてますが、どんな事になるかと、試しただけですが。
インストール方法選択画面は表示されずに、そのまま、Os選択画面<ubuntu・WindowsMe>になりましたです。

結果、私の手元のノート・パソコンの、
メビウス<PC-MJ730R >
Ibm<G40>
Let'sNote<CF-Y7>

では、パソコンに直接では、拒否されっ放しです。
検索情報では、出来る機種と、出来ない機種があるよおです。



<ブラウザの件>

この件は、別立ての方が良いかも分かりませんですが。

イヤ、モザイクなるは、知りませんでしたので、何の事かと、検索したです。

<参考=「誕生から10周年を迎えたブラウザー『モザイク』」(WIRED VISION)><消滅・削除・11/11/18>

>複数タブは、インターネットエクスプローラ7,8がファイヤーフォックスを真似たと思います。

そおですか<!>
コレも、良し、悪しでして。


マダ、使いこなしが出来てませんので、尚更です。
私の場合は、見つけた情報<サイト>を全部、開けまして、下らない<失礼ですが>のは消しまして。
参考になるのは、「お気に入り」に登録で、あらためて、見直す事が多いですが、タブでやられますと、やり慣れてませんので、どれであったか、見つけるに一苦労です。


>で現在は、インターネットエクスプローラ6専用に書かれた企業内ページが多く残っているため、インターネットエクスプローラ6からバージョンアップできないという企業ユーザが多く残っています。

この辺りの事が、私には、分かってませんです。
従前の、InternetExplorer6でも、私的(わたくしてき)には、不自由はありませんでした。
逆には、表示された状態が全てでして。


【シバケン】 2011/02/14 (Mon) 01:24

イヤ、実は、それまでの、所有のノート・パソコン本体からでは、「ubuntu8」のインストール出来ませんでした。

メビウスにインストールは、ディスク・トップ・パソコンからでして。
されどの、CDドライブの無い、Let'sNote<CF-R6・WindowsVista>では、出来ると思たです。

理由を問われたならばの、理屈は分からんの、単純明快、「直感」でして。
諸般の試行錯誤、挑戦の結果、状況からとも云えるですが。
ソレ以上の理屈が、現在唯今の私に分かる筈がありませんです。

での、BIOS設定には、USB周辺機器の起動項目がありまして。
当然にして、USB-CD起動も出来まして。
内蔵であれ、外付けであれ、CD起動は、CD起動なれどです。

接続一発、正常に認識もされまして。
当初、我が愛機の、Let'sNote<CF-Y7>では、無視され、Thinkpad<G40>では、見掛けだけで、メビウスのHDDにインストールは出来ずの状況にも関わらずの、安心感があったです。

嗚呼、出来るなあと。
表現変更なら、出来て、当然の、コレで、インストールが出来なければ、ノート・パソコンに、「ubuntu」であれ、何であれ、インストール出来てる人は可笑しいかと。
何か細工をしてのインストールかと。
されどの、そんな加工の話は、探索では見つけてませんです。

よって、この際と、「ubuntu」の、「8.04」では無くの、一番最初に入手の、「10.04」でやってやれと。
出来る筈と、鋭意決断の、電源投入、インストール一発。
見事、出来たです。


【シバケン】 2011/02/15 (Tue) 00:54

Let'sNote<CF-R6>に、「ubuntu10.04」が一発、インストールが出来まして。
安心はマダ早いです。

当世、インターネットに接続出来て、ナンボの世界の、ソラ、イザとなればの、Lanケーブルの直結でも出来るですが。
折角の、内蔵無線Lan機種で、ケーブル接続はやってられませんです。
モ一つ、長いケーブルを持ってませんので、無線が楽でして。

でで、マズは、Let'sNote<CF-R6>は、元の、WindowsVistaと、ubuntu10.04の、デュアル・ブートでして。

ででの、私、Vistaも初体験でして<現有は、WindowsXp>
息子から、譲り受けたの際、パスワードを教えてもらいまして。
されどの、息子のパスワードを使てられませぬ故、自分のに、変更致しまして。

イヤ、実は、ubuntu10のインストールの際にも、パスワードの設定を強要されまして。
イヤイヤ、我が愛機、CF-Y7では、パスワードは使っておりませんです。
だけで無く、歴代の愛機、パソコンには、パスワードは使っておりませんです。
自分だけが使うに、パスワードは必要無しと。そもそもが、一々の入力が面倒でして。

処がの、息子の機種は、リカバリーは、内蔵でして。
万が一の際の、リカバリー領域で、復旧させるの場合は、パスワードを要求されまして。
変な話、パスワードを設定致しませんと、元の、息子のパスワードでなければ、復旧選択画面<リカバリー>に入れませんでねえ。

コレ又、結果的に、仕方が無くの、「administrator」は当然の自分で、パスワードを設定致しまして。
自分のパスワードにて、リカバリー画面に入れるよにしたですが。

事程左様に、WindowsVistaの一々の、小うるさい事。
黙ってろ<!>と<笑>
余計な話の、デフラグ・ツールはあっても、進行状況不明で、時間の掛かる事<何度実行しても一緒です>

での、セキュリティの確保のため、WindowsUpdateをするためには、インターネットに接続を要しまして。
Buffalo無線Lanの、<WHR-HP-G/P>に附属CDにて、接続一発、無事に出来まして。

早速にも、WindowsUpdateをするに、コレ又、ダウンロードの進行状況が表示されず。
厄介やなあと。

とりあえず、数十個のプログラム<数百Mb>をインストール致しまして。
安全のため、Spybot、Spywareblusterをインストールで、Spywareblusterは別段の特記事項は無いですが。
Spybotは、Updateの一度目は出来たですが。二度目もUpdateなら、ダウンロードは出来たですが。

二度目は、免疫処理で、「administrator」で無ければ出来ません的、プロパティが表示で、出来ませんでねえ。
嫌味なヤツやなあと。

イヤ、WindowsVistaがです。
コレでは、流行らんなあと。
さりとての、現在の、Windows7がどんな具合か知らんですが。
Vistaがさえ、初体験やのにと。


NO.6 ubuntuについての誤解を考察<起稿 シバケン>(11/02/15)


【シバケン】 2011/02/15 (Tue) 23:43

さて、ここで、時間を取りまして。

私め、真正、純正、頭っからの、「Linux」知らずの、「Linux」でして。
タマタマの、息子から、シャープ、メビウス<MJ-730R・WindowsMe>を処分してくれと。
との話が無ければ、現在唯今でも、無関心でして。
もしかしたらの、未来永劫、無関心であった筈です。

原則、パソコンは、壊れるまで、使うです。
壊れるとは、真正、純正、物理的に壊れるまでです。
物理的にも、持ち歩かん事には、壊れませんですが。
正確、正直には、十万円、二十万円もの、パソコンは、最早のよ買えませんです。
イザとなれば、三度の食事を二度に、一度に。
オヤツは我慢するかも分からんですが。
出来ぬ禁煙を開始するやも、分かりませんですが。

とは、別途の話の、ホカスならば、好きにするゾと。
実際問題、ホカスはイツえも出来るです。

目的、構想なるは、世に云うの、「Linux」とは、どんなモノかと。
顔付きを見てみたいとだけでして。

加えてなら、古いマシンを再生出来るですて。


とするならば、古いマシンとは、当たり前に、低スペック・パソコンを意味してまして。
イヤ、事実、検索、探索では、そんな記述がされてまして。
けっして、最新鋭の、高スペック・マシンで、動かしたはらへんです。
勿体ないのかと。
とまでは、分かるですが、何故か、搭載メモリの値までは記載されてのが少なくて。

どっちにしましても、我が概念からは、CPU鈍足、メモリも少なくて、動く筈と。
ソラ、ソです。
古いマシンでは、CPU鈍足は当たり前。
乗せられるの、メモリも少ないで当然でして。

モ一発、ダメ押しの、高速CPUなら、最新鋭機でして。沢山のメモリが搭載可能なら、再生と称するは、詐欺、詐称でして。

とまあ、以上が、息子から、メビウスを引き受けたの段階から、「Linux」の大凡の概念を得るがための、探索結果でして。

ところが、特には、メモリに対するの掲載がバラバラでして。
最低でも、256Mb要るとか、500Mbはと。

言語明瞭の、500Mbが搭載出来るなら、最早の、低スペックとは、申さんです。
オッとの、何方様のでも無く、単純明快の、我が既成概念で申してるです。
要は、256Mbが搭載されてるならば、WindowsXpでも、動くわと。

注で、何をするかにもよりますが。
注の注で、現在唯今の、私の主力Osは、Xpです。


<参考=「Ubuntuの特徴→システム要件」(Ubuntu Japanese Team)>
<注=最下段に記載>

Ubuntuはx86 PC、64ビットPCで利用することができます。
少なくとも256メガバイトのRAM(Desktop CDを使ってインストールする場合は少なくとも384メガバイトのRAM)と4ギガバイトのディスクスペースが必要です。


【生理学的教えて君】 2011/02/16 (Wed) 01:22

 LINUXは、古パソコンを再生する為の物ではないでしょう。サーバ用途には、ゲーム機の様な性能は必要ないとは、昔から耳にします。それで、「LINUXで古パソコンを活用」という話題が多かったのだと思います。決して、マルチウインドウでWindows同様に使う時に、古機械で充分という話ではないはずです。
 リンクステーションなんかなかった頃なら、低発熱の古パソコンが家庭用ファイルサーバになれば大喜びで、ノート型で良い、くたびれたバッテリーも瞬断対策になるとか、聞いた気もします。

 ほとんどのパソコンユーザが、Windowsプリインストールのパソコンを買いますから、高価なWindowsを捨ててLINUXに乗り換えようなどと考えないと思います。何かの不運でWindowsを失ったり、新しいWindows機を購入して旧機を使わなくなったりして、初めてLINUXに関心を向ける結果という事での「再生」もあるでしょう。
 また、最新のハードウエアでは、ハードウエアドライバが未だないかも知れませんから、旧型機で考えるのが得策という事も考えられます。陳腐な機械で良いなら、中古が合理的という事もあります。

 シバケンさんは、ノート型を主力にしておられますから、旧型機種のメモリの上限や入手費用は大問題になりますが、デスクトップ機では、旧型機でも深刻でありません。
 ただ、旧型機種の上に古くなっていますから、メモリやCPUやドライブ類の消費電力を大きくするのは、最小限にする必要がありそうです。


【シバケン】 2011/02/17 (Thu) 00:16

生理学的教えて君さん

>サーバ用途には、ゲーム機の様な性能は必要ないとは、昔から耳にします。それで、「LINUXで古パソコンを活用」という話題が多かったのだと思います。

まさしくの、古いパソコンで活用の話題が殆どでして。
用途的、Windowsの代替え的用途では、古いパソコンを活用、再生が主たる目的と、理解しましたです。

>新しいWindows機を購入して旧機を使わなくなったりして、初めてLINUXに関心を向ける結果という事での「再生」もあるでしょう。

私の場合、購入ではありませんですが、使わない古い機種で、Linuxとは、どんなモノかと。

ですので、「再生」とも云えずの、ダメ元での、遊び<?>に近いモノですが。
動機は何であれ、「ubuntuについての誤解を考察」の、「誤解」を私もしたです。


でで、その上で、先を続けるになるですが。
イヤ、私の誤解、先入観があれば、ご遠慮無くとするよりも、是非、ご指摘賜りたく。
或る意味、「Ubuntu日本語フォーラム」は、誤解の塊と化してます。
私の検索がそっち方向の可能性が大ですが。私には、古いマシンの、再生が目的の、「ubuntu」導入の面々が殆どであると、読めましたです。

<参考=Ubuntu日本語フォーラム


日本語フォーラムに限らず、余所様のブログ、掲載文言でもです。
で、『「Linux」知らずの、「Linux」』です。
ご指摘は熱烈歓迎です。


でで、本題です。

ubuntuの公式ホーム・ページを引っ張り出しまして。
それで、何が云いたいかとなれば、公式ホーム・ページでは、メモリは最低256Mbであると。

インストールする場合は、384Mbで、4GbのHDDの空き容量が要ると。
原則、それだけでして。
<注=ディスクトップCDでインストールの場合であり、サーバーは別問題>

折角故に、ノート・パソコン毎の起動時間をと。
イヤ、二台が、一気、四台になりまして。忙しい事<笑>

1.メビウス<MJ-730R><WindowsMe/ubuntu8.04>(発売2001/11)

CPU=Pentium III 800MHz
メモリ=128Mb

2.Thinkpad<G40><WindowsXp>(発売2003/10)

CPU=Pentium4 プロセッサ 2.6GHz
メモリ=1Gb

3.Let'sNote<CF-R6><WindowsVista/ubuntu10.04>(発売2007/03)

CPU=Core TM DuoU2400 1GHz
メモリ=1Gb

4.Let'sNote<CF-Y7><WindowsXp>(発売2008/05)

CPU=CoreTM 2 Duo 1.4GHz
メモリ=1.5Gb


上記から、「1」のメビウスでは、動作が難しいとなります。
又、「2」のThinkpadなら、インストールは可能となりますが。

動作については、何を以ての判断基準が難しいですが、次回報告致します。
Thinkpadでは、既に、投稿の通り、インストールは出来ませんでした。


磯津千由紀】 2011/02/17 (Thu) 02:43

 こんばんは、寝不足の磯津です(19日まで続く見込み)。

 フムフム、256MBですかぁ。
 そして4GBですかぁ。

 殆んどがマルチウインドウシステムに喰われるんでしょうね、きっと。
 それにしても、マルチウインドウのWindows95は16MBに1GBもあれば動きましたから、WindowsXP並みに重いですねぇ。

 古いマシンを鯖に転用するなら、マルチウインドウシステムは要りませんけど。


【シバケン】 2011/02/17 (Thu) 23:32

磯津千由紀さん

>寝不足の磯津です(19日まで続く見込み)

失礼乍らの、若くもありませんので、健康には留意です<笑>


>フムフム、256MBですかぁ。

云うたら、何ですが、メビウスは、128Mbなんですがねえ。
左程にストレスは無く、動いてるです。
動かしてるの範囲は、知れてますが<笑>


でで、本題の件です。
とある、調査をしてまして。
イヤ、軽い、重いも、或る程度の数字で見てみませんとと。

その前に、Thinkpad<G40>では、「ubuntu8.04」は、ライブCD<CD起動のみ>で、動いたですが。
但し、装着した、メビウスのHDDに、インストールは出来ずです。

メビウスにインストールは、Dellのディスク・トップ・パソコンにHDDを装着しての話です。


での、此度、「10.04」では、どかと、ライブCDで試すに、途中で、停止<画面真っ暗・CDドライブ停止>致しまして。へえと。

ではと、一発、インストール・モード<実際には、インストールはしませんが>で様子を見たですが、一緒の事で、途中で停止です。


でででの、こんな情報をば、見つけたです。
中身なるは、「ubuntu」のバージョンと、ハードウェア<主として、ノート・パソコン>との、対応状況でして。
マダマダ、情報が不足ですが、一応の目安になるのかと<11/02/17現在での印象>

<参考=「HardwareSupport」(Ubuntu Japanese Wiki)>


【シバケン】 2011/02/19 (Sat) 00:28

<参考資料=「ノート・パソコンで、Os毎の起動時間を計測」(「ubuntuについての誤解を考察」<資料>)>


ubuntuをノート・パソコンで、ライブCD<CDドライブからの起動>では、「相当な時間」が掛かるとされてます。

この、「相当な時間」はどれ程かと、調査してみました。

当たり前に、HDDにインストールで起動は早いです。
メビウスではubuntuのバージョンの関係もあるですが、WindowsMeが軽いです。

Let'sNote<CF-R6>では、Windowsとホボ同等です。

快適にubuntuを使うなら、HDDにインストールが必要かと。
だけの話です。

次は、「Eco」「Puppy」Linuxです。


【磯津千由紀】 2011/02/19 (Sat) 21:53

 シバケン様、こんばんは。


>>寝不足の磯津です(19日まで続く見込み)<参考=「NO.6 ubuntuについての誤解を考察」寄稿磯津千由紀

>失礼乍らの、若くもありませんので、健康には留意です<笑>

 ありがとうございます。仰る通り、若い頃の様な無理が効かなくなっています。

 今日で片が付く筈だったのですが、21日の夕方まで伸びてしまいました。
 取り敢えず今晩はしっかり寝て、明日明後日で片付けてから、伺わせて頂きます。


【シバケン】 2011/02/21 (Mon) 00:38

磯津千由紀さん

>取り敢えず今晩はしっかり寝て、明日明後日で片付けてから、伺わせて頂きます。

有り難う御座います。


さて、
続きの、「Eco」「Puppy」Linuxの件です。

<参考資料=「<「Puppy」「Eoc」Linuxの起動時間調査」>」(「ubuntuについての誤解を考察」<資料>)


「Puppy」「Eco」LinuxのライブCD起動は、Thinkpad<G40>と、Let'sNote<CF-R6>の二機種で、試したですが、数字的には、ubuntu<8.04・10.04>と比較で、起動時間は若干、遅いですが、概ね、大差無し。

HDDには、インストールしてませんが、インストールすれば、30秒程度で、起動するのでは無いかと。

だけの話です。


【シバケン】 2011/02/22 (Tue) 01:16

「ノート・パソコン<ラップトップ」対応の、「ubuntu」はあるのか<?>


そんな次第での、私の経過からは、「ubuntu」をノート・パソコンにインストールは一筋縄では出来ませんです。
むしろ、新しければ、新しい機種程に、難しく。

ubuntu8.04をHDDにインストールのシャープ・メビウスは、2001年販売の機種でして。
残念乍ら、CDドライブが故障のため、Dellのディスク・トップ・パソコンにHDDを装着にて、インストールしたですが。

Thinkpad<G40>に、メビウスのHDDを装着にて、インストールは出来ず。
「ubuntu10.04」は、CDドライブからの起動でさえも、途中で、停止。

何故か、Let'sNote<R6>には、出来たですが。
コレは、内蔵CDドライブが無く、BIOSにて、USB-CDドライブ起動が選択出来まして。
「ubuntu10.04」を難無く、インストールしたですが。

沈着冷静に考えるに、考察するに、「ubuntu公式サイト」<Ubuntu Japanese Team>には、

<参考1=Ubuntu Japanese Team><Ubuntuとは?>

Ubuntuは、コミュニティによって開発されている、Linuxベースのオペレーティングシステムです。ラップトップ、デスクトップ、そしてサーバに利用することができます。」としてありまして。
ここで、「ラップトップ」とは、「ノート・パソコン」を意味してまして。


ところがです。

<参考2=「Ubuntuの入手」(Ubuntu Japanese Team)>

「Japanese Teamが作成しているデスクトップ版 日本語 Remix イメージは、以下よりダウンロードできます。」としてありまして。
何が云いたいかとなればの、「ディスクトップ版」でして。


<参考3=「Ubuntu Desktop 日本語 Remix CDのダウンロード」(Ubuntu Japanese Team)>には、「Desktop」と、してありまして。
実は、厳正、表現通りであるなら、「ラップトップ」の、CDのダウンロードは、このサイトには、ありませんです。


但し、
<参考4=「Ubuntu Tips/インストール/Alternate CDでインストールするには」(Ubuntu Japanese Team)>がありまして。
「Alternate」とは、「代替え」の意味かで、要は、通常の、「ISO-CD」で、インストールが出来ない場合の、「代替え」かと。

日本語フォーラムでは、「ノート・パソコン」の場合、この、「Alternate CD」でのインストールを推奨の傾向にあるかと。

<参考5=「Ubuntu Linuxをインストールして分かったこと、分からなかったこと」(@IT)>


【磯津千由紀】 2011/02/22 (Tue) 15:29

副題=Linuxディストリビューションの種類は?

 シバケン様、こんにちは。


 昨晩に出稿したのですが、驚いたことにもう、今夕にはゲラ刷りが出るそうです。
 今晩も忙しくなりそうです。


 さて、UNIX互換OSであるLinuxは1種類ですが、ディストリビューション・パッケージは山の用にありますね。
 その中から自分のマシンと使い方に合ったのを見付けるには、どうしたら良いのでしょう。
 シバケン様がubuntuを選ばれたのも、まぁ、成行きだった訳ですし。


【シバケン】 2011/02/23 (Wed) 00:18

磯津千由紀さん

>昨晩に出稿したのですが、驚いたことにもう、今夕にはゲラ刷りが出るそうです。
 今晩も忙しくなりそうです。

掛川市民大学校のパンフレットの件ですか<?>


で、
>ディストリビューション・パッケージは山の用にありますね。

この辺り、私には、良く分からないのです。
探索しますと、雪だるまさんの、「EcoLinux」「PuppyLinux」も、ディストリビューション・パッケージです。

要は、「Linux」の頒布品の一つが、「ubuntu」であると。その又、「ubuntu」にも、別途の形態での、頒布品があると。

私の場合、単純に、「Linux」と称するの、CD<DVD>付き雑誌を入手で、「ubuntu」を試してるだけでして。

「ubuntu JapaneseTeam」と称するのが、「ubuntu」の<公式ホームページ>であり、その、「ubuntu Japanese Team」とされた、ホームページで公開の<Alternate 版>があると、だけですねえ。

そして、私が関与してるの、ノート・パソコンで、起動状況、インストール可能か等々、探索してるだけでして。

実は、実感として、ノート・パソコンにインストールは、容易で無い事が分かって来てまして。

原因の一つには、メモリ説がありますが、合点は出来ませんです。
256Mb以上のノート・パソコン<ThinkpadG40>に、すんなりとは、インストール出来ずでして。

又、一説では、ドライバー説がありますが、コレは良く分かりませんです。
ディスク・トップと、ノート・パソコンのドライバーで、何が違うかと。
ノート・パソコンでも、すんなりと、インストールの出来るの機種がありまして。

すんなりは、USB-CDドライブ起動の可能な機種ですが。
とするならばの、一寸、イヤ、可成りの飛躍的解釈なら、CDドライブのドライバーに影響されるのかと。

イヤイヤ、この辺りの事は、サッパリ、分からんです。
只、ディスク・トップと、ノート・パソコンでは、違うナと。


【シバケン】 2011/02/24 (Thu) 01:42

斯くなるでの、「Linux」知らずの、「Linux」です。
知らんにも程があるですが。

「Linux」であれ、「Linux」の一つの、「ubuntu」であれ、確かに、成り行きでして。
私にしてみたら、件名「ubuntuについての誤解を考察」は、私自身の大いなるの、誤解が分かったですが。

意味なるは、WindowsMeのメビウスを入手で、コレがスタートでして。
CD付きの雑誌、「Linux」を買い求めの、CDの中身は、「ubuntu10.04」と、「fedora13」が入ってまして。

「fedora」は、DVDでして。メビウスには対応出来ず。
と思いきやの、肝心のCDドライブが故障で、試行錯誤の末に、Dellのディスク・トップ・パソコンに装着で、結果的には、「ubuntu8.04」をダウンロードで、インストールしたですが。

今度は、Let'sNoteの、CF-R6を入手で、USB-DVDドライブまで入手の、オッとの、全部、二男の置き土産的戴き物でして。
最新機種でも無いですが、このLet'sNote<無線Lan対応>は、WindowsVista機種でして。
ならばと、雑誌に附属の、「ubuntu10.04」をインストール一発<Vistaとの、デュアル・ブート>、快調に動いてまして。

快調は快調なれどの、諸般の取り扱いに苦慮してまして。
使い勝手が今一でして。
何がと、記載が出来る程には、分からんです。
曖昧表現ならばの、Vista水準かと。


要はVistaも使い勝手が、分からんです。
従来の、WindowsXpを使い慣れてるのせいもあるですが。
兎角に、余計な手出しを致してくれましての、邪魔でして。
その邪魔を排除の手法が分からんです。
実際には、排除箇所はみつけての、設定をしてるですが、無視されまして。
ここらで、一寸、冷静、沈着にと。

加えての、パソコンを何台もは、使えませんです。使てられませんです。
ましてやの、Windowsなら、「Xp」と、「Vista」になりまして。
メビウスの、Meは無視でして。
ubuntuにしても、「8.04」は、お遊び用かと。
ソラ、CF-R6なら、インターネット接続も確立出来てまして。

さての、「ubuntu」を探索するのか、趣向を替えて、「fedora」に移行かと。
ここが、思案の為所かと。


磯津千由紀】 2011/02/24 (Thu) 09:24

副題=Turbo Linux持ってましたっけ

 シバケン様、おはようございます。


>掛川市民大学校のパンフレットの件ですか<?>

 はい。
 正確に言うと、掛川市民大学校では分科会(グループ)ごとにテーマを決めて何かやるのですが、我々のグループ(10名)は掛川市のガイドブックを作ったです。合併から日が浅いので市民に他の地区を知って貰おうというのがメインですが、余所から来た観光客にも対応してます(私がメンバの一員だったせいで旧掛川市の記述がやけに多いけど)。史跡・名所・観光どころ・食事処など、ごちゃまぜで、時間不足で細かい目次が無いので探しづらいです。
 “パンフレット”には違いありませんが、80頁を超えましたので“小冊子”の風体です。フルカラーのA5判120部で、印刷代は1冊あたり千円近いです(地元の印刷屋さんに無理を言って安くして貰ったので具体的な金額は書けないです)。尚、市民大学校の分科会の力では、頒布までは出来ませんです。(市で3万9千部ぐらい刷って呉れれば1冊は5百円を切ると思うですが)
 一昨日にゲラ刷りが上がり、チェック(校正)の結果で修正点が多かったので部分的に電子ファイル差し替え、昨日に校正結果を提出し、もう一度ゲラ刷りを印刷して貰ってたら納期に間に合わなくなるので昨晩にゲラPDFを私に電子メール添付ファイルで送って貰い、チェックして、今朝早くに印刷屋さんに返事メールを出したです。

<参考=ちゆきの懸想文:「掛川市 ウォッチブック」ゲラのチェック完了>
2010年度の掛川市民大学校の分科会Cグループ10名で、ここ数箇月を掛けて作っていた(最近2週間は過酷だった・・・メーリングリストのメールも100通当たり3〜4日で、ろくに寝てない)掛川市のガイドブックのゲラの校正が、先ほど終了した。
 A5判フルカラーで80ページを超えてしまったので、印刷代は120部で十万円を超えた。(尤も、私の工数を時給に換算すれば、数十万円では効かないだろう)
 これで、3月3日には印刷が上がってきて3月4日には市役所に提出の予定。3月12日の掛川市民大学校の成果発表会兼卒業式にて、百部弱が配布される予定。
 印刷代が1部千円近いので、あちこちに「ご自由にお持ちください」と置くことが出来ない。仕方ないので、WebにPDFファイルを置くので、ご自由に印刷されたい。

<参考=2010年度 掛川市民大学校 Cグループ>
<消滅・19/04/01>

 閑話休題、Linux。

 そう言えば数年前に、試してみようとTurbo Linux買って、急に他の用事が入って、放置してあったのを思い出したです。
 物置を探せば出てくるかも。
 あまり古いものでは、フォーラム等で情報を得るのも不便ですので、アマゾン日本の購入履歴を遡ってみたところ、数年前ではなく最近の2009年8月頭に
1.(書籍と思うが雑誌かもしれない)『はじめてのTurbolinux Client 2008』(2009年2月発売))
2.(ソフトウェア・パッケージ)『Turbolinux Client EX』 (2009年7月発売)

<参考1=「はじめてのTurbolinux Client 2008―簡単Linuxのインストールからアプリケーションの使い方まで (I・O BOOKS) [単行本]」(Amazon)>

<参考2=「Turbolinux Client EX ソースネクスト」(Amazon)>


を買ってたです。
 歳のせいか鳥頭になりまして、1年半前のことを忘れてました。
 さて、2年前に発売のものなら充分に新しいです。
 暇が出来たら、適当なThinkPad(HDDが20GBぐらいなので第一線を退いているのが物置にあるだろうと思う)に載せてみます。
 シバケンさんとは違うディストリビューション・パッケージなので、あまり情報交換が出来そうもないのが惜しいのですが。

 でもって、Turbolinux Client EX君は、要求マシンスペックが凄く高いです。HDD容量以外はWindows XP実用機に近いパワーが要ります。
1.CPU:1GHz以上(詳細不明)
2.メモリー:256MB以上
3.HDD:3GB以上
(但しDVD起動の場合は、メモリー512GB以上、HDD不要)

 DVD起動の場合HDD不要ってありますけど、作ったファイルをセーブする場所やソフトウェアをインストールする場所は何処なんでしょうかねぇ。USBメモリーでも用意しなさいってコトでしょうかしら。

はじめてのTurbolinux
Client2008
TurbolinuxClientEX

【シバケン】 2011/02/24 (Thu) 11:46

磯津千由紀さん

「掛川市のガイドブック」作成ですか<!>
貴サイトで写真を拝見してるです。

>シバケンさんとは違うディストリビューション・パッケージなので、あまり情報交換が出来そうもないのが惜しいのですが。

イヤイヤ、何も分かってませんので、どっちにしても、思案してずに、早々に、「fedora10」を入れてみます。<注=「fedora13」の記載ミスです>
正直には、こんなに沢山の種類があるとは、夢想だにもです。

沢山あるとは、磯津千由紀さんの投稿にもありましたですが。
現在、実感してまして。

どっちにしても、試すにしても、マズは、マシン性能に合致が重要でして。
そして、中身が、趣味に合うとするのか、使い勝手が良く無いと、万歳三唱になりますのでねえ。

かと申しまして、そんなに沢山の種類を試す訳にもで、タマタマでも、手元にあるモノでと。


【生理学的教えて君】 2011/02/24 (Thu) 13:12

 最新のLINUXパッケージは、Vista的なのですね。それは旧型機種に辛そうです。

 同世代のFedora13も、同様かも知れませんね。無論、余計な画面機能を抑制する設定はあるでしょうが、結局どの程度の使い勝手が得られるかが興味です。
 良いか悪いかは分かりませんが、とにかく同じ機械に両方をインストールして比較するのが先で、最終的にどちらにするか、シバケンさんがどう判定するかが知りたいです。
 1冊の本に2種類付いているのも、そういう趣旨だと思われますし、折角のパソコンを生かさねばなりません。Vista嫌いの人が、我慢してVista的な物に付き合うのは苦痛で、生かす事にもなりません。

 もしもFedora13でも使い辛さがどうにもならない時には、Ubuntu8.04もありますし、Ubuntu9.04もあります。
 シバケンさんは、Ubuntuをダウンロードしてインストールする事は、既に確立していますし、最期に登場したCF-R6は何でもインストールできそうな雰囲気です。
 Vista以降が肌に合わなくて、ずっとXPと言う人も多いと思います。そういう仲間に使い易い内で、なるべく新しい物を使いたいのですが、既にWindows7が出て1年経っていますから、Fedora13が駄目ならFedora12もFedora11も駄目かも知れません。でも、Fedora10くらいなら、それはUbuntu9.04とどちらが良いかという話にもなりそうです。

 手持ちの対象パソコンは各人それぞれですが、誰でも最終的にそれで勝手の良い物に行き当たりたいと思います。それで、そのパソコンでは、対応アプリケーションの揃ったWindowsXPを使い続ける様に使えるのですから。
 シバケンさんが、そこに到達するまで見守りたいです。そのゴールがあるのかないのか、希望があるのかないのか。
 自分で試せよと言われるでしょうが、そこが教えて君ですから、参考情報に触れてから動きたいのです。


 外で作文していて、投稿しようとしたら、話が進んでいました。シバケンさんが、思案してずに、早々に、「fedora10」を入れてみますと、決意表明を済ませてしまっていては、不要な内容ですね。
 でも、これを投稿しちゃいましょう。景気付けに。これまでに名の上がった中で、Fedoraが一番興味深いです。


【シバケン】 2011/02/24 (Thu) 14:50

<生理学的教えて君>さん

申し訳ありません。
私の記載ミスです。

>早々に、「fedora10」を入れてみますと、決意表明

イヤイヤ、この箇所でして。
fedoraの手持ちは、「5」と、「13」です。
「13」のツモリが、「10」と、ミスしましたです。
<注=「5」「13」共に雑誌の附録DVDです>

で、三種類のOS<Vista、ubuntu10.04、fedora13>の同居を考えたですが、fedoraインストーラーに空き不足であると、拒否されましたです。

既存スペース<Vista、ubuntu10.04>のどちらかを、縮小させる事も出来るようですが、余計な事は止めたです。

でで、「13」がダメ<使い勝手等>の場合、「10」なりを、ダウンロード可能かを探索もしたですが、ありません。
既に、「14」になってまして。
入手したければ、従前同様、雑誌の附録を探すの方法です。

この辺りは、ubuntuの方が親切です。
旧版が、入手<ダウンロード>可能でして。
現在なら、10.10が最新版で、旧は、8.04が入手出来るです。

イヤ、インストールは現在進行形でして、現時点までは、順調に進んでるです。


<参考=NO.7 「ubuntu」vs「fedora」>に続く。


【生理学的教えて君】 2011/02/24 (Thu) 20:30

 瓢箪から駒でしょうか。吉兆でしょう。
 Fedora13が気持ち良く使えたなら、Ubuntuは要りません。使えなければ、Fedora10の付いた本を取り寄せるか、Ubuntu8.04から新しい方に試して行くか。すべき事が、ハッキリしました。
 しかし、Fedora13が許せる動きをしてくれるのが、一番望ましいです。もう直ぐ結果が出る運びなのですね。

 FedoraもUbuntuも、もう何年も、年に2回ずつ新しいのを出して来ました。
 Fedoraは、何でもありの充実型で、DVDが溢れるまで、どんどん豪華になって行きますから、つり合うパソコンさえ用意できれば、新しいほど良いはずです。台無しのバグがなければ。
 Ubuntuは、CD起動で使える事が前提で、CDから溢れるまでですが、とっくに一杯なので、充実の代償の取捨選択で、アプリケーションが割愛されるのでないでしょうか。
 こういう意味で、Fedoraが動けばUbuntu要らない、Fedoraが動かなければUbuntu様様と考えています。

 問題は、対象の手持ちパソコンで、どれが気持ち良く動くかです。反対に、Vista嫌いに物凄く好ましいパッケージが見付かったなら、それを確保して、丁度良いパソコンができるまで仕舞って置きます。それは、中古パソコンを入手して使う価値もありそうです。
 さてシバケンさんのCF-R6とFedora13は、どうでしょうか。これは楽しみです。


磯津様

 DVD起動の場合HDD不要は、スワップなしの意味だと思っています。それで、簡単に破綻しない為にメモリ512MBが欲しいのだと。
 KNOPPIXやUbuntu等の光学ディスク起動は、HDに影響なく使えるのが特長なので、仮にHDDが付いていなくても苦にしないですが、勿論HDDがあれば、使う気なら利用できる訳です。
 HDDなしでのファイルセーブは、正にUSBメモリが簡便だと思います。

 そういう事に何の価値があるのかと思われると思いますが、折角の機能をどう使ったら役立てられるかが、利用者側の知恵というのが、パソコンらしいじゃないですか。
 Windowsが壊れて起動しなくなった時に、直ぐに要るファイルを取り出したり、インターネット情報を取得したりできるというのが、初期の宣伝でした。


【磯津千由紀】 2011/02/25 (Fri) 19:37

 皆様、こんばんは。


> 歳のせいか鳥頭になりまして、1年半前のことを忘れてました。

 イヤ昔のコトはけっこう覚えてるです。
 最近のことを覚えられなくてネェ。
 掛川市立総合病院の「物忘れ外来」に行って、紹介状を貰って聖隷浜松病院に行って、“病的なものではない”と診断されてはいるですが。


>  Windowsが壊れて起動しなくなった時に、直ぐに要るファイルを取り出したり、インターネット情報を取得したりできるというのが、初期の宣伝でした。

 分かりはしますが、なにゆえにワザワザLinuxでやるのか、少々理解に苦しむですねぇ。
 Micro$oftが、その様な場合に備えたツールを提供してないから、そうなるんでしょうね。


【生理学的教えて君】 2011/02/25 (Fri) 20:59

磯津様

 マイクロソフトの不備まで言えば、その通りなのです。しかし、プロの実用でないと、大概は泥縄です。USB起動ができる前は、CD起動は有用でした。それがKNOPPIXであり、LINUXであった訳です。
 何しろ、現在の、シバケンさんですら、予備の機械や、予備の部品を持とうとしないのですよ。それも、問題発生時には対処が難しいと思われるノート型です。
 しかし、シバケンの天国が「工事中」にならないのが、魔法に思えます。シバケンさんの才覚だけでなく、ハードの進歩が凄いのでしょうね。


【シバケン】 2011/02/26 (Sat) 02:00

磯津千由紀さん

>イヤ昔のコトはけっこう覚えてるです。
 最近のことを覚えられなくてネェ。

イヤ、失礼乍らの歳のせいです<笑>
私めも、遂の先程の事、するツモリであった事を、右向き、左を向けば、忘れるです。
何をするツモリやったかなあと。
一つなら、宜しいですが<記憶してますが>、二つになると、片方を忘れ。
三つとなれば、二つを忘れ。
要は、まともには、一つの事しか、覚えて無いです。

但しの、この、何をするツモリやったかなあと、忘れた事が分かるのは、認知症では無いらしいです。
コレが認知症なら、私は重症に陥ってるです<笑>

で、ンヶ月、ン年前の事は覚えてまして。
何故か、鮮明ですねえ。気色の悪いくらいです。


<生理学的教えて君>さん

>シバケンの天国が「工事中」にならないのが、魔法に思えます。シバケンさんの才覚だけでなく、ハードの進歩が凄いのでしょうね。

イヤイヤ、予備の機械の件です。
一応はありまして。
現時点では、「Let'sNote(CF-Y7・WindowsXp)」は、私の所有で、主力でして。
「Thinkpad(G40・WindowsXp)」は、管理をしてまして。中身は、「Let'sNote」と、ホボの一緒です。

万が一、「Let'sNote」が故障の際は、そちらをと。

ソレ以前の、Necの、「Lavie」<Windows95→Windows98se>時代には、ディスク・トップで、Windows2000を中身<アプリケーション>を一緒にしてたです。
「Lavie」が壊れた時、実は、「Thinkpad(WindowsXp)」がありまして。上手い具合に、使えたです。


暫くは、「Thinkpad」一台でしたが、鋭意決断の、「Let'sNote(CF-Y7・WindowsXp)」を買いまして。
「Let'sNote」は過去、二度、故障<バックライト切れ>でしたが、保証期間中のため、正々堂々の、修繕に出しまして。

此度、更に、二台<メビウス(WindowsMe)、Let'sNote(CF-R6・Vista)>が入手出来まして。
メビウスは、イザの、予備機には成り得ませんですが、Vistaは、可能性はありますので、アプリケーションを一緒にする予定です。
<注=まだ、実行してません>


「工事中」の件の、ホーム・ページの運営に関しましては、余所様の、中断の最大の理由は、「運営を飽きた」「パソコンの故障を放置」「病気等々」が大きな原因かと、推測してるです。

私の場合、「飽きた」事はありませんねえ<笑>
惰性で、延々です。

「パソコンの故障を放置」もありません。
故障は、修繕に出すなり、自力で直すなり、してまして。
物理的<?>に壊れるまでは、使い倒してます。

「病気」については、コレは幸にも、ホーム・ページ開設以来、特にはありませんでした。
よって、最大でも、四日、五日程度の中断<家内の里、四国に里帰りの期間>程度です。

で、「ハードの進歩が凄いのでしょうね。」との件、ハードに、外装<枠>、キー・ボード等々も含まれてるなら、ズバリかと。
昔のは、キー・ボードの印刷が消えましたです。
要は、中身もありますが、外の方が、摩耗し易かったかと。
でで、中身は、特には、HDDの容量がと。

<追記>
HDDの容量については、現在唯今では、落ち着いてるですが。
以前は、HDDも高価でして。
又、スグに、満杯になりまして。
容量アップに腐心の意味で、壊した事はありませんです。


【生理学的教えて君】 2011/02/26 (Sat) 09:17

 正々堂々の疑問表明に、正々堂々のご回答をいただいた形です。自虐的な「教えて君」を名乗っていて、得になったなあという実感に満たされております。
 実は、あの2行、やり過ぎちゃいましたと後悔して消そうとしたのですが、削除キーを設定していなくて・・・。

 起稿者を無視してのやり取りが長引いてはいけないと、苦し紛れに日頃の疑問に触れたのですが、自分が具体的に知らないだけで、何もないはずもありませんでした。
 しかし、ノート型でさえなければ、どれも真っ向勝負の要らない問題でしたね。ウーンと唸っちゃいました。ウーン。

 LINUXのパッケージ付属のソフトの機能の中には、現在の環境では望めない事もあるかも知れません。最新に近い物をインストールしておられますから。
 そういう機能をWindows機に新たに導入しようとすれば、当然に大金が要ります。それに対し、この宝捜しは、追加出費なしです。
 何か見付けて、お知らせくだされば、教えて君、さらに幸甚です。
 ただUbuntuは、標準セットにアプリケーションソフト盛り沢山の物でないですよね。


【磯津千由紀】 2011/02/27 (Sun) 04:33

副題=歳

 皆様、こんばんは。


>> イヤ昔のコトはけっこう覚えてるです。
>> 最近のことを覚えられなくてネェ。

>イヤ、失礼乍らの歳のせいです<笑>

 自分がそうなるまで分からなかったですね。若い頃は、年配者がなんでそんなに忘れるのか不思議でした。

>で、ンヶ月、ン年前の事は覚えてまして。
>何故か、鮮明ですねえ。気色の悪いくらいです。

 30代の頃のことは鮮明に覚えてるです。実際には断片的なんでしょうけど。
 1年前になるともう駄目です。昨晩の夕食を思い出せぬこともしばしば。


 ところで、先ほど、<「掛川市 ウォッチブック」を公開>しました。

<参考=2010年度 掛川市民大学校 Cグループ>
<消滅・19/04/01>


 印刷代が1部千円ぐらいなので、あちこちに置いて「ご自由にお持ちください」という訳に行かなかったから、120部だけ刷って関係部門に配布し、一般には、「公開しますのでご自由に印刷ください」ということになりました。
 まだ正誤表作成のためのデバグが残っていますが、先延ばしにしてた懸案事項にやっと着手できます。


 生理学的教えて君様、シバケン様が起稿を無視してどんどん脱線して良いと仰ってるので、私もそれに甘えております。