みんながパソコン大王
雑談<NO.6>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.7
32 拙ブログのアクセスのパターン 磯津千由紀 11/11/30
31 世界一のスーパーコンピュータ「京」が仕分けられる ゴン太 11/11/18
30 iPadとb-mobile WiFiと次世代コミュニティリーダー養成講座とfacebook 磯津千由紀 11/10/29
29 <想い出>無線LANが高価だった頃 磯津千由紀 11/10/22
28 インターネット・バンキングにすると、通帳が無効<?> シバケン 11/09/22
27 デジタル化とアナログの思い出 ノグチ 11/09/19
雑談NO.5

NO.27 デジタル化とアナログの思い出<起稿 ノグチ>(11/09/19)


【ノグチ】 2011/09/19 (Mon) 23:17

DVDプレーヤを買いました。
安物ですが、HDMIでデジタル接続です。



今までのDVDプレーヤは、RCA端子だったので、デジタルデータをアナログに変え、デジタルテレビで見るという妙な事態が解消されました。

接続もHDMIケーブル1本で動画も音声もOKです。

こちらではまだアナログテレビ放送やっていまして、見ようと思えば、ボタン1つで見られます。

3月末でアナログ放送も終わりなので、それで放送のデジタル化は完了です。

後はVHSのテープがありますが、DVD化する価値はないと思いますが、経験してみたいので、シバケンさんと同じ、ビデオキャプチャを買いたいです。


【ノグチ】 2011/09/19 (Mon) 23:36

ちなみに家のテレビは、フルハイビジョンじゃないです。
垂直解像度768、だと思います。

ハイビジョン放送の方が少し画質は良いですが、ハッキリ違う、というほどではないです。

HDMI接続の良いところは、最近出た新しいDVDを再生すると、自動的に16:9の画面になります。

古いDVDは、両側面黒帯で再生されます。

放送を見ていても、DVDを再生すると、テレビはDVDに切り替わります。
デジタル接続の良い点です。

今後、ブルーレイが普及すると思いますが、数年かかるのか、すぐ普及するのか私にはわかりません。
今のところDVDで充分です。


【ノグチ】 2011/09/19 (Mon) 23:46

音楽では、アナログのレコードが100年くらい頑張ったと思います。
アナログテレビは50年くらい?、よく頑張りました。

白黒→カラー→音声多重→字幕放送

技術者は、白黒からよく発展させたと思います。

デジタル放送で一番便利なのが視聴、録画の予約です。
デジタルの録画機器は持っていませんが、野球中継の延長で放送が遅れても、キッチリ対応。
留守録画しそこねることはありません。


【シバケン】 2011/09/20 (Tue) 07:51

ノグチさん

今時、DVDプレーヤーが、5千円であるですか。
オッとの、我が家のは、息子からの貰い物ですが。

>こちらではまだアナログテレビ放送やっていまして
被災地に該当ですねえ。
それも、来年<2012年3月>までですか。


<ビデオ・キャプチャーの件>
ビデオ・キャプチャーも雪だるまさん情報からは、相当な優れモノです<笑>

<参考=「NO.24 USBキャプチャー動作状況の巻」寄稿雪だるま

「デジ造」と違っても、メーカーはこの手の事をしてる可能性大ですねえ。


>HDMI接続の良いところは、最近出た新しいDVDを再生すると
自動的に16:9の画面になります。
古いDVDは、両側面黒帯で再生されます。
放送を見ていても、DVDを再生すると、テレビはDVDに切り替わります。
デジタル接続の良い点です。

これは宜しいですねえ。
我が家のでは、テレビ画面を予め、パソコンであるとか、ビデオであるとかに、設定せねばなりませんです。
使い始めの頃は、どこや、どれやと、大騒ぎ<笑>


>留守録画しそこねることはありません。

テレビの、「番組表」で、調整してるのですねえ。
イヤ、私のも、プレーヤーのみで、録画機能はありませんです。


【ノグチ】 2011/09/20 (Tue) 19:37

アナログビデオディスク

アナログのビデオディスクは、レーザーディスクとVHDが戦ったんですね。
VHDも頑張りましたが、レーザーディスクプレーヤはCDも再生できる機種が売れました。
結局、レーザーが勝ったんですけど、パイオニアが儲かったのかわかりません。

ビデオテープより画質がいいのはわかります。
プレーヤはボーナスで買えるとして、1万円以上もするソフトが庶民に買えるわけない。

そんなわけで、ビデオディスクの普及は、デジタル化してレンタルも始まったDVDの登場まで待つことになります。

VHDの派生で、AHDというのもありました。
オーディオ・ハイデンシティ・ディスクです。
デジタルオーディオにプラスして、静止画ですがデジタル画像。

AHDは、何とかフェアで見たのです。
デジタル静止画はきれいでしたが、ドロップアウトが出ます。
ビデオテープに傷がつくと、再生の時に画面に横線が上から下に流れますがAHDの場合は、縦線がバンバン出ます。

デジタル音声の場合は、すでにCDで強力な誤り訂正技術がありました。
AHDのデジタル静止画は、誤り訂正なし。

こんなの売れるのか、と思いましたが、やっぱりAHDは売れることなくなくなりました。


【シバケン】 2011/09/21 (Wed) 12:30

ノグチさん

>1万円以上もするソフトが庶民に買えるわけない。

イヤ、同感です。

AHDの場合、キャリア<収納ケース>にメディアを入れて、セットしますので、メディアを素手で触るの事が少ないのが売りでしたねえ。
その分、高いですが<笑>

イヤイヤ、どれも、所有はしてませんです。
DVDプレーヤーでさえが、息子からの提供でして。それ以前は、ビデオ・テープ・レコーダーです。


【ノグチ】 2011/09/22 (Thu) 06:18

そうです、性能も大切ですが、安く作ることも大切です。

音楽もレコード時代に、もっと音質の良いオープンリールのテープレコーダがありました。

しかし、プレスでバンバン作れるレコードに価格でかないませんでした。

DVDもプレスで安く作って、レンタルしたのが普及した理由でしょう。


【磯津千由紀】 2011/09/22 (Thu) 11:30

 ノグチ様、シバケン様、こんにちは。


 私はVHDソフトの供給が止まって泣く泣くLDに移行したクチです。
 ニッパー君の日本ビクターHD―801から、松下電器産業LX-200へ。
 ケース入りで取り扱いが楽なVHDの方が、両面連続再生のLDよりも好きでした。

 ソフト、両ディスクは、プレスできないVHSテープの6割ぐらいの値段で売られてましたね。


【ノグチ】 2011/09/22 (Thu) 21:49

磯津さん、こんばんは。

VHDもレーザーも持っていたとは、お金持ちですね。

通信が普及する前のカラオケ用としては、良かったと思います。

それで、当時は画像用のデジタルメモリがなくて、こっちは静止画もできるとかできないとか、今思えば、レベルの低い競争でした。


【磯津千由紀】 2011/09/23 (Fri) 00:04

 ノグチ様、こんばんは。

 結婚前には、給料の多くを趣味に使えましたからね。
 LDはプレーヤが安くなってからでしたし、VHDの頃は社員寮暮らしで住宅費が安かったですから。


【ノグチ】 2011/09/23 (Fri) 06:47

おはようございます。
社員寮があったとは、大企業ですね。

VHDもレーザーもビデオテープよりは安いとはいえ、やはり高価なもので、また音楽と違って、そうそう繰り返し見られるものではないですし。

DVDの時代になって、昔好きだった映画を買いましたが、1回見れば充分です。
それでも、DVDというメディアとして持っておきたい。
私もマニアなんでしょうか。


【シバケン】 2011/09/23 (Fri) 08:45

ノグチさん

話をそらせて、申し訳ありませんが、
>1回見れば充分です。

その通りですねえ。
私の場合は、原則、映画館で見まして。但し、年に、数回の範疇ですが。数も2、3の範囲内です>

DVDは借りた事もありませんです。
正確には、子ども達が小さい時、お正月であったか、姪、甥のためと、アニメを、レンタル屋で、当時ですので、ビデオ・テープを借りに行った事が一度あるだけです。
そのためにだけ、会員登録しまして。

DVDとなりますと、ご近所様が借りられたのを、時たまですが、返すまでの日があるし、見るかと、借りたのを見るかの程度です。
一番最初は、肝心の、DVDプレーヤーがありませんでして<笑>

で、現在、別ルートで、数年程度の、古い映画の、DVDが入手出来てます。
とは云え、見るのがナカナカですが。
お題目だけでは、中身が分かりませんでして<笑>


【ノグチ】 2011/09/23 (Fri) 23:47

今は、映像作品もあふれにあふれ、感動が薄れているんだと思います。

手塚治虫氏は、ディズニー映画を何百回と見たそうですね。

昔は、テレビさえないんですから。


【ノグチ】 2011/09/30 (Fri) 20:23

家のテレビには、デジタルハイビジョンと書いてあります。

NHK開発のアナログハイビジョンもあったんですね。
MUSE方式だったと思います。

初期のころは、高品位テレビって呼んでいたと思います。

何とかショーで現物を見ましたが、大したことないな、というのが正直な感想。

NHKはMUSE方式を欧米に売り込みましたが、これからはデジタルの時代だ、って断られた。

新聞でそのことが報道されて、NHKでMUSE方式は最新型だ、って反論の番組もありました。

それが、つい十数年前の話です。

方式が良いとか悪いとか以前に、ハイビジョンテレビは100万円近くしましたから、買う人はそうそういない。

36型ハイビジョンブラウン管のテレビなんて、100キロ近くあって、運ぶのに男4人がかりでした。

今はもうデジタルで液晶テレビの時代ですから、電気製品の進歩は速いです。


【シバケン】 2011/09/30 (Fri) 21:34

ノグチさん

>家のテレビには、デジタルハイビジョンと書いてあります。

オッとの我が家のはと、確認しましたです。
無事に、「デジタル・ハイビジョン」としてありました<笑>

MUSE方式と、アナログ・ハイビジョンですか<!>
懐かしい話をされるです。

<参考=「MUSEからデジタル・ハイビジョンへ,開発人口の差で劇的な逆転」(日経エレクトロニクス)>

で、
ハイビジョンテレビは100万円もしましたですか。
問題外、対象外、素通りですねえ。


【磯津千由紀】 2011/10/01 (Sat) 01:36

 こんばんは。

 うちのメイン受像機は、デジタルハイビジョンですが、B管です。松下電器産業TH-36D50。(真空管時代の名作TK-980Dからずっと松下、学生時代に下宿で使ってたのが壊れたのを貰ってきて自分で修理した松下最初のフルトランジスタのTH―7700D)
 「純木画王」故障の際、デジタルBSチューナ外付けは年配者には操作が難しいと、買い換えたです。既にプラズマもありましたが、画質と値段を優先し、重いのを我慢して、B管にしたです。当地で地デジ放送が始まるよりも何年か前。
 買い換えてから、プラスチックの受像機は音が良くないと実感しましたが、時すでに遅し。
 HDMI入力がなく、SDカードは静止画しか扱えないのが、現在の不便(セミハイビジョンのサブ受像機TH-L17X1はどちらも可能だが、家族で見られる場所にない)。

 今は、B管はなくなりましたが、液晶の他に、プラズマとELがありますね。
 いずれも、液晶よりも綺麗だと思いますよ。


【ノグチ】 2011/10/01 (Sat) 17:09

私の目には、液晶はハッキリクッキリで、プラズマは少しボヤッと見えます。

多くの人は、そんなにテレビに期待していないので、液晶の安さに他の方式は勝ち目がないように思います。

家電で、とにかく大きいほうが便利なのは冷蔵庫だと思います。

数年前の計画であれば、すでに今頃はエプソンの有機ELテレビが出るはずですが、今更、1インチ1万円の価格で出すのは無理じゃないでしょうか。


【シバケン】 2011/10/01 (Sat) 20:27

ノグチさん

ハイビジョン液晶テレビも、今や、32インチで、30500円也ですか<!>

我が家のは、プラズマですが、電気代が高いです。

<参考=「プラズマ・液晶テレビ 消費電力はおいくら?」(All About)>


とりあえず、電気代からは、液晶に軍配ですねえ。
そこまで、考えずに、買いましたです。
シモタと<笑>


【ノグチ】 2011/10/01 (Sat) 21:40

シバケンさん、その記事は2004年ですね。
今はプラズマテレビも省エネを頑張っているようです。

震災後、テレビの在庫がだぶついて、今が底値と言っていましたが、さらに安くなりました。

年末商戦で、2万円台になるかも知れません。


【磯津千由紀】 2011/10/01 (Sat) 22:06

 こんばんは。


 ノグチ様の仰る通り、液晶の安さに、他の方式は流行ってないですねぇ。

 色再現はプラズマの方が良いと思っていましたが、最近の液晶と比べてないので、若しかすると逆転してるかも。

 ELも、ソニーXEL-1(11型で実売16万円)以降、新製品が出てないですね。

<参考=「ソニー、有機ELテレビ「XEL-1」国内販売を終了」(ITmedia)>


 でも各社、技術開発は続けてると思いますので、先のことは分かりません。

 ところで、32インチ30500円は、セミハイビジョン(1366画素×768画素)ですね。フルハイビジョン(1920画素×1080画素)機は、具体的金額は調査してませんが、もっと高いでしょう。


【シバケン】 2011/10/01 (Sat) 22:14

オッとの、ノグチさん、申し訳ありませんです。

仰る通り、よくよく、見ますと、「更新日:2004年06月27日」としてあるですねえ。
古過ぎです。

での、
確かに、プラズマ・テレビも、年々、新しい機種が出る度、電気代をと、省エネで頑張ってます。

我が家のは、2年前のです。

<参考=「単なる雑談NO.54」NO.803 プラズマ・テレビの話(1) 入荷の話>


次回、イツかは、分からんですが。
買い換えは、液晶かと<笑>


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)】 2023/04/09 (Sun) 02:11

 久しぶりに、こんばんは。


 干支一回り昔と違って、動画配信の時代になりました。

> DVDの時代になって、昔好きだった映画を買いましたが
> 1回見れば充分です。

 DVDでもブルーレイでも動画配信でも、当方は何回も見直してます。何回も見直すのでないコンテンツは、最初の数分間を見て辞めるです。

 衛星放送AT-X、アマゾンプライムビデオ、同・時代劇専門チャンネル、同・dアニメチャンネル、を契約してるです。無料のABEMA TVもしばしば見るです。有料のNHKオンデマンドも、稀に見るです。見逃しは、NHKプラス、TVer、ABEMAで見られるです。
 不法動画配信は、すっかり影を潜めました。

 尚、動画配信が高価なコンテンツは、レンタル落ちの格安の中古DVDを買うことも。最近では「渚にて」と「栄光への5000キロ」を買いました。

 時代が変わりました。


【磯津千由紀(寫眞機廢人)@dynabookQosmioD711/T7CW】 2023/04/09 (Sun) 10:18

 追伸です。


 NHKは、契約してますが、受信料は払ってない(免除)です。

 NHKプラスがBS放送も対象にして呉れると嬉しいのですが。


NO.28 インターネット・バンキングにすると、通帳が無効<?><起稿 シバケン>(11/09/22)


【シバケン】 2011/09/22 (Thu) 00:14

今更ですが、
インターネット・バンキングにすると、通帳が無効<?>

イヤ、「りそな銀行」の口座<総合口座>を持ってまして。
都市銀行では近在の支店が無く、不便ですので、過日、インターネット・バンキングを申し込んだです。

インターネット・バンキングでなら、ウェブ上で、取引履歴が分かり、入出金、送金もウェブ上から出来ますと。

<参考1=「インターネット通帳(TIMO)」(りそな銀行)>
<消滅・24/03/01>


私の場合、思考回路硬直にて、「通帳は無くとも、取引可能」的に解釈してまして。

で、口座を使わなくなりまして、解約したですが。
その際、銀行窓口で、残高を知りたいと、通帳を提示。
そしますと、「この通帳は無効です。」と。

イヤイヤ、「不要」と、「無効」では意味合いが異なりまして。
先様の説明では、「インターネット・バンキング」では、インターネットでの取引のため、キャッシュ・カードと、インターネットのみの取引となりますと。
結果、通帳を所有も意味がありませんと。フウンと。

イヤ、不便やねえ。
記録として、従来の通帳には記載が出来ませんですて。

イヤイヤ、解約そのものは、口座番号と、印鑑で可能ですが。

<参考2=「親父として、爺としての話NO.16」NO.155 第三子誕生の話(6) りそな銀行解約の話(3)>


【シバケン】 2011/09/22 (Thu) 00:57

例えば、「キャッシュ・カード」なら、ATMで、入出金、振込が可能です。
通帳も印鑑も、「不要」

その延長線で、「インターネット・バンキング」を申し込めば、ウェブ上で、入出金、振込が可能と解釈してたです。
当然にして、「キャッシュ・カード」なら、ATMで。
通帳、印鑑持参なら、窓口でと。

通帳なるは、記録を残すモノであると。

よくよく、見れば、「通帳は無し」と分かるですが。

<参考=「お客さまの声 [2]  『通帳がなくなるとどうやって明細を確認できるの?』」(りそな銀行)>
<消滅・24/03/01>

こんな場所まで、閲覧致しますか<?>
取引履歴の記録保管をしたけりゃ、自分でやりなさいかと。

銀行は、サービス強化<パワーアップ>としてるですが、実質、サービス削減かと。


【シバケン】 2011/09/22 (Thu) 10:13

イヤ、若い時なら、インターネット・バンキングも便利なれどです。
歳喰てからの、インターネット・バンキングが出来るやろかと。

又、通帳で、記録を残しませんと、イザの、イザの時。
万が一の時、遺族はさっぱり分からんかと。

せめてもの、半年に1回なり、取引が無くとも、郵送で、残高通知をしてくれての、顧客サービスではなかろかと。
イヤ、「りそな銀行」からは、一度もありませんです。

そもそもが、銀行がそんなサービス致しませんですが。

ならばと、通帳での記載確認が出来る金融機関はと、探索したですが、あらへんです。

オッとの、身近な金融機関<取引の有無は無関係>のみですが。
<京都銀行、ゆうちょ銀行、JAバンク>


磯津千由紀】 2011/09/22 (Thu) 11:53

 シバケン様、こんにちは。


 元々通帳がない新生銀行などは別にして、普通の銀行は皆、併用できると思ってたです。
 みずほ銀行も静岡銀行も出来てるので、他も同じと思ってたです。
 昔(他行宛て振込手数料が150円と他行より安かったころ)は、りそなも出来てたです。(今はみずほが105円なのでりそなは解約済み)

 ところで今、クレジットカード会社が軒並み、紙の明細書の郵送を廃止したがってるです。


シバケン】 2011/09/22 (Thu) 15:12

磯津千由紀さん


>クレジットカード会社が軒並み、紙の明細書の郵送を廃止したがってるです。

経費節減の一環と思うですが、困ったモンですねえ。
矢っ張り、戴かないと、確認が出来ませんです。


で、
成る程の、「みずほ銀行」では、通帳記入が出来ますねえ。

<参考1=「インターネットバンキングの入出金明細照会で照会可能な期間は。」(みずほ銀行)>
<消滅・削除・13/09/13>


もしかしてと、「京都信用金庫」「京都中央信用金庫」を追加で探索。
「京都中央信用金庫」は、通帳記入が出来るです。

<参考2=「Q.9 入出金明細照会は、いつからの明細が照会できますか?」(京都中央信用金庫)>
<消滅・削除・13/10/09>


結果、京都でなら、「京都中央信用金庫」は、インターネット・バンキングで、通帳も利用が出来るになるです。


NO.29 <想い出>無線LANが高価だった頃<起稿 磯津千由紀>(11/10/22)


【磯津千由紀】 2011/10/22 (Sat) 15:24

 こんにちは。


 十年前に書いた文章が未だにWeb公開中ですが、十年一昔、時代の変化を感じます。

<参考=「一階二階問題」(磯津千由紀のプライベートサイト)>


【シバケン】 2011/10/23 (Sun) 01:11

磯津千由紀さん

我が家の場合、当初、電話回線直結<モデム>でしたが、息子が勝手<?>に、ISDNを申し込みまして。
<1999年5月>

ISDNとなれば、電話と、インターネットの2回線が必要でして。
逆には、安心して、インターネットが出来まして。
NTTに工事依頼。
後日、フレッツISDNにしたですが。これは、配線はそのままで、単に契約上の問題でして。

但し、電話は1階、無線Lan親機<TA機能含む>は、2階に設置したです。
理由は、1階に無線Lan親機を置くの場所が無く、置くは、邪魔でして。
2回線ですので、電話と、無線Lan親機を離す事が出来まして。

ADSL時代は通過で、一気、光になったです。
NTTでは無く、電力会社系です。

丁度、無線Lan親機が故障。
正確には、故障し出してまして。時期も良しと、親機も一緒に交換。

光は、電話が一緒の方が好ましく。一式、1階に設置したです。
その間には、1階も、置けるの状態になってたとするのか、無理矢理に置いたです。

結果、電話回線<ISDN>は不要になりまして。
過日、1階のは、一部、取り外したです。

考えてみれば、我が家での、ISDNは、12年の昔ですが。
無線Lan親機の価格は、現在とホボ一緒の1万円見当でした。
<注=子機1枚を含めて>


【磯津千由紀】 2011/10/23 (Sun) 12:25

 シバケン様、こんにちは。


 一昔前のことなので記憶が定かでないのですが、無線LANは高すぎて手が出なかったような記憶があります。特にクライアント(子機)が高かったような気がします。

 はっきりしたことを言えなくて済みません。


 当方のISDN導入は遅く、確か「iナンバー」が始まったので、アナログ回線の高価なダイヤルインサービス(音声電話とFAX)から乗り換えたです。


【シバケン】 2011/10/23 (Sun) 12:49

磯津千由紀さん

申し訳ありません。
無線Lan親機の件、ISDN時代のは、錯誤の可能性があるです。
5万円はしたかと。子機も一枚では不足で、モ一枚が、1万円見当<?>

2007年に新しくしたのは、子機一枚付きで、1万円辺りですが。
よ考えますと、当時<1999年>は全体的に高かったですねえ。


NO.30 iPadとb-mobile WiFiと次世代コミュニティリーダー養成講座とfacebook<起稿 磯津千由紀>(11/10/29)


【磯津千由紀】 2011/10/29 (Sat) 10:37

 昨日は、静岡県主催の次世代コミュニティリーダー養成講座の第0回(オリエンテーション)だった。(運営は、NPOサプライズ)
 「facebookではじめる地域づくり」だというので、何故にfacebookかと疑問だったが、facebook特有の実名性ゆえということであった。

 暫く前に買った中古iPad(SIMなしの3G、32GB)が必要だろうということで、泥縄で、一昨晩、イオン&日本通信のb-mobile SIM(100kbps)とb-mobile WiFiルータを買ってきた。
 はるばるイオン袋井店に出向くと、SIMは扱ってるがWiFiルータは売ってないという。更にはるばる、イオン浜松市野店まで出向く羽目になった。
 一昨晩は徹夜で、iPadをゼロから勉強した。幸い、WiFiルータによるインターネット接続は、すんなり成功した。但し、昨日の昼までには、電子メールの設定をしてる時間はなかった。

 昨日は、13時から15時過ぎまで、今日明日の文化協会文化展での全日本写真連盟掛川支部の写真展の準備だったが、徹夜明け、少々立ちくらみがした。
 帰宅後、電子メール設定を諦めて休息した。

 1835竹の丸にて養成講座開始(予定1830)。

 1925一班4〜6名のグループディスカッション開始。

 2000ごろから、実際にfacebookアカウントを持ってない人は取得する作業に入った。iPad等を持って行って良かった(と当初は思った)。
 竹の丸は電波状態が悪いのか、アカウント作成作業は遅々として進まない。2028公式には終了(予定2030)。居残りで作業を続ける。
 しかし、アカウント作成の最後で、電子メールに記載されたURLにアクセスして設定完了という表示が出て、行き詰まり。
 2050頃、諦めて帰宅することに。

 帰宅してすぐ、届いていた電子メールに記載のURLにアクセスすることでfacebookアカウント作成はすんなり完了。


【ノグチ】 2011/10/29 (Sat) 22:23

facebookはやっていません。
あれは学歴と職歴が立派じゃないと入りにくいですね。

日本で広まるでしょうか。


【磯津千由紀】 2011/10/29 (Sat) 23:14

 ノグチ様、こんばんは。


 学歴や職歴を書いてない人も結構いますね。書いてても「ともだち」にだけ公開してるのかもしれませんが。


 話は逸れますが、原因不明で居住地や学歴や趣味などの登録が出来ずにおります。


 更に話は逸れて私の投稿の補足。
 iPadには3GモデルとWiFiのみモデルがあります。3Gモデルは携帯電話網を介して通信出来ますが、SIMなしだと出来ません。
 私が3Gモデルを選んだのは、GPS機能があるからです。
 ストレージも、16GBと32GBと64GBの3種あり、値段の差も大きいですが、気張って32GBにしました。


【シバケン】 2011/10/29 (Sat) 23:23

磯津千由紀さん


恥ずかし乍ら、「facebook」なる名称を始めて知ったです。
まずは、その程度ですので、あしからず<笑>

イヤ、何の事かと、「NPOサプライズ」から、探索しましたなら、非営利活動から、法人税を支払う事業型NPOとして、活動であると。
その事業の一環として、日本の、「facebook」が存在<?>

<参考1=NPOサプライズ公式サイト>
<中身異常・削除・12/11/12>

<参考2=フェイスブックを使いこなすFacebook-Guide><エラー・削除・11/11/15>

で、要は、SNSの、「mixi」「モバゲー」「GREE」と同類で。
更には、「facebook」とは、世界最多の会員数を誇るですか<!>
日本では、2011年9月で、1千万人。
<参考=「mixi」4千万人・「GREE」2千万人>
<注=全て、登録者値であり、実質活動者数は不明>


実は、数年前、「mixi」に入った事があったですが。
突然に、迷惑メールが増えるわ、更新をサボりますと、更新を請求されるわで、ほっといてくれと<笑>
退会したです。

イヤイヤ、誰が閲覧に来たか、全部分かりまして。
プライバシーが無いなあと。
<注=「mixi」はHNですが、「facebook」は実名(?)>

対して、「facebook」は、足跡も残らない形式らしく。


で、
ノグチさん

>あれは学歴と職歴が立派じゃないと入りにくいですね。

そんな傾向にあるですか<?>
イヤ、中身を知りませんです。


でで、
話を磯津千由紀さんに戻しまして。
経歴等々、相手により、公開、非公開が出来るですか<!>


【磯津千由紀】 2011/10/30 (Sun) 20:21

 シバケン様、こんばんは。


 一般に公開、ともだちに公開、ともだちのともだちまでに公開、が項目ごとに設定出来るようです。
 使い始めたばかりなので、間違ってるかもしれませんが。

 NPOサプライズはfacebookとは関係ありません。会員がfacebookのユーザであるに過ぎないです。

 facebookの実名性(実名制)のおかげで、高校時代の同級生に、36年ぶりで連絡が付きました。


【磯津千由紀】 2011/10/30 (Sun) 22:14

副題=イオン&日本通信のb-mobile SIMとb-mobile WiFiルータ

 こんばんは。

 月に980円で出先で常時接続できるのは、実に良いですね。
 初期費用として、SIM手数料3150円、ルータ代金19800円(イオン以外で買う時間的余裕があれば1万6千円台)が掛かりますが。
 NTTドコモのFOMAの64kbps(月4千円)は解約します。N2502で使ってたからテザリング出来ないのが、ルータ導入のきっかけですが、月額負担も大幅に軽減します。
 ただ、ルータの電池持続時間が4時間というのが心許ない。社外品の7千円台の大容量電池を買うかも。


【磯津千由紀】 2011/10/31 (Mon) 04:22

副題=イオン&日本通信のb-mobile SIMとb-mobile WiFiルータ

 おはようございます。

 ルータ用の大容量電池は9千円近かったです。
 俗称「バスタブ」。
<参考=「バスタブ」=「浴槽」>


【磯津千由紀】 2011/11/02 (Wed) 13:59

 こんにちは。

 上記に伴い、NTTドコモの「定額データプラン64K」(月に、基本使用料4000円+Uスタンダードプラン500円+ユニバーサルサービス料7円+消費税225円=4732円)を解約しました。


【磯津千由紀】 2011/11/02 (Wed) 14:54

 追伸。

 我が家(推定で築二百年前後)は、建物が建ってから百年以上後に電気を引いたり電話を引いたりしてるので露出配線が多いこともあり、十年近く前に家じゅうに100Mbpsの有線LAN(ツイストペアEthernet)を引き回してあるので、無線LANには無縁だった。
 今回、iPadで大容量データをダウンロードするために、無線LANを導入の予定である。
 無線LANの機器も、「一階二階問題」を書いた10年前とは桁違いに安くなっており、七千円程度で済むだろう。


【磯津千由紀】 2011/11/07 (Mon) 01:06

 追伸です。

<参考1=「一階二階問題」(2001年に執筆)(磯津千由紀のプライベートサイト)>

<参考2=<NO.29 <想い出>無線LANが高価だった頃>で取り上げたページです。>

 10年前、HTMLで図は描けないし、まだCADで図を描いてGIFやJPEG化するスキルもなかったので、プレーン・テキスト・ファイルです。


【磯津千由紀】 2011/11/11 (Fri) 14:57

 こんにちは。

 facebookの設定に難航しましたが、それはfacebookの画面デザインが比較的最近に大変更されており、インターネット検索で見つかる内容と一致しないからでした。
 「facebook 設定 新デザイン」で検索すれば良いです。


【磯津千由紀】 2011/11/25 (Fri) 02:25

副題=次世代コミュニティリーダー養成講座第1回・・・YouTube

 10月28日の第0回(オリエンテーション)に続き、11月18日は第1回であった。(11月19日から上京してたので、今日まで投稿を忘れてた)

 内容の良し悪しは兎も角、『地域の課題を探る 〜地域の課題を「見える化」する〜』というテーマに対し、内容はYouTubeの活用法であった。
 内容が分かるようなテーマ名を付けてほしいものである。

 講師は、(株)田方映像のCMディレクターの水品和彦氏、プロフェッショナルの映像クリエータである。


NO.31 世界一のスーパーコンピュータ「京」が仕分けられる<起稿 ゴン太>(11/11/18)


【ゴン太】2011/11/18 (Fri) 12:56

今さらですが、世界一に輝いたスーパーコンピュータ「京」が仕分けられました。
文系の国会議員ですかねえ。

予算申請が増えた事実もありますが、文部科学省からの天下りの高給取りが多いです。
給料と、退職金の明細を出させるべきですねえ。

<参考=「スパコン「京」が2期連続世界1位に、毎秒1京回の計算速度を達成」(財経新聞)>
<削除・12/11/12>


【シバケン】 2011/11/18 (Fri) 16:46

ゴン太さん

仰る通りです。
蓮舫大臣が議員当時、「世界一でなければ、ダメですか<?>」
などと、云われまして。
事業仕分けで、仕切られまして。

<参考=「パソコン雑談NO.21」NO.210 久方ブリに2chに登場の話(13) 脱線、「はやぶさ」の話>


で、
世界一に、二年連続輝いてるですが、予算仕分けられてまして。
要は文部科学省からの天下りが沢山巣喰てまして。喰いモノにしてまして。
何のための、予算か分からんの、そっちを明確に指摘で、ソレを減らせ。ゼロにせよと、注文を付けませんとねえ。

世界一は大変な事です。
その技術力の端くれを民生品に応用するのが、日本の技術立国の立場です。
当然の、軍需品にもと。


<参考1=「スパコン「京」 世界1位を維持」(産経ニュース)>
<参考2=「国会が事業仕分け 「本家」の実効性に疑問符 20日から提言型政策仕分け」(産経ニュース)>
<参考3=「スパコンは「予算縮減」=国会版事業仕分け」(時事ドットコム)>
<削除・12/11/12>


【磯津千由紀】 2011/11/18 (Fri) 16:59

 こんにちは。


 「世界一」を作れる技術力は、電子立国日本の将来に必須です。

 しかし、金食い虫の天下り団体が担当してるとなると、問題ですねぇ。


NO.32 拙ブログのアクセスのパターン<起稿 磯津千由紀>(11/11/30)


【磯津千由紀】 2011/11/30 (Wed) 23:58

 こんばんは。

 最近、拙日記ブログに、休み明けに異常に多いアクセスが来てます。
 普段は1日40〜80アクセスなのですが、11月21日(月曜日)と11月24日(勤労感謝の日の翌日)と11月28日(月曜日)が150アクセス超です。(シバケン様のサイトと比べれば桁違いに少ないのですが、内容の貧弱さと更新頻度の低さを考えれば、多いと言えるかと)
 休みの日の夜更け(深夜0時過ぎ)に来てる可能性が大きいですが、1日単位のログしかないので断定できません。

<参考1=ちゆきの懸想文


 拙写真ブログのほうは、今年前半は1日500アクセス程度だったのですが最近は面白くない記事が増えた(と自覚している)せいか1日300アクセス前後で安定しています。
 時間で見ると、平均してるか、午前1時台と午後0時台が僅かに多いかなという感じですが、今日に限って午前7時台と午前8時台が異常に多いです(今日のトータルアクセスは330〜350アクセスの見込み)。

<参考2=寫眞機廢人の戯言


【磯津千由紀】 2011/12/01 (Thu) 01:02

 こんばんは。

 10月末にfacebookデビューして拙2ブログをRSS Graffitiで送り込むようにしたのでした。
 それが原因で、休みの日の夜更けに拙日記ブログへのアクセスが増えた可能性が大きいですし、昨日朝6:49に拙写真ブログに投稿した一般受けする記事(写真展のお知らせ)に即座にアクセスが集中した可能性が大きいです。


【シバケン】 2011/12/01 (Thu) 01:18

磯津千由紀さん

>「シバケンの天国」と比べれば桁違いに少ないのですが

カウント法にもよりますので、数字そのままの比較は出来ませんですが、アクセス数が、桁違いではありませんねえ。

カウント法が、「ちゆきの懸想文」と、「 寫眞機廢人の戯言」で同じなら、明らかに、後者は多いです。


>休み明けに多い

「シバケンの天国」では、祝祭日は、ドンと落ちますが、平日は多いです。特に、「休み明けに多い」事はありませんです。

尚、アクセス数のデーター推移は下記URLに示してます。

<参考=シバケンの天国・記録


「ブログ」と異なり、所謂の、「ホーム・ページ」は、概ね、「シバケンの天国」と同様の傾向です。

つまり、アクセス数は、右肩下がり<笑>

この数字は、「京都inet」時代と、「Eonet」<プロバイダです>で、カウント方式は一緒ですが、感度が異なっておりますが、カウント方式は一緒ですので、大きな差は無いと思うです。

<続く>


【シバケン】 2011/12/01 (Thu) 01:32

<続き>は後回しにしまして。


>10月末にfacebookデビュー
>一般受けする記事(写真展のお知らせ)

嗚呼、成る程ですねえ。
ここらが、ブログの利点ですねえ。

当掲示板<みんながパソコン大魔神>も、寄稿毎に、本家に表示がされまして。これは、当方の意志では無く、システム的に、勝手<?>にされてまして。
カウンターも動き易くなるです。

<参考=FC2掲示板


但し、時間帯に大きく左右される事もあるですが。どちらかとなれば、昼間はウンとも、スンとも、動かない事が多いです。

原因不明ですが、時により、寄稿も無いのに、急激に動く事もあるですが。


【シバケン】 2011/12/01 (Thu) 01:49

<続き>

アクセス数では無く、アクセス解析<どのファイルから来て、どのファイルに移動等>は、「シバケンの天国」では出来ませんでして。
又、分かっても、意味があるのかと。
イヤ、個人の趣味サイトでは無い、商用サイトなら、意味があるかと思うですが。

オッとの、アクセス数を気にする<?>場合と、移動を注視、全て無視等々、運営者個々人のご自由でして。
個人の趣味サイトで、移動を注視も、万事無視も、大いに結構かと。

私の場合は、先の、「シバケンの天国・記録」の如く、数値で示せる資料は大切にしてるです。
理由はこれも又、サイトの歴史でして。

元々が、個人の趣味サイトは、自身の歴史を記録してると考えてるです。
ついでに、その時々の時代背景、自身の考え方、受け取りよですかねえ。

とは云え、過去の掲載文を読み直す事は殆どありませんですが、掲載する事で、諸般、振り返ってまして。

読み直す事は、殆ど無くとも、掲載した事は全部は無理としても、記憶してるです。
イヤ、記憶してしまうですねえ。
忘れてましても、時たまの、チラの再読にて、嗚呼、こんな事があったなあと<笑>


【磯津千由紀】 2011/12/01 (Thu) 03:27

 シバケン様、こんばんは。

 シバケン様のサイトはトップページから入ってくるアクセスだけをカウントしてるのに対し、当方は個別ページに直接飛んでくるのもカウントしてますから。
 尚、同日中の同じIPアドレスからのアクセスはダブルカウントしません。

 PV(ページビュー)を見ると、拙日記ブログ「ちゆきの懸想文」は新しい記事にアクセスが集中してるのに対し、拙写真ブログ「寫眞機廢人の戯言」では古い記事にもアクセスが多いです。
 拙写真ブログはどんな検索キーワードで飛んできたのかのカウントもできるのですが、有名でないカメラ名での検索が多いです(目次ページを介して飛んできたアクセスは検索キーワード分からないですが)。以前は、有名でないカメラの記事を多く書いていたのです。ここ半年でのアクセス数減少は、検索で飛んでくる人はあまり減らず、新規記事を見に来る人が減ったようです。尚、有名でないカメラの記事が減ったのは、意図的なものではなく、ネタ切れでして。

 拙日記ブログは、過去10日分のアクセス数とトータルPV数、過去10記事のPV数しか分かりません。古い記事に人気があっても分からないです。
 拙写真ブログは、いくらでも過去のアクセス数が分かるのですが、一度に表示できるのが1日ぶんだけで、何日にも渡ってのアクセス数やPV数を把握するのは至極面倒でして。
 いずれのアクセス解析機能も不完全です。

 私は、写真ブログは過去に何を書いたかはかなり覚えてます(目次ページの存在も大きいですけど)が、日記ブログのほうは、ノンセクションであることもあり、何を書いたか覚えてないことも多いです。十年ぐらい前と比べると、明らかに記憶力が衰えてるです。イヤ、昔のことはけっこう覚えてるですが、ここ数年以内のことをよく忘れるです(掛川市立総合病院の「もの忘れ外来」から紹介状を貰って聖隷浜松病院に行ってみたですが、病的なものではない由)。目次はあるものの、表題の付け方が貧弱でして、名が体を表してないものが多いですし(最近になって長い表題を意図的に付けてますが)。拙日記ブログのブログ内検索機能をよく使いますが、こんなことを書いてたのかと思うこともしばしばです。


【磯津千由紀】 2011/12/01 (Thu) 08:24

 おはようございます。


 不明確な表現があったので、補足します。

> 過去10日分のアクセス数とトータルPV数

 これは、過去10日ぶんの、1日アクセス数と、1日全ページ合計PV数のことです。


【シバケン】 2011/12/01 (Thu) 09:48

磯津千由紀さん

>個別ページに直接飛んでくるのもカウントしてます
>尚、同日中の同じIPアドレスからのアクセスはダブルカウントしません

つまり、カウンターの数字は、PVではあっても、その日1日に訪れた延べ人数<回数>では無く、実質人員になりますねえ。

ならば、厳しい設定です。
反面、検索エンジンからは、「記事数」が多ければ、多い程に有利ではあるですが。


で、
私の場合、基本的には、日々の数字をExcelで管理をしてるです。
「シバケンの天国」は、何日でも、さかのぼれますのでねえ。
<注=さかのぼれるの期間は確認してませんが、軽く1年は可能かと>

尚、「FC2」掲示板は、PVで、連打無効<カウントせず>ですが、その間に、異なるIP<別人>が入れば、カウントされるの方式であり、表示のカウンター以外、何もありませんので、日に何カウント等々は、自分で記録する以外にありませんです。

で、
これは、検索エンジンからは、「板数」が多ければ、多い程に有利になるです<笑>
但し、寄稿の都度、「本家」に紹介されますので、「寄稿数」にも左右されるです。


何れにしましても、検索エンジンから、ご来訪戴くには、中身は当然の、「タイトル」の表現ですかねえ。

イヤ、私自身は閲覧して戴ける等々なるは、運営の励みとしてるです。


磯津千由紀】 2011/12/01 (Thu) 14:01

 シバケン様、こんにちは。


 検索エンジンも全文検索の時代になり、「タイトル」は検索結果を見た人の判断材料にすぎなくなりました。
 蛇足です(ブログには関係ない)が、name="description"を無視して本文の抜粋が表示されるようにもなりました。
 ブログには普通は「タグ」の記入が可能で、多分name="keywords"になるのでしょうが、最近の検索エンジンはname="keywords"を無視するので、私はタグは書かなくなりました。
 従いまして、本文がしっかりしていることが第一ですね。

 尚、検索エンジンを考慮し、例えば、「原野谷(はらのや)川」と書かずに「原野谷川(はらのやがわ)」と書くようにしてます。ブログに限りませんが。


【シバケン】 2011/12/01 (Thu) 22:33

磯津千由紀さん

「description」「keywords」の件です。
以前にも、話が出たですが。

<参考=NO.5 アクセス・アップに、「秘伝」はあるか<?>の巻


当時、検索エンジンでは、全文検索のため、意味が無く、私も、そのよに思い、寄稿したですが。
私なりに、一寸、実験<?>、探索してるです。

別途、板を立て、寄稿致します。



>検索エンジンを考慮し、例えば、「原野谷(はらのや)川」と書かずに「原野谷川(はらのやがわ)」と書くようにしてます。

この件、成る程と、合点致します。
従前、バラバラでしたが、利用させて戴きます。


【磯津千由紀】 2011/12/09 (Fri) 04:36

 こんばんは。


 12月3日(土)のアクセス数は普通で、12月4日(日)は122アクセスで144PVで、12月5日(月)は61アクセスで84PVに過ぎませんでした。
 12月3日の晩には記事を書いてはいますが、集客力(?)のあるものではなかったですし。

<参考=「キヤノン Satera D350 紙詰まり・・・分解手順の情報を求む」(ちゆきの懸想文)>


 何故か、12月7日(水)は163アクセス221PVでした。12月7日には早朝に「再発胃癌が寛解」という記事を書いてはいますがこの記事の現時点でのPVは27に過ぎません。「再発胃癌が寛解」から他記事にリンクは張ってません。解せません。

<参考=「再発胃癌が寛解」(ちゆきの懸想文)>


【シバケン】 2011/12/09 (Fri) 09:10

磯津千由紀さん

まずは、「再発胃癌が寛解」の件、おめでとう御座います。
本当に良かったですねえ。健康第一です。


アクセスの件につきましては、難しいですねえ。
一寸、時間をください。
どするか、迷ってます。


【シバケン】 2011/12/09 (Fri) 14:17

サイトの、「アクセスのパターン」なるは、サイト管理者殿が一番に承知でして。
第三者が軽々に云々出来ませんでして。


且つは、貴サイトのアクセス数は、一日に閲覧されるの、「人数」で設定しておられまして。
非常に厳しい部類かと。



よって、あくまでもの、私の場合の話です。

日々の変動はバラツキの範囲からの比較でして。
この範囲にしても、範囲内とするの判断基準が難しいですが。

「みんながパソコン大魔神」であれば、概ね、150から、450見当と考えてるです。
尚、月平均は、400程度です。

<参照=カウンター集計<月単位>


これで、例えば、500回転があっても、まだまだ、バラツキの範囲と解釈してまして。
100回転なら、何かあったかなあと<笑>

但し、寄稿が無ければ、有り得まして。

実は、下限は余り考えてませんです。

特に、「FC2掲示板」では、表示されない、時間が掛かる等々の異常が度々ありまして。
把握してるの時なら結構ですが。当然の、して無い時もありまして。


上の方ならばの、600回転に達しますと、希な事ですので、何事かと。
もしかしての、超常現象かと<笑>

オッとの、一度だけですが、2000回転突破の日があったですが。
ここまで来ますと、間違い無くの、超常現象<!>

<参考=NO.40 掲示板カウンター<回転数>が異常<!>


結果、原因不明ですが、以来、具現せずの、最近では、そんなに大きな変動は無くなったです。

この手の話、実は、別途の板を立てるべきかなあと。
イヤ、所詮は藪の中ですが。


【磯津千由紀】 2011/12/10 (Sat) 02:24

 シバケン様、こんばんは。

 昨日(9日の金曜日)は100アクセス、正常な週末アクセスが多いパターンに戻りつつあるのかも。

 因みに、最新10記事しかPVが分からないので長期人気のある記事は分からないのですが、近頃最高のPVを記録したのが「サラダバイキングのみで700円(ステーキガスト西掛川店)」です。

<参考=「サラダバイキングのみで700円(ステーキガスト西掛川店)」(ちゆきの懸想文)>


 外食の記事はPVが高くなるのが普通なのですが、ステーキガストについて何回も書いていて、その中の、ステーキ抜きの最廉価メニューにアクセスが多かったというのは、最近の節約志向を反映してるのでしょうね。


【磯津千由紀】 2011/12/13 (Tue) 23:12

 こんばんは。


 10日(土)〜12日(月)は50アクセス程度、今日(火)も同じぐらいの見込みです。
 休み明けにアクセス急増というのは一時的なものだったようです。

 因みに、PVが多いのは下記の2つ。<ちゆきの懸想文>

<参考1=リブロース千円終了、ハンバーグ950円(ステーキガスト西掛川店

<参考2=イオン(AEON)と日本通信の月980円のモバイルデータ通信

 目次を見て頂ければ分かるように、安い食事の紹介に集中してる訳ではないようです。
>2011/12/09 「沙羅の樹」のビーフシチューセット1000円、HbA1cが低い
>2011/12/09 12/8-12/14「さわやか」創業価格フェア:げんこつ倶楽部999円
>2011/12/07 再発胃癌が寛解
>2011/12/03 キヤノン Satera D350 紙詰まり・・・分解手順の情報を求む
>2011/11/29 イオン(AEON)と日本通信の月980円のモバイルデータ通信
>2011/11/28 手づくりハンバーグランチ598円(さわやか)
>2011/11/27 リブロース千円終了、ハンバーグ950円(ステーキガスト西掛川店)
>2011/11/26 急遽、11月19日(土)〜21日(月)に上京
>2011/11/18 次世代コミュニティリーダー養成講座第1回・・・YouTube
>2011/11/14 SVX事故から2年


【シバケン】 2011/12/14 (Wed) 01:05

磯津千由紀さん

この、「みんながパソコン大魔神」掲示板のアクセス・パターンは、土日祝は概ね減少。
そして、ウィーク・ディは、通常に戻るパターンです。

「シバケンの天国」そのものが、従前より、そのパターンです。
個別ファイルのアクセスは解析してませんので、全くの不明。


で、
「イオン(AEON)と日本通信の月980円のモバイルデータ通信」の件は、起稿して戴いてますねえ。

<参考=NO.49 イオン(AEON)と日本通信の月980円のモバイルデータ通信

アクセス解析出来れば、状況が分かるですが。先の通り、個別は不可です。
イヤ、「シバケンの天国」なら、その気になれば、可能ですが、「FC2掲示板」には、残念乍ら、ツールがありませんです。


【磯津千由紀】 2011/12/14 (Wed) 08:38

 シバケン様、おはようございます。

 イオン&日本通信の記事は、この掲示板に細切れに寄稿した後、折角ですので、一つにまとめて拙ブログにも掲載したです。
 意外にアクセスが集まったです。

 <ステーキガスト>ハンバーグ950円のほうが<さわやか>ハンバーグ598円を大幅に上回ったのは、ステーキガストがまだあまり知られてないのと、サラダバイキング食べ放題のせいかと推量してるですが。
 調子に乗って、今度「さわやか」V.S.「ステーキガスト」の記事を書く予定だったりします。
 アクセスを気にして記事内容を決めるというのもナンですけどね。


【磯津千由紀】 2011/12/14 (Wed) 09:05

追伸:

 多くの企業では、かなり多くのドメインにアクセス規制を掛けるようになったです。
 写真ブログ開設当時は、平日の昼間にアクセス元が有名企業の訪問が多く有ったですが、今は皆無に近いです。(日記ブログは、開設が最近なのと、アクセス元のログ機能がない)
 シバケン様の掲示板は、規制対象外なのでしょう。FC2掲示板が規制対象外というのは不思議な気もするですけど。


【シバケン】 2011/12/14 (Wed) 20:52

磯津千由紀さん

>今度「さわやか」V.S.「ステーキガスト」の記事を書く予定だったりします。
>アクセスを気にして記事内容を決めるというのもナンですけどね。

イヤ、私はそんな事があっても、宜しいかと。
或る意味、それがためのアクセス解析でもありまして。重要なる事と考えるです。

私の場合、分かりませんので、出来ないだけでして。
オッとの、その気になれば、「シバケンの天国」の全ファイルなりに、解析タグを貼り付ければ可能ですが。
或いは、ここと思うファイルにと。

ですが、貼り付けたファイルで、自動集計、一覧表的に表示されるならですが。そんな機能はありませんので、やってられませんですが<笑>

尚、「京都inet」の時には、週単位ですが、ファイル毎の閲覧数を先方が集計してくれてたです。
殆ど、見てませんでしたですが<笑>

まだ、「京都inet」には、サイトが残存してますので、見る気になれば、見られるですが。
既に、更新せずで、大部分を削除の集計を見ても意味が無く。


で、
「シバケンの天国」<Eonet>にも、方々から閲覧がありますねえ。
一般的なるのと、会社は、除外で、且つ、具体的には避けますが、政府、地方公共団体、大学、各種高校。

でで、
イツの頃からか、ケータイでもアクセスされてるよです。
以前は、ケータイ用モードで別途、作成せねばならなかった筈ですが。
閲覧出来てるのかなあと。



>FC2掲示板が規制対象外というのは不思議な気もするですけど。

ハイ、私もソ思うです。
但し、企業からの、閲覧の有無の、内実、分かりませんです。


【シバケン】 2011/12/14 (Wed) 21:28

<補足>

>>今度「さわやか」V.S.「ステーキガスト」の記事を書く予定だったりします。
>>アクセスを気にして記事内容を決めるというのもナンですけどね。

>イヤ、私はそんな事があっても、宜しいかと。
>或る意味、それがためのアクセス解析でもありまして。重要なる事と考えるです。

この件、補足します。

かと申しまして、食べ物についての記事が余りに多くなりますと、安直に見えますねえ。
イヤ、景色、食べ物で、埋まってるブログ・サイトが実に沢山ありまして、どかなあと。
尤も、中身に寄るですがと。

余談、余計な話の、要は良くあるのが、写真だけ。
でも無いですが。コメント一行で、写真ばかりは、何やと。
せめて、コメント二行はと<笑>

オッとの、タマには宜しいですが、先の通りの、ソレで、埋められてるのブログ・サイトが多過ぎるです。

尚、私の趣味趣向が大いに影響してるですが<笑>


【磯津千由紀】 2011/12/15 (Thu) 01:10

 シバケン様、こんばんは。

 ノンセクションの日記ブログですから、内容は良く言えば「バラエティーに富んでいる」です。
 ただ、ネタがないときは外食記事が多くなるのは事実でして。でも、その場合でも、特色を出すべく、切り口には工夫してるです。


【磯津千由紀】 2012/02/23 (Thu) 20:18

 こんばんは。


 日記ブログ、過去10記事しかPV数が分からないというのは、私の誤りでした。全記事のPV数が分かります。


 現時点で500PV超は、以下の4記事。

<2010/08/04 16:36「ソニーのカセットコーダーTCS-600(プレスマンTCM-100代替) 」625PV>

<2009/08/07 10:27「掛川市職員の横領・窃盗」602PV>

<2011/03/17 07:35「5in1木軸ペン ピュアモルト・ジェットストリームインサイド」559PV>

<2010/07/13 15:16「LEDランタン」506PV>

 トップページ(新着30記事を表示)のアクセスが遥かに多いので、記事を見てる人はこの何倍かになると思います。


【シバケン】 2012/02/24 (Fri) 00:04

磯津千由紀さん

PV数ですので、該当ページを625人。或いは、625回の閲覧となりますが、期間はどれ程ですか<?>

で、
LEDランタンの記事にコメントが寄せられてるですが。3基で、4千円弱は、確かに、お安いですねえ。


【磯津千由紀】 2012/02/24 (Fri) 00:31

 シバケン様、こんばんは。

 総PV数は、ポスト時から本年2月23日の19時ごろまでのものです。
 その点では、古い記事ほどインターネットに長くさらされていたので、有利です。しかし、初期には常連が少なかったということも考慮せねばなりません。厳密な人気判定はおいそれとは出来ませんので、500を超えるPVがあった、パチパチ目出度し程度の情報です。
 それでも、傾向を掴むには充分でして。本当は上位百件ぐらいをお見せすると非常に面白いのですが、集計の工数が大変でして、ご勘弁を。外食と物品(LEDランタンなど)のお買い得情報と、純日記(書くのに時間が掛かりすぎるので、最近は廃止)に、アクセスが多いです。真面目な、講演会などの記事は、PVは多くないですが、私としては最重要記事であり、それなりの数の人のお役にたっていると信じてます。


【シバケン】 2012/02/24 (Fri) 01:29

磯津千由紀さん


概ね、同感です。

イヤ、「ちゆきの懸想文」で、純日記になるのか、細々、詳細、記憶か、記録されてるのか、記載だけでも、大変かと。


>それなりの数の人のお役にたっていると信じてます。

ここが、同感でして。
私の場合、トップ・ページ以外、閲覧数は分かりませんですが。

正直に、出来る限り、ありのままの話をと。
或る意味、閲覧数は気にしてませんです。

例えばですが、介護に無関係な方に、介護の話をしても、意味無く、実感伝わらず。
伝えるにしても、個々人により、考え方も、環境、諸般の状況も異なりまして。

要は、こんな事もあるですと、実例を伝えてるだけでして。
只、問題は、ありのままとしてましても、掲載、公開には、限度があるを痛感してるです<笑>