みんながパソコン大王
雑談<NO.58>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
雑談NO.59
875 たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」(BLOGOS) 磯津千由紀 14/08/30
874 猫がいる家でアロマをたくと命にかかわる!? 獣医師が解説(マイナビニュース) 磯津千由紀 14/08/30
873 軟式高校野球:四十五回譲らず…準決勝、31日は九回まで(毎日新聞) 磯津千由紀 14/08/30
872 EU:日本の死刑執行に「遺憾の意」(毎日新聞) 磯津千由紀 14/08/30
871 米国:「バルトに手を出すな」…ロシアけん制へ(毎日新聞) 磯津千由紀 14/08/30
870 石原氏、地方創生を「1億円ずつあげる」 党幹部「軽率だ」とあきれ(産経ニュース) 磯津千由紀 14/08/30
869 9条の会の出店拒否 「国分寺まつり」毎年参加一転(東京新聞) 磯津千由紀 14/08/30
868 キングジムが着たまま動ける「着る布団」を発売!(トゥギャッチ) 磯津千由紀 14/08/29
867 FBの『盲導犬 「絶対に許せない!」に要注意!』(神田利晶) 磯津千由紀 14/08/29
雑談NO.57

NO.867 FBの『盲導犬 「絶対に許せない!」に要注意!』(神田利晶)<起稿 磯津千由紀>(14/08/29)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/29 (Fri) 21:07

 こんばんは。


 こんな手口があるんですね。FBは生き馬の眼を抜くところやな。

> KNNポール神田です。

> > 埼玉県で2014年07月、全盲の男性が連れていた盲導犬が電車内か駅周辺で何者かに刺されけがをしていたことが2014年08月27日、県警などへの取材で分かった。訓練された盲導犬のため刺されても鳴き声を我慢したとみられ、犯行場所は未特定。インターネット上で「許せない」との声が相次ぎ、県警は器物損壊容疑で捜査している。

> 出典:ほえずに我慢…盲導犬、刺されけが ネット反響「許せない」

> 吠えないように訓練されている盲導犬を、全盲の方のいるそばで熾烈な犯行に及んだ犯人に対して、このニュースを聞いた時になんともいえない嫌悪が走った。そして、ネット上でも、盲導犬を傷つけた犯人に対して「絶対に許せない!」という感情が走っていた。

> フェイスブックにも同様に、

> > 「拡散希望!絶対に許せない!とつぜん刺された盲導犬。それでも彼は吠えなかった」

> というシェアのエントリが流れてきた。数千人のいいね!と数千回のシェアがされている。まさに人気エントリとなっている。当然、ボクも「いいね!」を押して「シェア」をしようとしたその瞬間だった…。


> 拡散する前に要注意!
> 友達リスト、メールアドレス、誕生日の情報が漏洩する危険なアラート
> フェイスブックのアラートを確認しよう!

> 一気に、盲導犬の事件のことよりも、このアラートが出るという企みのほうが許せない!と思ってしまった。

> 初めて訪れるサイトに対して、フェイスブックからの情報提供承認のアラートが登場しているからだ。フェイスブックに慣れている人ならば、ピン!と気づくはずだが、この情報サイトの運営者に、フェイスブックに登録しているあなたの、【公開プロフィール】【友達リスト】【メールアドレス】【誕生日】【いいね!】などの情報がすべて伝えられてしまうのだ。たった、1回あなたが「OK」を押してしまうだけで…。

> フェイスブックに慣れていない人にとっては、このアラートの意味はいまひとつピン!とこず、思わずOK!を押してしまう。

> 「私も絶対に許せない!」などと、思わずエールのコメントを書き込んでしまっている。そして、自分の友達にも知ってもらおうと思い、シェアしてしまう。そんな人たちが、数千人もいる。

> このページをfacebookで運用している人が、もしも万が一、悪意をもっていたとすると、あなたは、フェイスブックの友達に対して、とんでもない情報を提供したことになっているのだ。


> このアラートに「OK」してしまうと個人情報が漏洩するフェイスブックのしくみ

> 悪意ある名簿業者が運用していたとすると、まず、あなたの公開プロフィールなどから、どこに住んでいて、何をやっている人とか、個人の属性を知ることができる。しかも、フェイスブックは実名制なので本名とメールアドレスも知らされている。そして、友達リストごと、ごっそりと入手できるので、あなたのフェイスブックの友達関係さえも掌握してしまうのだ。さらにあなたの誕生日まで知っている…。

> 万一、あなたがパスワードを誕生日などで設定していたとすると、やすやすとあなたのアカウントは乗っ取られるという最悪の可能性がでてくる。さらにメールアドレスと個人属性がわかり、アクセスしているので「生きているメールアドレス」として、SPAMメール業者等に高価で買い取り、回され、販売される。すると、その名簿は、エロサイト情報から、架空請求詐欺メールに至るまで、あなたにふりかかってくる結果が待っている…。いやその可能性が十分にあるのだ。だから、フェイスブックのアラートが出た場合は「OK」してはならない!むしろ、じっくりと読んでみよう。

> そして、このようなサイトを平気でシェアしてくる友達がいた場合も、その友達にその事を伝えた上で「ブロック」するか友達を「友達から削除」したほうが良いくらいだ。あなたのリストまでもその友達のリストから運営者に伝えられている可能性があるからだ。

> だから…盲導犬の記事に「絶対に許せない!」に100%同意したとしても、このような「◯◯◯は、次の情報を受取ります:」というようなサイトへは絶対に「OK」を100%押してはいけない!


> 映像が見たかったとしても、アラートに注意しよう!映像なんてでてこない!

> 他にも「映像を見る」をクリックさせ個人情報を収集する行為がある個人情報を安易にひきだせる実名フェイスブックの仕様こそが問題だ!
> 今どきのキュレーションメディアや、バズメディアだったとしても、ここまでの個人情報をフェイスブックから提供させるのは、もはややり過ぎといえるだろう。いや、そこまでの情報をフェイスブック側がすんなり提供してしまうという仕組みそのものを疑問視すべきであろう。もしもメディアでそれをおこなっていたら、個人情報の取得しすぎであると自重すべきだろう。

> いくらユーザーがメッセージを読み、「OK」を押して、認識しているといっても、「絶対に許せない!」気持ちになっているユーザーが、そんなメッセージを丁寧に読むはずもなく、早くシェアしたくなり、ついつい「OK」を押してしまっている。

> これは、企業が、個人情報を漏洩し謝罪をしているのと、ワケが違う。企業の個人情報が漏洩していても、住所と名前のヒモづけが大半で、ダイレクトメールという郵便物に不要な介入や営業の郵便物が届くくらいのものだ。こんなのは、フェイスブックの個人情報が漏洩することから比べると比較にならないほど軽い情報漏洩だ。


><参考1=「誰がための個人情報保護なのか?」(Yahoo!ニュース)>

> フェイスブックのこの仕様は、SNSというネットワーク全体のソーシャルグラフがごっそりと提供され、それを悪用するチャンスを与えているのも当然だ。「絶対に許せない!」という正義感で、知人の情報を漏洩させてしまう人に、罪があるとは言えないが、結果としては知人にも迷惑をかけることになってしまう。

> フェイスブック社は、この仕様を今一度、慎重に検討すべきであろう。いや、むしろ、メールアドレスまでを公開することは断じてやってはいけない。それが、情報を扱う企業の真摯な姿勢だと思う。

> フェイスブック社に、このことを「問題を報告」するから報告してみたが、いつものことながら、なしのつぶてになりそうだ…。

> ユーザーはフェイスブック社にコンタクトが取れるしくみになっていない
> 【報告するには】のページそのものが、報告ページではなく、フェイスブック用語の解説ページとなっている酷い仕様なのだからしかたがない…。フェイスブック社に日本人はいないのか!

><参考2=「報告するには」(FaceBook)>
<消滅・19/06/14>

> ご意見・ご提案にポストすることしか一般ユーザーにはできない。そして、形式上のご協力としか処理されていないようだ。

> 「ご協力ありがとうございました」の自動返答のみの提案フォーム許せないのは盲導犬のニュースを利用した個人情報収集屋

> そして、一番腹立たしいのが、そんなフェイスブックの甘い仕様を、熟知した上で、「盲導犬のオスカーの刺されても、血が出ても泣かなかった」といういじらしいニュースを、巧みに利用し、感情の高まりを煽り、フェイスブックの仕様を理解していない人から個人情報を盗み取るというメディアの姿をした個人情報収集屋の姿だ。「絶対に許さない!」のはこっちのセリフだ!


> 神田 敏晶
> ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
> 神戸市生まれ。ワインの企画・調査・販売などのマーケティング業を経て、コンピュータ雑誌の編集とDTP普及に携わる。1995年よりビデオストリーミングによる個人放送局「KandaNewsNetwork」を運営開始。早稲田大学大学院、関西大学総合情報学部で非常勤講師を兼任後、ソーシャルメディア全般の事業計画立案、コンサルティング、教育、講演、執筆、政治、ライブストリーム、活動などをおこなう。

<参考3=KandaNewsNetwork KNN>
<消滅・22/10/31>


<参考=NO.861 盲導犬刺される・訓練で鳴き声我慢>関連。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 01:11

 こんばんは。


 Yahoo!ニュースに転載されました。

<参考=「盲導犬 「絶対に許せない!」に要注意!」(Yahoo!ニュース)>


NO.868 キングジムが着たまま動ける「着る布団」を発売!(トゥギャッチ)<起稿 磯津千由紀>(14/08/29)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/29 (Fri) 21:25

 こんばんは。


 あくまで緊急時用です。

> オフィスや家庭用の文具などを製造、販売する「キングジム」のツイートが話題になっている。

> > \キングジム、ついにオフトゥンを開発/

> なんでも9月26日に「着る布団&エアーマット」という商品を販売するそうだ。同商品は「着る布団」をコンセプトにしており、災害時など会社に宿泊する際に利用することを推奨した「災害時環境改善グッズ」。

> 靴を履いたまま着脱することができ、緊急時でもすぐに歩けたり、付属のポンプで膨らませれば、床の硬さを軽減したりすることもできる。


> > 社畜養成キット?w

> > 残業でOffice宿泊の為の、寝袋?(・_・;

> > これさえあればインフルエンザでも会社の床で寝ながら仕事できますね!

> だが、これに対し、Twitterユーザーからは上記のような声が寄せられている。


> > フォロワーのみなさんより、社蓄オフトゥン、オフィス用だからオフィトゥン、キングジム=事務用品=会社備品=社蓄 の無限ループだ、とのご意見いただいております。オフトゥン、フォーエヴァー。

> > キングジム、大丈夫です。寝具屋ではありませんし、ブレてません。経営理念「独創的な商品を開発し、新たな文化の創造をもって社会に貢献する」です。テプラもポメラもショットノートも、そして、オフトゥンも。

> 価格は4500円(税別)。もしもの時のために、あなたのオフィスにいかが?


<参考=「キングジムが着たまま動ける「着る布団」を発売! 社畜養成キットではありません。災害時環境改善グッズです」(トゥギャッチ)>


NO.869 9条の会の出店拒否 「国分寺まつり」毎年参加一転(東京新聞)<起稿 磯津千由紀>(14/08/30)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 00:10

 こんばんは。


 軍靴の音が近づいてきています。
 憲法を守るのは、お役所の義務の筈。

> 東京都国分寺市で十一月に開かれる「国分寺まつり」で、毎年ブースを出している護憲団体「国分寺9条の会」が今年の参加を拒否されたことが二十八日、分かった。市などでつくる実行委員会は、内容が政治的であることを理由としている。9条の会は「表現の自由のじゅうりんで、到底承服できない」と同日、実行委と井沢邦夫市長に参加を認めるよう要請書を提出した。 (林朋実)

> 同会は立川市内で記者会見した。まつりには二〇〇八年からブースを出し、憲法九条に関するパネル展やシール投票をしている。

> まつりは今年から、ブース出店者の募集要項に「政治・宗教的な意味合いのある出店」の場合は参加を不可とする文言が加わった。

> 実行委の島崎幸男会長は「市民が親睦する場で賛否両論あるものを取り上げ、いざこざが起きるのは好ましくない」と説明する。

> これに対し、9条の会事務局の増島高敬(たかよし)代表(74)は「政治的内容についても市民が意見交流してコミュニケーションを深めることは、まつりの趣旨にも沿うはず」と話す。過去にトラブルはないという。

> 市議会の議事録によると、昨年十一月の総務委員会で委員の一人が、特定の政治思想を帯びた内容の出店が続くなら市は五百万円の補助金支出をやめるべきだ、との趣旨の発言をし、市側は「指摘の趣旨に沿う対応を検討する」と回答していた。

> 増島さんは「市が補助金をたてに出店拒否を主導したのでは」と疑念を募らせている。

> 今回のまつりでは9条の会の他にも、「バイバイ原発/国分寺の会」も同じ理由で参加を拒否された。同団体は二十九日に対応を協議するという。

> 国分寺まつりは十一月二日、国指定史跡「武蔵国分寺跡」に近い都立武蔵国分寺公園で開催。今年で三十一回目。歴史行列や多数の模擬店があり、例年三、四万人が訪れる。

<参考=「9条の会の出店拒否 「国分寺まつり」毎年参加一転」(東京新聞)>
<消滅・削除・14/09/30>


NO.870 石原氏、地方創生を「1億円ずつあげる」 党幹部「軽率だ」とあきれ(産経ニュース)<起稿 磯津千由紀>(14/08/30)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 00:16

 こんばんは。


 「最後は金目でしょ」の石原氏。

> 石原伸晃環境相は28日の自民党石原派の会合で、安倍晋三首相が重視する地方創生の中身について、冗談めかして「1億円ずつあげるんですよ」と語った。

> 竹下登内閣がかつて各市町村に「ふるさと創生資金」として1億円ずつ交付した政策が念頭にあったとみられる。

> 石原氏は6月、東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する国の中間貯蔵施設建設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言。地元の反発を買ったのは記憶に新しい。今回の発言も「上から目線」ととられる可能性があり、党幹部は「軽率だ」とあきれている。

<参考=「石原氏、地方創生を「1億円ずつあげる」 党幹部「軽率だ」とあきれ」(産経ニュース)>
<消滅・削除・14/10/13>


NO.871 米国:「バルトに手を出すな」…ロシアけん制へ(毎日新聞)<起稿 磯津千由紀>(14/08/30)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 19:27

 こんばんは。


 バルト3国とは、エストニア・ラトビア・リトアニアのことです。

> 【ワシントン和田浩明】オバマ米大統領が来週、北大西洋条約機構(NATO)に加盟するバルト3国のエストニアを訪問し、バルトの3首脳と会談する計画について、米国家安全保障会議(NSC)のカプチャン欧州上級部長は29日、ロシアに対し「バルトに手を出すな」と、軍事介入阻止のメッセージを打ち出す意図であることを明らかにした。米政府高官がここまで強い調子で他国をけん制するのは異例。ウクライナ東部への侵入を拡大するロシア軍への強いいらだちを印象づけた。

> ◇オバマ大統領、メッセージ携え訪問

> オバマ大統領は英国で9月4、5の両日に開催され、ウクライナ紛争が主要議題となるNATO首脳会議に先立ち、エストニアを訪問する。ロシアと国境を接する地域であり、バルト3国はNATOの共同防衛態勢の強化を強く求めている。

> カプチャン氏は29日の電話による記者会見で、訪問について「ロシアよ、ウクライナでやっているようなでたらめを、エストニアなどバルト諸国でやろうと考えもするな、とのメッセージを伝えることだ」と説明。同時に、NATOの集団防衛義務の順守を強調すると述べた。

> また、NATO首脳会議に関しては、ウクライナで見られたような小規模武装集団の潜入といった脅威に対し、素早く対応できる部隊の創設が合意されることに期待を示した。

> この部隊は72時間以内に数千人規模で展開できる「速攻部隊」(仮称)で、NATO域外派遣も担当する見通しだ。

> カプチャン氏によると、首脳会議では、バルト3国や東欧諸国での軍事演習強化や、ロシアのウクライナへの軍事介入拡大を受けた米欧連携の追加経済制裁も検討する見通し。

<参考=「米国:「バルトに手を出すな」…ロシアけん制へ」(毎日新聞)>
<消滅・削除・14/10/29>


NO.872 EU:日本の死刑執行に「遺憾の意」(毎日新聞)<起稿 磯津千由紀>(14/08/30)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 19:32

 こんばんは。


 私は死刑には反対です。最大の理由は、冤罪の際に、取り返しがつかないからです。

> 【ブリュッセル斎藤義彦】欧州連合(EU)のアシュトン外務・安全保障政策上級代表(外相)は29日、同日に日本で2人に死刑が執行されたことについて「遺憾の意」を表明した。日本政府に死刑のモラトリアム(一時停止)を検討するよう求めた。

> アシュトン氏は声明で、死刑囚2人の犯罪が深刻なものであることは理解する一方、死刑は「残酷で非人道的」として「いかなる理由があっても極刑に反対する」と述べた。日本で2010年9月から12年1月まで死刑がなかったことを「事実上のモラトリアム」と指摘。日本政府とモラトリアム実施について議論する用意があると表明した。

<参考=「EU:日本の死刑執行に「遺憾の意」」(毎日新聞)>
<消滅・削除・14/10/29>


NO.873 軟式高校野球:四十五回譲らず…準決勝、31日は九回まで(毎日新聞)<起稿 磯津千由紀>(14/08/30)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 19:39

 こんばんは。


 此処まで長い延長戦は、若しかすると前代未聞かも。

> 第59回全国高校軟式野球選手権(日本高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)は第6日の30日、兵庫県明石市の明石トーカロ球場で、大会規定によりサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となっていた崇徳(西中国・広島)と中京(東海・岐阜)の準決勝を、延長三十一回から再開。四十五回を終え0−0のまま決着がつかず、3日連続のサスペンデッドゲームとなった。崇徳・石岡、中京・松井の両右腕が、四十五回を投げ抜いた。

> 31日、四十六回から9イニング打ち切りで試合は再開され、引き分けの場合は抽選で決勝進出チームを決める。その後に行われる三浦学苑(南関東・神奈川)との決勝も九回打ち切りで、引き分けの場合は優勝預かり(ともに準優勝)となる。

> 28日の試合開始から両チーム無得点のまま。4日間にわたりサスペンデッドゲームが行われるのは大会史上初めて。【丹下友紀子】

<参考=「軟式高校野球:四十五回譲らず…準決勝、31日は九回まで」(毎日新聞)>
<消滅・削除・15/12/10>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/31 (Sun) 18:47

 こんばんは。


副題=軟式高校野球:中京、崇徳を降し決勝へ 延長五十回で決着(毎日新聞)

 延長50回で決着しました。

> 第59回全国高校軟式野球選手権(日本高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)は最終日の31日、兵庫・明石トーカロ球場で、28日から3日間連続でサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となった崇徳(西中国・広島)と中京(東海・岐阜)の準決勝を延長四十六回から再開した。中京が延長五十回に3−0で崇徳を降した。午後、三浦学苑(南関東・神奈川)との決勝に臨む。

<参考1=「軟式高校野球:中京、崇徳を降し決勝へ 延長五十回で決着」(毎日新聞)>
<消滅・削除・15/12/10>


副題=軟式高校野球:先にマウンドを降りたくない…その一心で(毎日新聞8月30日)

> 兵庫県明石市の明石トーカロ球場で3日続けて一時停止試合となった30日の第59回全国高校軟式野球選手権大会準決勝の崇徳(西中国・広島)と中京(東海・岐阜)戦。この日のマウンドにも、28日から変わらぬ2人の姿があった。崇徳・石岡と中京・松井。30回を投げれば当然、相手に研究もされる。「先に(マウンドを)降りたくない」。互いの意地の中、2人は試行錯誤しながら45回を投げ抜いた。

> 「後半勝負になる。途中までは体力を温存しよう」。実は石岡、この日の序盤は少し力をセーブしていた。前日までの30回で被安打11。この日は8本の安打を許したが、三塁まで走者を進めたのは三十八回の1度だけだった。その三十八回も、2死二、三塁から、手元で伸びる直球で加藤を凡飛に切って取った。「(力を抑えていたと)後で聞いて驚いた。点を取られる気がしなかった」と語ったのは捕手の沖西。要所での球の切れは28日と全く変わらなかった。

> 一方の松井。3日間で24安打を浴びているが、中軸に対しては「球を散らせ、的を絞らせない投球を徹底している」。この言葉通り、クリーンアップは45回で6安打に抑えている。普段は直球主体、主軸には変化球を多用と、メリハリの利いた投球を展開。三十三回は手元で落ちる球で5番・長尾から見逃し三振を奪い、三十六回には4番・沖西をカーブで三ゴロに仕留めた。この2イニングを含め、この日3度あった3番からの攻撃は見事に3者凡退。「クリーンアップを抑えられている」という自信を、無失点の大きな要因にしている。

> 「しんどかった」とは計617球を投げた石岡の弁。そして、「疲れている」と語ったのは635球を投げた松井。明らかに限界を超え、指揮官に「これ以上、投げさせていいものか」と迷いを生じさせながらも、2人はアイデアあふれる投球で3日間を投げきった。四十六回から、また新たな一ページが、刻まれるのか。最後の戦いは、31日に持ち越された。【丹下友紀子】

> ◇三浦学苑 2日間試合なく休養十分

> 崇徳、中京の両チームが3日間で45回を戦う中、既に決勝進出を決めている三浦学苑は2日間試合がなく、休養十分。この日試合を見学した主将の山浦は「相手が疲れているのは、自分たちにはありがたい。(体力差は)有利に働くと思う」と、初出場での全国制覇に自信を見せた。また、エースの櫨は「両チーム、他にも投手はいるので……」と、決勝に向けて気を引き締めていた。

<参考2=「軟式高校野球:先にマウンドを降りたくない…その一心で」(毎日新聞8月30日)>
<消滅・削除・15/12/10>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/31 (Sun) 21:58

副題=高校軟式野球:中京・松井投手 好敵手に誓った優勝(毎日新聞)

 こんばんは。


 延長50回で準優勝したチームが、優勝しました。

> 4日にわたった第59回全国高校軟式野球選手権大会の準決勝は31日、延長五十回で決着した。3−0で勝った中京(東海・岐阜)のエースは試合後、700球前後を投げ合った崇徳(西中国・広島)のエースに優勝を誓った。約束通り、中京は決勝で三浦学苑(南関東・神奈川)を2−0で降し、2年ぶりの優勝を決めた。

> 「やっぱりすごいな」。試合後、ホームベースを挟んで整列した両チームの選手が手を取り合う。敗れた崇徳の石岡樹輝弥(じゅきや)投手(3年)が、投げ勝った中京の松井大河投手(同)をたたえた。松井投手はこう返したという。「優勝するから任せておけ」

> 兵庫県明石市の明石トーカロ球場で4日間に及んだ熱戦は、五十回表に動いた。先攻の中京が満塁の好機をつかみ、打席に入ったのは「打って松井を楽にさせたい」と言い続けてきた中京の後藤敦也主将(3年)だ。石岡投手の直球を捉えた打球は右翼線を破り、2点適時二塁打となる。この試合99イニング目にして初の得点だった。その裏、松井投手が最後の打者から三振を奪って試合は終わった。709球目だった。

> この試合、石岡投手の肩は限界を迎えていたが、笑顔で689球を投げ切った。後藤選手に打たれた直球にも「あの一球に悔いはない」と言い切り、「松井投手がいたから4日間投げられた」と振り返った。

> 約2時間半後の決勝。石岡投手ら崇徳ナインの姿が、中京の三塁側スタンドにあった。準決勝後に選手から「中京を応援しよう」という声が上がったという。松田英司主将(3年)は「こうして一緒に応援できて楽しい。五十回の戦いも、振り返ればあっという間だった気がする」と声援を送った。

> 松井投手は決勝では先発しなかったが、四回途中から再びマウンドに上がって栄冠をつかんだ。「いいライバルと投げ合えた」と石岡投手をたたえ、「長い試合だったが、いい仲間に支えてもらって心強かった」と優勝を喜んだ。【武内彩、矢澤秀範、梶原遊】

<参考=「高校軟式野球:中京・松井投手 好敵手に誓った優勝」(毎日新聞)>
<消滅・削除・15/12/10>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/31 (Sun) 22:07

副題=軟式高校野球:中京、決勝も制し優勝 三浦学苑降す(毎日新聞)

 こんばんは。


 同上です。

> 第59回全国高校軟式野球選手権(日本高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)は最終日の31日、兵庫県明石市の明石トーカロ球場で、準決勝1試合と決勝を行い、中京(東海・岐阜)が2年ぶり7度目の優勝(中京商時代の4回を含む)を果たした。

> 史上初めて4日間にわたるサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となった中京と崇徳(西中国・広島)の準決勝は、延長四十六回から再開され、五十回に及ぶ大熱戦の末、中京が3−0で制した。さらに中京は、準決勝終了から2時間28分後に開始された決勝で、初出場の三浦学苑(南関東・神奈川)を2−0で破った。

> 28日に開始された中京−崇徳の準決勝は、試合時間10時間18分で、延長五十回は大会最長イニング。中京・松井、崇徳・石岡の両右腕が、共に五十回を完投した。【栗林創造】

<参考=「軟式高校野球:中京、決勝も制し優勝 三浦学苑降す」(毎日新聞)>
<消滅・削除・15/12/10>


NO.874 猫がいる家でアロマをたくと命にかかわる!? 獣医師が解説(マイナビニュース)<起稿 磯津千由紀>(14/08/30)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 20:14

 こんばんは。


 香道には、関係ありません。

> 仕事で疲れた時、読書をしている時、布団でリラックスしている時になど、アロマをたいて楽しむ人も多いでしょう。でも待ってください。ご自宅に猫ちゃんはいませんか? 今回は、猫がいる家でアロマをたいてはいけない理由を解説します。

> 猫がいる家でアロマをたいてはいけないって本当ですか?

> 猫を飼っている方でアロマテラピーが好きな人は多いです。猫がいる部屋ではアロマを炊かない方がいいのか、ネットで検索すると様々な情報が出てきて混乱してしまうかもしれません。

> 結論を先に言ってしまうと、猫がいる部屋ではアロマをたかない方がいいです。アロマテラピーに使われる精油を舐めた猫が死亡した例や、毎日アロマを炊いた部屋で一緒に住んでいた猫が血液検査で肝臓の値が著しく高かった例が報告されています。なぜアロマテラピーが猫の体に合わないのか、順を追って説明していきましょう。

> アロマテラピーに使われる精油とはなにか

> アロマテラピーに使用される精油またはエッセンシャルオイルとは、特定の植物から抽出して製造されたものです。植物から抽出された純度100%のもののみを精油と呼び、不純物が混ざっていてはいけません。1mlの精油を製造するのにその100から1,000倍の質量の植物が必要なため、種類によっては大変貴重で高価になります。100%天然植物由来の精油ですが、特殊な製造行程により極度に濃縮されているため人間でも誤って飲み込んでしまうと危険です。

> なぜ猫には精油が危険なのか

> なぜ猫には精油が危険なのか。一番の理由は、猫の肝臓の機能が犬や人間の肝臓と少し違うからです。肝臓の重要な働きのひとつに、解毒があります。肝臓は体にとって有害な物質を無害な物質に変化させています。猫の肝臓には、重要な解毒機構のひとつであるグルクロン酸抱合がないことがわかっています。そのため本来グルクロン酸抱合で分解されるべき精油の一部の成分が、解毒できず、体に溜まって悪影響を与えているのです。同様に、グルクロン酸抱合の能力が弱いとされるフェレットでも、精油の毒性がでやすいことが分かっています。

> なぜ猫はグルクロン酸抱合ができないのか?

> 猫が人間や犬と一番異なる点は、完全肉食動物だということです。ネコ科の動物は肉を摂食しないと生きていけない完全肉食動物です。つまり、人間のベジタリアンの方のように野菜と穀物だけでは生きていけないのです。

> 犬も肉が大好きですが、肉を摂食しなくても生きていけるため雑食動物に分類されます。そして、フェレットも完全肉食動物です。完全肉食動物である猫とフェレットがグルクロン酸抱合の能力が低いのは偶然ではないでしょう。野生の完全肉食動物は植物をあまり摂取しないため、肉食に合った肝機能が残り、グルクロン酸抱合など不必要な能力は退化したのだと考えられます。

> 精油には植物の有機化合物が何倍にも濃縮されている

> また、ユリ科植物が猫にとって危険であることは有名ですが、他にもサトイモ科、ナス科など数多くの植物が猫に対して毒性があります。全ての植物が猫にとって危険ではありませんが、私たち人間や犬と比べると危険な植物が格段に多いと認識しておいた方がいいです。

> 猫の中には猫草、キャベツやレタスを好む猫もいます。猫が食べても大丈夫な植物であれば少量食べてももちろん問題ありません。しかし精油には植物の有機化合物が何倍にも濃縮されているため、少量でも中毒を起こしやすいのです。そして精油の毒性の怖い所は蓄積性がある点です。数年のアロマテラピーの影響が、ある日突然症状として現れる可能性があります。

> 猫に安全なアロマはないのか?

> ここまで精油の危険性について強く書きましたが、精油の中には比較的毒性の少ない精油もあります。また、精油の製造過程の副産物である芳香蒸留水(ハイドロゾル)であれば、猫に使用しても安全であるという意見もあります。

> しかし、まだまだ精油を長期的に猫に使用した研究やデータが少なく、理論的に問題が無いと言われている精油でも今後猫に対する毒性が出てくる可能性があります。例えば、ユリ科植物が猫に致死的な腎不全を起こす原因が詳しくわかっていないように、まだまだ猫と植物毒性に関して科学的に解明できていないことが多いです。よって、現段階ではハイドロゾルのアロマをたくことも避けたほうが良いと言うことができます。

> また、既にアロマテラピーが生活の一部になっている方もいます。どうしてもアロマが欠かせないという方は、猫がアロマを誤って舐めないように厳重に管理する、アロマの頻度を減らす、猫がいる部屋では炊かない、よく換気をするなど、猫が摂取する可能性を限りなくゼロに近づける必要があります。

> 精油の中にも特に毒性が強いものがあります。これらの種類の精油は避けましょう。また定期的に健康診断を受け、その際には家でアロマをたくことがあることを申告し、肝毒性などの副作用が出ていないかチェックしましょう。

> 専門家ではない方が猫のアロマテラピーを実践するのは危険

> アニマルアロマテラピーに関心がある飼い主さんから、愛猫のストレス軽減や、皮膚病に対してアロマテラピーを試してみたいと相談されることがあります。アロマテラピーで自分の症状が改善した経験がある飼い主さんが、「アロマの効能を猫ちゃんにも!」と思う気持ちは良くわかります。猫でもハイドロゾルを用いたアロマテラピーがあります。

> しかし上記の理由から、専門家ではない方が猫のアロマテラピーを実践するのは非常に危険です。もし興味があるというのであれば、まずアニマルアロマテラピーに精通した獣医師に相談して下さい。猫のアロマテラピーのメリット、デメリットそして起こりうる副作用について認識しすることが大切です。

> 最後に

> 今回の話は、人間用または犬用医薬品、漢方薬、サプリメントについても同様のことが言えます。人間や犬には安全に使えても、猫では強い副作用が出ることが、多くの薬で報告されています。

> 人間や犬とは肝臓の解毒機能が違うということをしっかり頭に置いておく必要があります。猫ちゃんのためにと思ってやったことが、皮肉にも猫の健康を害してしまうような悲しいことにならないように、何か猫に投与する時は飼い主さんだけで判断せず必ず獣医師に相談しましょう。


> ■著者プロフィール
> 山本宗伸
> 職業は獣医師。猫の病院「Syu Syu CAT Clinic」で副院長として診療にあたっています。医学的な部分はもちろん、それ以外の猫に関する疑問にもわかりやすくお答えします。猫にまつわる身近な謎を掘り下げる猫ブログ「nekopedia」も時々更新。

<参考=「猫がいる家でアロマをたくと命にかかわる!? 獣医師が解説」(マイナビニュース)>
<消滅・21/12/09>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/31 (Sun) 03:09

 こんばんは。


 知人によれば、植物は基本的に防御機構として有毒成分を持っていて、草食動物や雑食動物は、解毒機構を持っているということらしいです。肉食生物である猫には、それがないと。

 安いからといって、猫にドッグフードを与えるのはやめるほうが良さそうです。


NO.875 たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」(BLOGOS)<起稿 磯津千由紀>(14/08/30)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 20:42

 こんばんは。


 中学か高校で労働3法についてちゃんと教えるべきですね。

> エステサロン大手「たかの友梨ビューティークリニック」を運営する不二ビューティの女性従業員が、組合活動を理由に同社の高野友梨社長から長時間に渡る詰問を受けたとして、厚生労働省に公益通報者保護の申し立てを行なった。

> 女性が加入するブラック企業対策ユニオンが22日に記者会見を行おうとしたところ、それを知った高野社長が21日に仙台店を訪れ、女性を問い詰めたという。朝日新聞デジタル版にその抜粋がアップされているが、飲食店の個室で録音された音声はクリアで生々しい。

> たたき上げ社長が「労働法規の無知」を自ら露呈

> > 「誰も知らないでしょ、36(サブロク)協定なんてね」
> > 「社員の代表の名前を労基に届けないといけないの。各店。でもさ、みんな各店うやむやだよ」

> 従業員に残業や休日出勤などの時間外労働をさせる場合、労働基準法36条はあらかじめ労使間で書面の協定を結ぶことを義務付けている。通称「36協定」と呼ばれるものだが、高野代表はこれを軽視している、と解される発言をしている。

> > 「うちは残業代といって改めて払わないけれども、頑張れば頑張った分というのがあるじゃん。そうやって払っているわけだよ」

> 従業員に時間外労働を行わせた場合には、割増賃金を加えた時間外手当を支払わなければならないのも、労働基準法37条で定められたとおりだが、これも守っていないらしい。さらに落ち着いた声で、その行為をこう正当化している。

> > 「労働基準法にぴったり沿ったら絶対成り立たない。潰れるよ、うち。それで困らない?」
> > 「この状況でこんだけ赤字が出ているのに。そういうふうにみんなに暴き出したりなんかして、会社を潰してもいい?」

> 残業代を支払ったら会社は潰れ、一番困るのは従業員だというわけだが、これはネットで「典型的なブラック企業経営者の言い訳」とされているものだ。他の従業員に「組合に入った?正直に言って?入ってない?」と確認する場面もあった。

> 「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」

> その後、高野社長が各店舗に送ったFAXを女性店長が読み上げた。やや芝居がかった読み方で、「会社を誹謗することは、自分のこれまで頑張ってきた道を汚すことだと私は思います」「私を好いて、私を信じて、付いていてください」と忠誠を求めている。

> 高野社長による詰問は2時間半にも及び、女性は精神的なショックを受けて出社できなくなってしまった。この手紙については、ネットで「社長からのお手紙が感謝系居酒屋と同じかほり」「女ワタミ」などと揶揄されている。

> また、高野社長の「労基法に沿っていたら会社が潰れる」という発言に厳しい疑問を投げかける声も大きい。違法行為が問題なのは当然だが、それによって高野社長が大きな利益を得ていた可能性が高いというのだ。

> 2008年に刊行された講談社のムック「セオリー」Vol.5は「リアルリッチの世界3」という特集を組んでいるが、高野代表は富裕層のひとりとして登場。見出しには「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入しました」という言葉が踊っている。

> 文中で「宝石も不動産もすべてキャッシュで買ってます」と豪語しているが、それが事実とすると、この豪華別荘も現金で購入したことになる。

> 一方で、「たかのビューティークリニック」の従業員が働く環境はかなり劣悪だったようだ。女性を支援する「エステ・ユニオン」のブログによると、休憩時間はほとんど取れず、仕事中に立ったままでお昼ご飯を食べることも。有給休暇も消化できない。

> > 「10年近く働いてきた従業員でも、一度も有給休暇を取得したことがない」

> 数十万円する美容器材の「自爆営業」も?

> 朝9時から夜22時前後までの長時間勤務が常態化し、月末には零時まで働くこともあり、終電を逃してタクシーで帰宅することもあるが、

> > 「その際、タクシー代は自腹です。さらに、こうした長時間残業の大半は、残業代未払いの状態になっています」

> 自社の商品を自腹で購入する「自爆営業」も存在したようだ。売上目標が個人や店舗に定められており、達成できないと賞与に響くだけでなく、異動や追加研修の対象になる。

> 未達の場合は上司からの圧力もあり、数十万円する美容器材を自腹でローンを組んで購入することもあるそうだ。これが10億円の別荘に化けていたとすれば、会社が潰れて一番困るのは、高野社長ではないかということになる。

<参考=「たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」 浮いたおカネで「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」」 (BLOGOS)>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 20:48

副題=たかの友梨ビューティクリニック従業員が厚労省に提出した「公益通報」申立書(BLOGOS)

> 大手エステティックサロン「たかの友梨ビューティクリニック」で働く従業員の女性が、同クリニックを経営する高野友梨社長から圧迫的行為を受けたとして8月28日、厚労省に公益通報の申立をした。女性が提出した「申立書」によると、女性は労働環境改善のために、労働基準法違反について労働基準監督署に通報したところ、高野社長から2時間半に渡って圧迫的行為を受け、体調を崩したとしている。

> 女性が提出した「申立書」の内容は次のとおり。なお、「私こと●●」の箇所の「●●」については、実際には申立人の名前が入っていたが、プライバシーの観点から伏字とされている。

> ●たかの友梨ビューティクリニック従業員による申立書

> 2014年8月28日

> 厚生労働省
> 大臣官房総務課
> 行政相談室 御中

> 申立書

> 前略

> 私こと●●は、下記の通り、公益通報保護法違反、労働組合法違反について申し立てます。

> 私は労務提供先である株式会社不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)に対して、労働環境改善のためユニオンに加入して団体交渉を行い、また労働基準法違反に関して仙台労働基準監督署への申告を行いました。その結果、仙台労働基準監督署からは是正勧告を出していただきました。女性が働きやすい職場に変わってもらいたいという思いで行った行為でした。

> しかし、代表取締役である高野友梨氏は、私が勤務する仙台店に直接現れ、同店の全従業員が見ている中で、ユニオンの団体交渉や労基署への申告を行ったことについて非難しました。同社が労働基準法に違反することじたいを開き直り、労働基準法を遵守させることで同社を潰すつもりかと詰問しました。また、ユニオンの団体交渉や活動に対する批判の文章を全店舗にFAXにて送付することも行っており、それをその場で管理職に読み上げさせるなど、私に対する圧迫的行為を2時間半に渡って断続的に続けました。

> その結果私は精神的に追い詰められ、体調を崩し夜も眠ることができず、会社に出社できなくなりました。これは、公益のために通報を行った労働者に対する不利益な取扱いを禁止する公益通報者保護法の趣旨を逸脱する行いであり、今後同社から公益通報を行うことを著しく困難にする行為です。また、高野友梨氏が私やユニオンに対して行った行為は明らかに不当労働行為であり、労働組合法違反です。そのような事実をここに公益通報として申し立てます。

> 草々

> (弁護士ドットコム トピックス)

<参考=「たかの友梨ビューティクリニック従業員が厚労省に提出した「公益通報」申立書(全文)」(BLOGOS)>
<消滅・削除・14/11/29>


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2014/08/30 (Sat) 23:38

副題=たかの友梨さんは社員の視点を持つべきだったと思う(BLOGOS)

 こんばんは。


 『残業80時間ってリクルート時代は普通だったし(残業代は出た)、配置転換する(しないじゃなくて)っていう約束を反故にするなんてリクルート時代もあったし、半沢直樹の銀行なんて普通にありそうだ。昼食に行けないってのもたまには忙しい職場ならあるよね。』とありますが、常態化してるのは異常だと思います。
 『飯食いながら2時間半の懇談くらい普通にあるじゃん。』とありますが、「懇談」ではありません。
 マトモな会社じゃありません。

> 本日はマーケティングに全く関係無い労務管理のエッセイ(記事じゃ無い)にしましたよ。

> たかの友梨さんのところの社員に、たかのさんがパワハラしたと話題です。

> 実際に公開された録音はwithnewsで抜粋版が見られます。朝日新聞なんでやっぱり左系なのか「この会社、ブラック」の論調。たしかに


> > 1カ月あたり平均80時間に及ぶ残業
> > 休憩が取れず、昼食やトイレにも行けないことも
> > 定休日どおりに休めず、休日出勤への手当もない
> > 「誰も取っていない」などと説明され、有給休暇を取得できない
> > 残業代の未払い
> > 産休取得の妨害
> > 商品が売り上げ目標に届かないと、カードローンなどで自腹購入させられる
> > 研修費など会社が負担すべき経費が、給与から天引きされる
> > 配置転換をしない約束を無視するなどの不当な異動命令
> > 労使協定書の従業員側の署名・押印を、従業員本人に無断で作成

> ってズラズラ書かれるとまともな会社じゃないように思えるが、残業80時間ってリクルート時代は普通だったし(残業代は出た)、配置転換する(しないじゃなくて)っていう約束を反故にするなんてリクルート時代もあったし、半沢直樹の銀行なんて普通にありそうだ。昼食に行けないってのもたまには忙しい職場ならあるよね。いまだって打ち合わせが続くと同じ事もある。

> ただ、残業代の未払いとかカードで自腹購入はヒドイと思いますが、社長が仙台店の従業員15人や店長らを飲食店に集めたうえ、この女性従業員に対して2時間半にわたり話し続けただけで「恐怖」っていうのはどうなんですか。飯食いながら2時間半の懇談くらい普通にあるじゃん。

> 内容の抜粋を見ても

> > 女性従業員が労働環境の改善を訴えてることについては「つぶれるよ、うち。それで困らない?この状況でこんだけ働けているのに、そういうふうにみんなに暴き出したりなんかして、あなた会社潰してもいいの」と迫った。

> 迫ったっていうけど、査定とかフィードバックって上司に迫られるよね。普通・・。あらかじめ録音を用意して臨むところなんか、はめたという感じがしないでもない。

> 自分なら、いいたいことがあればそこで言えばいい返す。でもって、ケツまくって三行半突きつけて辞めてやればいい。そういうと、「世の中にはそんなに気の強い人ばかりじゃない」と言う人が多いと思うのでそれは横に置いておく。

> でもたかの由梨さんのココがまずいと自分は思う

> まあ、こういうこと書くとブラック企業の味方してるのかみたいに思われると嫌なのだが、自分がこのニュースを見て一番違和感を感じたのは、たかの由梨さんの

> 残業代払ったら会社が潰れる

> という発言です。はい。

> 前にテレビで見たのだが、物凄い豪邸自慢をしてましたよ、この人。ネットで画像拾ってきました。

> [画像をブログで見る]

> 未上場だから、上場益で儲けたというわけじゃなくて、単に物凄い額の役員報酬もらっているのかもしれないが、長者番付で検索しても出てこないところをみると、会社名義なのかもしれない。しかしテレビで見る限り

> 「この家具はウン千万円」
> 「このシャンデリアはウン千万円」
> と、かなりざっくり自慢されていました。

> 残業代ももらえない社員が見たら、「搾取されてる」と思って当たり前でしょう。そんなこともわかんないのかなと思いました。社員の視点が無い。社長の豪邸のカーテンと花瓶で自分たちの残業代なんて出る。残業代払ったら会社は潰れるというならまず豪邸に住むのをやめたらどうなんですか、くらいの気持ちは全社員が持ってるんじゃないかなあ。

> エステは流行ってるから顧客視点はあったかもしけないけど、社員の視点が無いよね。

> 同じwithnewsで、こんなニュースが先日流れました。

> 「日本一休みが多い会社」「創業以来赤字なし」 異能の経営者、死去

<書籍画像省略>

> 故山田氏は経営の天才だが、メーカーとサービス業の違いはあると言え、作っているモノはスイッチボックス。
> http://www.mirai.co.jp/
> ものすごい地味な商品で、普通ならどう考えてもめちゃくちゃ儲かるという気はしない。が、現実的に儲かってるわけ。でもって山田氏は豪邸に住んでるのか。わからないけど豪邸に住んでいたとしても社員は反感持たないんじゃないかな。

> 要するになにがいいたいのかというと、創業者が贅沢自慢するなら、ちゃんと残業代は払ってからしたほうが良いというだけです。リクルートの江副さんもかなりいい生活してたと思うけど、残業代がフルに出てたから社員はなんとも思いませんでした。

> とまあ、本日のエッセイはこれだけです。

> ちなみにけんすうのこのブログは面白かったよ

> IT系ベンチャーに投資してるベンチャーキャピタル(VC)ってこうだよという話

> 未上場のベンチャーの社長なんて、資本金数億でもたいして報酬もらってません。自分なんて経営してた会社がライブドアに買収される前の1年以上、資本金3億だったけど赤字だったので給料ゼロにしてた。貯金使い果たして路頭に迷いそうでした。

<参考=「たかの友梨さんは社員の視点を持つべきだったと思う」(BLOGOS)>