「Linux」知らずの「Linux」
<LinuxNO.24>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
LinuxNO.25
258 <G40><Debian9.4.0>のインストールに挑戦<!> シバケン 18/05/21
LinuxNO.23

NO.258 <G40><Debian9.4.0>のインストールに挑戦<!><起稿 シバケン>(18/05/21)


【シバケン】 2018/05/21 (Mon) 14:10

<参考=NO.257 <久しぶりのLinux><G40>で、<debian-live-9.4.0-i386-lxde.iso>


イヤ、
元々は、<Ubuntu14.04・MATE>ですが。
メビウスに装着の、<Debian7.4.0>のHDDに装換致しまして。

<HDD>
<Ubuntu14.04>=TOSHIBA MK4025GASL<40GB>
<Debian7.4.0>=Hitachi IC25N030ATMR04-0<30GB>

尚、装換のHDDなるは、メモ的、<Ubuntu10.04>と記載してるですが。
これは、<Debian>化、以前の、メモでして。

で、
諸般、<Debian7.4.0>HDDに交換の上、起動一発<!>

ン<?>
「Operating System not found」なるの表示<!>

HDDが壊れてるの哉と。

イヤ、
HDDが壊れてるの可能性あるですが。或いは、そのままに、<Debian7.4.0>が壊れてるかも、でして。
とりあえず、<<debian-live-9.4.0-i386-lxde.iso>DVDで、起動。


【シバケン】 2018/05/21 (Mon) 14:52

副題=<debian-live-9.4.0-i386-lxde.iso>より、HDDにインストールの実行

イヤ、
HDDが壊れてるなら、壊れてるで、結構。
所謂の、フォーマットで、回復の事もありまして。

イヤ、
HDDを認識しまして、現時点、順調に、インストールされてるです。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/21 (Mon) 15:13

たぶん英語キー配置のままだと思いますが
いかかでしょうか?

タスクバー,ネットワーク表示の隣にENと表示の場合
英語キー配置になっています。

ENの上で右クリック
メニューが出ますので設定
IBusの設定ウインドウズが開きますので
入力メソッドを選択し
追加ボタンを押すと入力メソッドの選択が出ますので
日本語選択を2回やると
追加ボタンが表示されますので追加ボタンを押してください。
そして閉じて。
もう一度ENの上で左クリックすると日本語配置の選択ができ成功するとEN->JPになり日本語配置になります。


【シバケン】 2018/05/21 (Mon) 15:39

<英語-日本語>

インストール時、言語の選択画面が表示されまして。
基本、日本語を選択で、進めましたです。

が、
問題は、インストールは出来たかに、見えてたですが。
HDDからの起動で、起動はするですが、所謂のメニュー、タスクバーが、表示されませんです。
簡単には、全面的、<Debianの初期表示画面>でして<笑>
矢張り、HDDが壊れてるの哉と。

それと、よ、分かりませんのは、<Sharp>と、メモったのHDDがありまして。ン<?>それか<?>

これより、
そのHDDに装換してみるです。
イヤ、

これは、
<Hitachi>=MODEL:DK23BA-20<20GB>

となれば、もしかして、これが、当初、メビウスに装着のHDD哉と。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/21 (Mon) 16:12

>HDDからの起動で、起動はするですが、所謂のメニュー、タスクバーが、表示されませんです。

Re: Debian 9?<話題> 2018/04/28 (Sat) 14:22:36
<参考=「NO.235 Debian 9?<話題>」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/04/28 (Sat) 14:22

>画面真っ黒
Core 2 Duo T7250 + GM965 メモリー2Gなノート

上記マシンの昨日の状態と同じみたいですね?
(そのうち何とかしないととおもっているところです。)

インストール時にはたぶんよかったと思います?
もう一台のマシンはそのようなことはないので
ねんのため。
Debian Liveでなく普通のDebianのインストールメディア
Debian-9.4.0-i386-DVD-1.iso
あたりではどうでしょうか?


【シバケン】 2018/05/21 (Mon) 16:35

>Debian Liveでなく普通のDebianのインストールメディア
Debian-9.4.0-i386-DVD-1.iso
あたりではどうでしょうか?

で、
まずは、
<Sharp>と、メモったHDD<20GB>のが、どしても、装着出来ず。
もしかして、コネクタ部の寸法なるが、微妙に寸法違うのではと。
無理して、HDDが壊れるには、構わんですが。<G40>の接続部が壊れては、困りますので、別途の、HDDの容量等、メモしてませんですが。それに交換では、スコン<?>と、装着出来まして。

これは、<G40・Windows7>のHDDですが。
矢張り、
「Operating System not found」表示。

で、
とりあえずは、このHDDで、挑戦してみるです。

それで、ダメなら、<Debian-9.4.0-i386-DVD-1.iso>をば、調達するです。

で、
現時点、
<debian-live-9.4.0-i386-lxde.iso>にて、通常に起動中で、唯今、<Debian8>の画面、正常に表示されたです。

ならば、再起動で、インストールに挑戦<!>


【シバケン】 2018/05/21 (Mon) 17:03

副題=「ディスクのパーティショニング」に失敗する

イヤ、
何度、繰り返すも、「ディスクのパーティショニング」について、
「SCSI1(0,0,0)パーティション1.(sda)にある ext4 タイプのファイルシステムを / にマウントする試行に失敗しました。」
となり、先に進めず。

よて、
<参考=https://cdimage.debian.org/debian-cd/current/i386/iso-dvd/
より、<debian-9.4.0-i386-DVD-1.iso><3.5GB>を入手するにするです。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/21 (Mon) 17:55

>何度、繰り返すも、「ディスクのパーティショニング」について、
「SCSI1(0,0,0)パーティション1.(sda)にある ext4 タイプのファイルシステムを / にマウントする試行に失敗しました。」
となり、先に進めず。

Re: <軽量版Linux>パピーリナックスに挑戦の巻 2013/11/15 (Fri) 10:09:24
<参考=「NO.161 <軽量版Linux>パピーリナックスに挑戦の巻」寄稿Plamo方面名倉 2013/11/15 (Fri) 10:09


>>予めのフォーマットですか。方法を探索してみます。
まずは作成ずみの
gparted-live-0.161-1-i486.iso
あたりでどうでしょう?

gparted-liveでディスクのようすを偵察してみることをお勧めします。
ついでにgpartedで
もし確保済みのパーティションあったらすべて消してしまう。


シバケン】 2018/05/21 (Mon) 18:22

副題=<debian-9.4.0-i386-DVD-1.iso><3.5GB>での、インストールに挑戦

イヤ、
実は、当初、当DVDでも、「パーティション云々」で、停止しまして。

もしかしてと、
HDDの挿入状況の再確認で、「パーティション云々」で、失敗せず、先に進むが出来てるです。

現在、インストール、続行中。
の、次第です。

とりあえず、現時点、最小のプログラムで、インストール中。
<正確には、間違って、「続行」させてしもただけ<汗>>


【シバケン】 2018/05/21 (Mon) 18:51

副題=インストールは極めての順調

イヤ、前回の、インストールで、<Debian>画面のみで、メニュー等々、表示されずの際の、所用時間とは、全然の異なるです。

現時点、まだ、56%。


シバケン】 2018/05/21 (Mon) 20:22

副題=インストールは出来たですが

イヤ、
顔つきが異なりまして。
又、「アクティビティ」なるが、あるですが。
「Firefox ESR」
「Evolution」
「Rhythmbox」
「LibreOfficeWriter」
「ファイル」
「ソフトウェア」
「ヘルプ」
「アプリケーションを表示する」

要は、そのどこにも、「端末」「スクリーンショット」がありませんでして。
現時点、ども出来ず。

明日にでも、探索するなり、再度の、最初っからのインストールするかと。

イヤイヤ、
インストールそのものは成功してるです。
只、インストールの際、インストール項目選択画面で、殆ど、選択出来ずの内に、次ぎに進んでしもたです<汗>


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 08:28

副題=「スクリーンショット」「端末」は発見出来たですが。

まずは、
「スクリーン・ショット」で、<Debian>画面の画像取得も、指定の保存先に、画像が表示されませんでして。

ディレクトリ表示で、探すと、しかるべくの、画像ファイルが存在してるですが、コピーなり、移動が出来ず。

イヤ、
諸般、動作がオカシイですので、再度、
<debian-live-9.4.0-i386-lxde.iso>で、インストール挑戦してみるかと。


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 09:19

副題=この手、アプリケーションの場所

「アプリケーションを表示する」→「ユーティリティ」

とまあ、
これより、<debian-live-9.4.0-i386-lxde.iso>での、インストールに挑戦。


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 10:10

副題=オッとの、大失敗<!>

インストール途中。60%辺りで、突如のプッツン<!>
パソコンの電源切れまして。

HDDでもが、壊れたかと、思いきやの、何とまの、電源Led橙色点滅にての、えと。
話簡単の、テーブルタップの、当回線をオンしてませんでしたです<大汗>

まあ、つまり、再度の、やり直し<!>


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 10:20

<追記>

要は、内蔵電池だけで、動かしてたです。


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 10:55

副題=ン<?> ログイン出来ない

イヤ、
設定の、パスワードを入力してるですが。
受付て呉れませぬ故、ログイン不可<!>

嗚呼、再インストール怪<!>


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 12:03

副題=<debian-live-9.4.0-i386-lxde.iso>再インストールで、諸般、あったですが、成功<?>

イヤ、
パスワード等々、全部、一緒にしまして。
ログイン出来たですが。

最初の起動画面、<Debian>画面には、なったですが。
前回同様、メニューも、何も、表示されずで、又かと。

がしかし、ここで、即の、<debian-9.4.0-i386-DVD-1.iso>に切り替えるも、ど哉と。

ダメ元一発、再起動で、ン<!>の、正常画面が表示されたです。

タスクバー上の言語も、「JA」表示<!>

とりあえずは、ヨカツタな<!>


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 14:02

<副題=さての、無線Lan子機を有効にするに、諸般、出来ませんです>

イヤ、
諸々の、手当たり次第、挑戦してるですが。
現時点、子機のインストールは出来てませんです。

イヤ、root権限にて、端末操作。

$ cd /etc/apt/sources.list.d
$ vi base.list

上記、入力するに、だけで、端末最下段に、下記の表示され。
「"base.list" [readonly]2 lines. 99 characters」

委細構わずの、「i」にて、「main」以降に、
「contrib non-free」を挿入の上、「esc」にて、文字挿入モード解除で、「Shift」+「セミコロン」も、変化無く。

委細構わずの、「w」+「Re」、「q」+「Re」も、変化無く。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/22 (Tue) 14:30

>$ vi base.list

$ですのでroot権限ありませんので以下の書き込み(書きかえ)操作はすべて無効です。

>「Shift」+「セミコロン」も、変化無く。

上記は英語キー配列(EN)の時の操作です。
日本語配列(JP)の時には:(コロン)だけでいいです。


シバケン】 2018/05/22 (Tue) 15:33

副題=<b-43>ドライバーをインストール出来た<?>が、子機作動せず

<参考=「無線LAN b43/ucode15.fw b43-open/ucode15.fwをDebianにインストールする方法」(OSS情報システム研究会)>
<http://www.zzz.0t0.jp/?p=829>
<表示せず・18/12/18>

<注=下記の、<stretch>は、原文では、<wheezy>

# echo "deb http://http.debian.net/debian/ stretch main contrib non-free" >> /etc/apt/sources.list

# apt-get update

# apt-get install firmware-b43-installer

# echo options b43 pio=1 qos=0 >> /etc/modprobe.d/local.conf

# modprobe -r b43 ; sudo modprobe b43

上記を、端末にて、入力し、外見的、正常にインストール出来た筈が、再起動も、子機作動せずで、無線Lan接続出来ず。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/22 (Tue) 15:43

>上記を、端末にて、入力し、外見的、正常にインストール出来た筈が

はずではなく以下確認。

#lsmod

#dmesg

#cat /etc/apt/sources.list
#cat /etc/apt/sourees.list.d/base.list

#cat /etc/modprobe.d/local.conf


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 15:49

>>$ vi base.list

>$ですのでroot権限ありませんので以下の書き込み(書きかえ)操作はすべて無効です。

オッとの、すみませんです。

root権限で入力で、「#」でした<汗>

その上で、再度、入力挑戦したですが、変化無く。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/22 (Tue) 15:58

すいません一部思い込みで書いていました。

>>>$ vi base.list

# ls /etc/apt/sources.list
が有る場合は

# cd /etc/apt
# vi sources.list

# ls /etc/apt/sources.d/base.list
の場合は
# cd /etc/apt/sources.d
# vi base.list
です。


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 16:21

当方的、高度過ぎて、分かりませんですが<汗>

とりあえず、順々に実行したです。

1.#lsmod




2.#dmesg

「b43」が存在するです。




3.#cat /etc/apt/sources.list




シバケン】 2018/05/22 (Tue) 16:30

4.#cat /etc/apt/sourees.list.d/base.list

5.#cat /etc/modprobe.d/local.conf


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 18:18

副題=無線Lan子機ドライバーはインストールされている<!>


イヤ、

# apt-get install firmware-b43-installer

にて、確認では、
「すでに最新バージョンです」表示<!>

<画像>


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 18:24

本日、
ここで、一旦止めるです。

諸般、自分なりにも、探索致しまして、明日、再挑戦。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/22 (Tue) 21:27

残念ながら接続はできていませんがDebian 9.xの下記マシン

>mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBx2メモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

USB無線LAN子機をつけて親機のSSIDもらえるところまではきました。
source.listは下記のとおりbase.listはファイルそのものが存在していません。

/etc/apt# cat sources.list
#

# deb cdrom:[Debian GNU/Linux 8.1.0 _Jessie_ - Official i386 xfce-CD Binary-1 20150606-13:00]/ jessie main

#deb cdrom:[Debian GNU/Linux 8.1.0 _Jessie_ - Official i386 xfce-CD Binary-1 20150606-13:00]/ jessie main

deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch main contrib non-free
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch main contrib non-free

deb http://security.debian.org/ stretch/updates main contrib non-free
deb-src http://security.debian.org/ stretch/updates main contrib non-free

# jessie-updates, previously known as 'volatile'
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch-updates main contrib non-free
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch-updates main contrib non-free

deb http://httpredir.debian.org/debian/ stretch main contrib non-free

# apt-get install firmware-realtek

上記やったあと
再起動時にアダプターのLED点灯しました。


【シバケン】 2018/05/22 (Tue) 23:52

試行錯誤で、あれこれ、操作し過ぎの感、ありまして<汗>

再度、諸々の挑戦で、ダメな場合、最初<Debianのインストール>から、やり直すの積もりです。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/23 (Wed) 10:51

>再インストールした方が早いの哉と。

その前にsources.list,base.listから wheezy が混ざっている行がありますがその行を行ごと削除してみてください。

変化がないようでしたら

base.list

を/usr/srcあたりにコピーしておいて削除してみてください。

再インストールは時間のむだのはず。


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 10:57

副題=諸般、試行錯誤も、不発


「nano」コマンドを発見しまして。
端末画面を修正出来るのコマンド<?>

# sudo nano /etc/apt/sources.list

で、何故か、分かりませんですが。
当方、あれこれ、やり過ぎで、ミスったかと、思うですが。「wheezy」が、混ざってまして。

先刻、編集で、その一行、削除したですが。
結果は一緒でしたです。

<初期表示>



尚、「$」マークは、画面が短いため、省略記号<?>


<修正後>


Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/23 (Wed) 11:06

いまごろ気がついてごめんなさい。

<参考=https://cdimage.debian.org/cdimage/unofficial/non-free/cd-including-firmware/


940+nonfree
904-live+nonfree
ってありました
いろいろなfirmware同梱版のDebian Debian-Liveのようです。
ひよっとするといきなり無線LANできるかもしれません?

debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso
ダウンロード始めました。


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 11:12

オッとの、
成る程ですねえ<笑>

当方も、早速の、ダウンロード開始です。

尚、
先刻、一行削除と、記載してたですが。
削除を二行してるです。


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 11:34

まずは、
ご教示賜りましたの、サイトより、
<debian-live-9.4.0-i386-lxde+nonfree.iso>をダウンロード致しましたです。

で、現在唯今、まずは、そのままに、<Live-DVD>として、起動中。


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 12:05

副題=<Live-DVD>では、<b43>は「Unable」

一応 下記入力で、確認したですが。

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
$ sudo apt-get install firmware-b43-installer

とりあえず、昼飯喰てから、インストールしてみるです。


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 13:30

副題=さて、<Live-DVD>で、インストールに挑戦


<live-DVD>そのままでは、b43が使用不可ですが、

<debian-live-9.4.0-i386-lxde+nonfree.iso>にて、インストールするです。


シバケン】 2018/05/23 (Wed) 14:00

副題=ン<?> 非フリーのファームウェアファイルが必要<?>

イヤ、
インストール途中、

「あなたのハードウェアの一部では、操作するのに非フリーのファームウェアファイルが必要です。
ファームウェアは、USBメモリやフロッピーなどのリムーバブルメディアからロードできます。

みつからないファームウェアファイル:b43/ucode5.fw b43/ucode5.fw b43-open/ucode5.fw b43-open/ucode5.fw

そのようなメディアを今利用出来るのであれば、それを入れて続けてください。リムーバブルメディアから見つからないファームウェアをロードしますか?」

との、表示されるですが。
これは、前回の、<non-free>が同梱されてない、<live-DVD>と、同様のコメントでして。

で、「はい」を押せどの、堂々巡り故、とりあえずは、「いいえ」で、進行させるです。


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 15:21

副題=ン<?> Debian画面は表示で、メニュー等々、表示せず

イヤ、
インストール、そのものは、見掛け、正常に終了。
自動的再起動で、パスワード等々、入力にての、<Debian>画面にはなったですが。
メニュー等々、表示されず。

イヤ、
当然の、強制終了をば、何度か繰り返し、起動させるも、同現象。

よて、
再度の、<debian-live-9.4.0-i386-lxde+nonfree.iso>にて、インストール挑戦してみるです。

尚、
下記<参考>より、ファームウェアをば、ダウンロードし、USBメモリに保管したです。

よて、
ついでに、このUSBメモリで、インストール出来るかも、確認してみるです。

<参考=「6.4. 見つからないファームウェアの読み込み」(Debian GNU/Linux インストールガイド)>
<消滅・19/07/07>


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 16:59

副題=実は、少々時間要したですが、メニュー等々、正常画面になったです。が、しかし、無線Lan子機は、作動せず

イヤ、
再インストールまでに、別途の用事をしてまして。
<G40>画面見ると、正常画面になってたです。
要は、可成りの時間、推測、ン十分程度、掛かるの哉と。

尚、これは、初回のみで、一度、表示されると、数十秒<?>で、表示されるです。

で、
諸般諸々の試行錯誤したですが。
結論的、無線Lan子機のドライバーは正常にインストール出来てるですが。
再起動を繰り返すも、作動せず。

尚、
<non-free>プログラムは、インストールされていないよに、思われるです。

要は、端末表示画面を編集の結果、インストールが出来たです。

<画像>は、編集の上、<b43>のドライバーをインストールした結果の再現<?>です。

画像は、<contrib non-free>を追記されてるの確認画面。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/23 (Wed) 17:04

手元
debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso

>mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBx2メモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

上記マシンでUSB無線LAN子機接続しただけで
親機のSSID取れています,接続エラーは変わらず。


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 17:13

画像は、既に、
<contrib non-free>を追記編集で、下記実施した上での、確認画面。

>apt-get update
>apt-get upgrade
>apt-get dist-upgrade
>apt-get install firmware-b43-installer
>apt-get install firmware-realtek


中身なるは、
上記の順番が逆になってるですが。

>apt-get install firmware-realtek

「すでに最新バージョンです」表示されている。


>apt-get install firmware-b43-installer

「すでに最新バージョンです」表示されている。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/23 (Wed) 17:20

>>apt-get install firmware-realtek

「すでに最新バージョンです」表示されている。

ちゃんと説明しなくてすいません
手元のUSB無線LANアダプターがrealtek製のチップを使用しているのでやっています。


【シバケン】 2018/05/23 (Wed) 17:44

で、
再起動も、数回、繰り返してるですが。
無線Lan子機は無反応<笑>

で、
無線Lan子機の故障も可能性ありでして。

明日にでも、HDDを<Ubuntu14.04>に戻しまして。
チャンと、動くかを確認するです。

尚、此度、<Debian>化に際し、動作確認はしてるです。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2018/05/23 (Wed) 23:53

マシンが空いていなかったのでこんな時間になってしまったが

debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso

手元netbook FMV MH380/1Aでも特になにもしくても
起動すると無線LAN選べるようだ
親機停止済接続は試していない。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 00:34

>debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso

>手元netbook FMV MH380/1Aでも特になにもしくても起動すると無線LAN選べるようだ

へえ<!>
ですねえ。

明日、
<Ubuntu14.04>HDDで、
<無線Lan子機>=WLI-CB-G54HPの、動作確認しまして。

多分なら、正常と、思てるですが。

正常なら、
<debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso>で、挑戦の手もあるですねえ。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2018/05/24 (Thu) 00:48

>正常なら、
<debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso>で、挑戦の手もあるですねえ。

すいません。
たぶんハードの差じゃないかと思っています
手元でできているもの54Mbps世代でなく
150-300Mbp世代の無線LAN子機ばかりです。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 08:43

>たぶんハードの差じゃないかと思っています
手元でできているもの54Mbps世代でなく
150-300Mbp世代の無線LAN子機ばかりです。


当方的、引っ掛かってますのは、
<debian-live-9.4.0-i386-lxde+nonfree.iso>での、インストール途上、<non-free>のファームウェアが入ったメディアの挿入を要求された事です。

寄稿シバケン 2018/05/23 (Wed) 14:00

これは、別途、入手したですが。<USBメモリ>


で、
<無線Lan子機=WLI-CB-G54HP>
が、<Ubuntu14.04>で、正常動作する場合、
まずは、下記2手、ダメ元で、試してみたいなと。

1.<debian-live-9.4.0-i386-lxde+nonfree.iso>+<USBメモリ>
2.<debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso>

別途、子機を認識させるの法、探索、検索してるですが。
コレはと、するの手法、現時点見つかってませんですが、見つかれば、その手法も試してみたいなと。


イヤ、
諸般、手法なら、沢山あるですが、只、ややこしいのが、多く、
要は、当方的、初心者には、不向きでして<笑>


Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/24 (Thu) 09:29

ここしばらくb43ベースの無線LAN子機それとなく探していたが見つからなかった
昨日netbookであっさり動作したので外堀は埋まったなという気分と同時にありかのヒントが浮かんだので朝一で探したら思わぬところで

WLI2-PCI-G54S

発見。

>AMD Duron 900MHz(TDP 44-45W位) + SiS 741GX + SiS964L メモリー512MBなMicro ATXなマザーボードのマシン
なマシンに取り付け

debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso

起動してみたがXfceのモジュールのエラーで起動できず。

debian-live-8.10.0-i386-xfce.iso

で起動し
Re: <G40><Debian9.4.0>のインストールに挑戦<!> - シバケン 2018/05/22 (Tue) 15:33:33
寄稿シバケン 2018/05/22 (Tue) 15:33

><副題=<b-43>ドライバーをインストール出来た<?>が、子機作動せず>

のとおりやってみたら
無線LAN起動,親機と接続できました。

ただいま
debian-live-9.4.0-i386-lxde+nonfree.iso
ダウンロード中。
メモリーが少ないマシンなのでDebian 9.xは無理かもしれないがとりあえずやってみよう。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/24 (Thu) 09:43

Re: <G40><Debian9.4.0>のインストールに挑戦<!> - シバケン 2018/05/22 (Tue) 16:30:25
寄稿シバケン 2018/05/22 (Tue) 16:30

>5.#cat /etc/modprobe.d/local.conf

いまごろ気が付きました。

># echo options b43 pio=1 qos=0 >> /etc/modprobe.d/local.conf

options のところ option この一文字がキーかもしれません?


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 11:43

HDDを、再び、<Debian9.4.0>用に装換致しまして。

>>5.#cat /etc/modprobe.d/local.conf

>># echo options b43 pio=1 qos=0 >> /etc/modprobe.d/local.conf

<option>→<options>えの、試み実施したです。

無事に変更出来たですが、再起動で、矢張り、子機認識せず。

但し、
<option b43 pio=1 qos=0>→<options b43 pio=0>
と、なってるです。
<qos=0>が消えてる。

<画像は、実施後の端末画像>


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/24 (Thu) 12:51

とりあえずちよっと出かけますので手短に

debian-live-9.4.0-i386-lxde+nonfree.iso
ちよっといじってみて
LXDEベースって軽さのために犠牲にしているものが
こんなに大きいとは思いませんでした。

debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso
Xfceベースでディスク再インストールしてみることを
お勧めします。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 13:29

>debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso
Xfceベースでディスク再インストールしてみることをお勧めします。

諸般、ありがとうございます。
そおですねえ。
Plamo方面名倉さんの、投稿拝読してますと、「xfce」の方が、断然の、有利ですねえ<笑>

先刻、ダウンロードまではしてまして。
これより、DVD化するです。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 14:03

副題=<debian-live-9.4.0-i386-xfce+nonfree.iso>にて、インストール挑戦


寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/05/23 (Wed) 11:06

<参考=https://cdimage.debian.org/cdimage/unofficial/non-free/cd-including-firmware/

イヤ、
矢張り、
「あなたのハードウェアの一部では、操作するのに非フリーのファームウェアファイルが必要です。
ファームウェアは、USBメモリやフロッピーなどのリムーバブルメディアからロードできます。

みつからないファームウェアファイル:b43/ucode5.fw b43/ucode5.fw b43-open/ucode5.fw b43-open/ucode5.fw

そのようなメディアを今利用出来るのであれば、それを入れて続けてください。リムーバブルメディアから見つからないファームウェアをロードしますか?」

との、表示が出て、準備の、USBメモリを挿着したですが、認識せず故、「いいえ」とし、インストール続行。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 14:08

<追記>

非フリーのファームウェア云々表示

寄稿シバケン 2018/05/23 (Wed) 14:00


Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/24 (Thu) 14:14

帰宅しました。

下記とても参考になりました
ただしこれをこのままやるとくるしむような気がしますので自分はアレンジして実施しました。

Re: <G40><Debian9.4.0>のインストールに挑戦<!> - シバケン2018/05/22 (Tue) 15:33:33
寄稿シバケン 2018/05/22 (Tue) 15:33

># echo "deb http://http.debian.net/debian/ stretch main contrib non-free" >> /etc/apt/sources.list
これはやらずにエディター(nano?)でcontrib non-freeをすでにある行に追記。

># apt-get update

># apt-get install firmware-b43-installer

># echo options b43 pio=1 qos=0 >> /etc/modprobe.d/local.conf
ここもエディターで編集しました。

options b43 pio=1 qos=0

上記一行のみです。

># modprobe -r b43 ; sudo modprobe b43

ここ
# modprobe -r b43

# modporbe b43
した方が堅いと思います。

OS再起動しなくても手元では使えるようになりました。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/24 (Thu) 14:22

>との、表示が出て、準備の、USBメモリを挿着したですが、認識せず故、「いいえ」とし、インストール続行。

どうもLXDE版,Xfce版ともb43は入っていないようなので
インストール終了後上記投稿の作業が必須なようです。

上記投稿の apt-get install firmware-b43-installerの
部分で一式ダウンロードしてくれるのを確認しました。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 16:15

副題=まずは、成功<!>

お陰様で、遂に、無線Lan子機を認識し、<Wi-Fi>接続出来たです。

<画像>
無線Lan接続出来たのアイコン




方法は、ご指示の通りに実行しただけです。
ありがとうございます。


で、
問題が。
これは、次ぎの投稿にするです。
要は、初期画面で困ってるです。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 16:18

<追記>

尚、
再起動で、<b43>を認識したです。

要は、子機が点滅したです。


シバケン】 2018/05/24 (Thu) 16:32

副題=パネル上部に、「メニュー」項目が表示されず

起動即、「動作中の xfce4-panelインスタンスが見つかりませんでした」云々の表示されるです。
これは、スクリーンショットが取れませんでして。
且つ、「実行」ボタンをすぐにも、押しませんと、消えるです。

消えた後、<画像>の、表示が現れまして。

「パネルの変更は許可されていません」
「パネルはキオスクモードで動作してるため、一般ユーザーがパネルの設定を変更することは許可されません」


要は、この表示が、起動毎に出るです。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 19:03

副題=パネルの件

下記手法でダメな場合、<debian-live-9.4.0-i386-lxde.iso>

なりを、インストールするの法もあるなあと。

尚、明日挑戦するです。


<参考=「Debian Jessie の Xfce のパネルの初期化 」(電算機孝行)>

<参考=「NO.235 Debian 9?<話題>」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/05/24 (Thu) 17:14


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 19:43

副題=今になって、一応の、<Upgrage>をと、したなら

イヤ、
どするかは、別としまして。
<Upgrage>をと、致しましたら、ゲと成る程の、鈍足でして。

ハタと、
無線Lan子機使用でしたです<笑>

イヤ、
ここまでのは、有線Lanで、<Upgrage>してまして。
概ね、20分程度で終わってたですが。

1時間経っても、40%ですのでねえ。
有線Lanに切り替えたです。

途端に、完了<!>


【シバケン】 2018/05/25 (Fri) 09:43

副題=パネルの件、修正出来ず

イヤ、初っぱな、

# xfce4-panel --quit

で、
表示が、「パネルの終了に失敗しました」
で、以降、進まず。




イヤ、
それなら、それで、
<Xfce>独自の問題らしい故、<Lxde>に変更の法あるです。


【シバケン】 2018/05/25 (Fri) 10:05

副題=別板にでも、<まとめ>と、するのか、整理を兼ねて、<Lxde>で、インストール挑戦するです

イヤ、
諸般、失敗をば、重ねまして<汗>
その都度、Plamo方面名倉さんより、ご助言賜りまして。
さもなくばの、とても、とてもの、当方では、遠の昔にギブのアップしてるです<笑>


イヤ、
そらねえ、一発で、出来るなら、すぐに終わるですが。
失敗続きで、試行錯誤を重ねまして。

イヤ、
これは、当方の環境が、大きく影響してるですが<笑>。

ここで、覚えてるの内にでも、<まとめ>を兼ねて、<Lxde>で、インストール挑戦してみるかと。

イヤ、
<Xfce>では、パネルが云々、起動の都度、出るでは、困るです故。

その解決の可能性として、再度の、Upgrade<有線Lan>も致し、パネルの件、解決をと、挑戦も、一緒の結果でして。


<参考=NO.259 <まとめ>Ibm<G40>で、<Debian9.4>のインストール<!>