「Linux」知らずの「Linux」
<LinuxNO.19>

みんながパソコン大王
総 合 目 録 趣意書

表題一覧表

NO 表題 起稿 起稿日
LinuxNO.20
239 <箪笥パソコン>メビウス<MJ-730R>の処理・処分<?> シバケン 17/02/06
238 Ubuntu 17.04<話題> Plamo方面名倉 17/01/28
237 Alpine Linux 3.5.0リリース Plamo方面名倉 16/12/23
236 Xubuntu 16.04<話題> Plamo方面名倉 16/12/19
235 Debian 9?<話題> Plamo方面名倉 16/11/13
234 Xubuntu 16.10リリース Plamo方面名倉 16/10/14
233 ThinkPad R61十二号機に、Ubuntu 16.04LTS日本語Remix版64bitを載せてみる 磯津千由紀 16/09/02
LinuxNO.18

NO.233 ThinkPad R61十二号機に、Ubuntu 16.04LTS日本語Remix版64bitを載せてみる<起稿 磯津千由紀>(16/09/02)


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61十二号機(Ubuntu16.04LTS】 2016/09/02 (Fri) 14:36

副題=はじめに

 こんにちは。


 32ビット版のUbuntu16.04LTS搭載のR61十二号機のメモリーを2.5GBに増量したので、64ビット版も、ソコソコ動くかもしれない。

 HDDを入れ替えて、64ビットのUbuntu16.04LTSを載せて、様子を見ることにした。
 HDDは、容量が大きめの、250GBを採用することにした。貼付したメモのラベルが剥がれてしまって出自不明だが、多分W500かT61pのどれかから抜いたものであろう。日立の5400rpmである。


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2016/09/02 (Fri) 14:40

<参考=LinuxNO.232 ThinkPad R61十二号機に、Ubuntu 16.04LTSインターナショナル版32bitを載せてみる


【磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2016/09/02 (Fri) 15:19

副題=HDD

 こんにちは。


 1445~1455、HDD換装しました。
 で、ダメモトで立ち上げてみると、Windows 7 Home Premiumが立ち上がり掛けて落ちました。
 多分、L+et’s note J10から外したものと思われます。HTS543325A7A384です。

 尚、現在、BIOSのHDD diagnosticsを実行中ですが、1~2時間は掛かりそうです。


磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)】 2016/09/02 (Fri) 17:11

副題=DVD-ROM不良か

 こんにちは。


 BIOSのHDD diagnosticsは65分で終わりました。

 1615~1620日経Linux7月号付録のDVD-ROMから、エラーでブートできない。
 1620~1635、HDDを取り出して玄立に入れてR61一号機に繋ぎ、EaseUS Partition Master 10.1にて全パーティション削除。
 1635~1640、HDD再取付。
 1640~1645矢張りブートできない。
 1655日経Linux5月号付録の15.10のDVD-ROMよりブート成功。

 前スレッドで32ビット版16.04LTSが読み出しエラーになったことも考え合わせると、DVD-ROMの不良であろう。


【磯津千由紀@ThinkPad R61十二号機(Ubuntu14.04LTS 32bit)】 2016/09/02 (Fri) 19:15

副題=15.10をうっかり英語キーボードでインストール、仮に32ビット版14.04LTSにした

 こんばんは。


 1735、15.10インストール完了。64ビット版だった。

 此処で夕食。

 1800〜1810更新(アップデート)。
 16.04へのアップグレード方法が分からない。
 此処で英語キーボードと看做されてることに気づいた。
 〜1825日本語キーボードへの切り替え方法が分からない。此れでは、15.10であることと相まって、64ビット版のレスポンス評価ができない。

 HDDは250GBのままで、仮に、32ビット版14.04LTS日本語Remixに載せ替えることに。
 1830〜1855日経PC21の2014年7月号の付録のDVD-ROMよりインストール。

 後日、64ビット版16.04LTS日本語Remixに載せ替えて、レスポンスの評価を行なう予定である。


【磯津千由紀@ThinkPad R61十二号機(Ubuntu16.04LTS 64bit)】 2016/09/03 (Sat) 06:09

副題=題名(件名)通りのUbuntuが載りました

 おはようございます。「後日」になりました(笑)。


 R61一号機で、64ビット版Ubuntu16.04LTS日本語RemixのISOイメージをダウンロードし、DVD-Rに焼きました。こう書くと1文ですが、約2時間を要しました。

 DVD-Rからブートし、32ビット版14.04LTSから「アップグレード」してみました。
 アップグレードだと、Firefoxのクッキーなども残ります。しかし倍ぐらいの時間が掛かりましたので、今回のような場合は「新規インストール」の方が向いてます。実験として、アップグレードを選んだ次第。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/09/03 (Sat) 10:56

>気のせいか、32ビット版よりも疾いようにさえ感じられます。

<参考=「MSのプッシュでAMD64が勝者になったx86の64bit拡張」(ASCII)>

汎用レジスタが2倍の本数になっている。


【磯津千由紀@ThinkPad R61十二号機(Ubuntu16.04LTS 64bit)】 2016/09/03 (Sat) 11:36

Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro様、こんにちは。


 64ビット動作時には、レジスタ数が多いなど、x86よりも高性能なアーキテクチャなんですね。
 どうりで、Core2 Duoでは64ビット命令の実行はマイクロコードなのにも拘わらず、64ビットのプログラムの実行が32ビットのプログラムの実行に勝るとも劣らない速度なのですね。


【磯津千由紀@ThinkPad R61十二号機(Ubuntu16.04LTS 64bit)】 2016/09/03 (Sat) 11:50

副題=クリーン・インストール

 こんにちは。


 更新(アップデート)で、エラーが幾つも。
 32ビット版14.04LTSから64ビット版16.04LTSに「アップグレード」したことが関係してるのかもしれません。

 そこで、64ビット版Ubuntu16.04LTS日本語Remixを、クリーン・インストールしてみました。所要時間35分。
 更新(アップデート)を行なったところ、エラー無しでした。所要時間20分。


NO.234 Xubuntu 16.10リリース<起稿 Plamo方面名倉>(16/10/14)


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/10/14 (Fri) 09:15

ディストロウオッチをみたら
Xubuntu 16.10がリリースされていた
xubuntu-16.10-desktop-amd64.iso(64bit版)
はすぐダウンロードできそうだったが
32bit版がほしかった
探して見たら国内ミラーに有ったので
xubuntu-16.10-desktop-i386.iso
ダウンロードを始めたところ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/10/21 (Fri) 09:02

昨日
Xubuntu 14.04.xいり
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32(TDP 25W) メモリー1GB
なマシンのディスクをXubuntu 16.04.x(32bit版)に交換し
Xubuntu 16.10に更新してみた。


Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/03/08 (Wed) 14:39

Ryzen 7発売日にいつもの秋葉原実店舗系サイトに
ひよっとASrock J4205-ITXマザーボードが出ていた
ここしばらくなかったので買い逃したかと後悔していたので
早速注文し3/4午前中に到着
ATX電源のとミスマッチですぐには動作せず
3/5午後Xubuntu 16.10起動

ほんとうはXubuntu 16.04入りのディスクのはずであったがミスしてXubuntu 16.10になっていたディスク発見
マザーボード,マニュアルのサポートOSにUbuntu 16.10/Fedora 25って書いてあったのでこれ良かったみたい。

もう一つ別のlinuxとここ数日デュアルブートでいろいろ遊んでもらっているところ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/03/16 (Thu) 15:54

ASrock 4205-ITXマザーボードなマシン
起動したらほっとして放置だったなあと
ひさしぶりに電源ON更新してみた

$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージは保留されます:
linux-generic linux-headers-generic linux-image-generic
以下のパッケージはアップグレードされます:
desktop-file-utils firefox firefox-locale-en firefox-locale-ja
gir1.2-gtk-3.0 gtk-update-icon-cache imagemagick imagemagick-6.q16
imagemagick-common libarchive13 libevent-2.0-5 libgtk-3-0 libgtk-3-bin
libgtk-3-common libicu57 libmagickcore-6.q16-2 libmagickcore-6.q16-2-extra
libmagickwand-6.q16-2 libnm-gtk-common libnm-gtk0 libnma-common libnma0
libpurple-bin libpurple0 libthunarx-2-0 linux-libc-dev network-manager-gnome
pidgin pidgin-data python3-pil thunar thunar-data
アップグレード: 32 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 3 個。
70.3 MB 中 60.7 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に 420 kB のディスク容量が解放されます。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/14 (Wed) 14:06

しばらく放置な250GB HDD Xubuntu 17.10のつもりで

Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32(TDP 25W) メモリー1.5GB HDD

なマシンに接続してみたらXubuntu 16.10まずいなあ
なぜか有線LANに接続できないが何とかして更新しなきゃねえ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/20 (Tue) 14:50

そういえばこちらも数日前Xubintu 17.10にしてあった
投稿が遅れたのは画面真っ黒未解決
リモートからログインして更新していた。
Xubuntu 16.10から17.04飛ばしたのがまずかったかもしれない?
Xubuntu 18.04リリース,更新後のいろいろやってみることにした。


NO.235 Debian 9?<話題><起稿 Plamo方面名倉>(16/11/13)


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/11/13 (Sun) 13:34

まだ"テスト版"のDebian 9 となるはずのものにXfce版Debian 8を更新してしまった

VIA C2 1.2GHz + i815 メモリー384MBなマシンでも
X起動してくれたのでほっとしているところ。


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/02/04 (Sat) 20:57

<参考=「2017年2月3日 Debian 9 "Stretch"のインストーラがRC 2に ―os-proberもアップデート,カーネルは4.9対応に」(Gihyo)>
<https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201702/03>
<時々エラー・18/03/03>

進んでいるみたいだなあ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/03/09 (Thu) 08:09

そういえばすでに3月

<参考=「DebianStretch」(Debian)>


もう2月5日にFull freeze(不具合修正のみ更新する期間?)に入っていた。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/05/04 (Thu) 11:44

<参考=「Release-critical bugs status」(Debian)>

Debian 9のリリースって
ここのバグフィックス進行状況によるはず?


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/05/31 (Wed) 16:49

<参考=「2017年5月29日 Debian 9 "Stretch"のリリースは6月17日に」(Gihyo)>


しまったみのがしていた。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/02 (Fri) 11:14

<参考=「2017年5月30日 Debian Installer "Stretch" RC 4がリリース,Stretchに向けて最終調整が進む」(Gihyo)>


動作確認しておいたほうがいいかなあと迷っていたらもう月が変わってしまったなあ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/18 (Sun) 16:36

いまディストロウオッチを見たら
Debian 9リリースされていた
国内ミラーを見てみたが
まだのようなので
ミラーにいきわたったらダウンロードさせていただこう。


【Plamo-方面名倉 at Windows 10】 2017/06/18 (Sun) 21:20

今確認してみたら
Debian-live Xfce 32bit版これからのようだ(始まる寸前)
明日ダウンロードさせていただくことにした。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/19 (Mon) 08:22

debian-live-9.0.0-i386-xfce.iso
のダウンロードを始めたところ
現行のdebian-libv-8.8をこえるか楽しみ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/19 (Mon) 11:34

debian-live-9.0.0-i386-xfce.iso
のダウンロード終了早速焼いて
VIA C3 1.2GHz + i815なマシンを起動してみたが
残念ながら手元マシンでは画面真っ黒
まあとても昔のマシンだからしょうがないなあ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/20 (Tue) 09:26

引き続き
debian-live-9.0.0-amd64-xfce.iso
もダウンロードしておいた
こちらは必要となった時に焼くことにしよう。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/24 (Sat) 19:42

<参考=「2017年6月22日 Debian,複数のバグによりStretchリリースから4日でアップデート提供へ」(Gihyo)>

debian-live-9.0.1-i386-xfce.iso
ダウンロード中。


Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/25 (Sun) 09:54

debian-live-9.0.1-i386-xfce.iso
早速焼いて
VIA C3 1.2GHz + i815なマシンを起動してみたが
残念ながら手元マシンでは画面真っ黒
かわらず
Xが何か不具合あるようだ?
起動時のメッセージは表示されている
まあとても昔のマシンだからしょうがないなあ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/29 (Thu) 11:28

Re: Debian 8<話題> 2015/08/07 (Fri) 11:26:05
<参考=「NO.207 Debian 8<話題>」寄稿Plamo-方面名倉 at Winodws 8.1 2015/08/07 (Fri) 11:26

>mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBメモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

上記マシンをDebian 9にしてみた
SiS XドライバーがなくVESAドライバーでXが起動していた。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2017/07/08 (Sat) 23:17

>>mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBメモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

本日昼間の暑い時間代理はDebian 9入り上記マシンだった
手入れしておいてよかったなあと思う。
(代理といってもWeb閲覧程度だけれど)


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/07/12 (Wed) 10:27

Re: Debian 8<話題> 2016/04/06 (Wed) 18:24:53
<参考=「NO.207 Debian 8<話題>」寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro 2016/04/06 (Wed) 18:24

>上記 Core 2 Duo T7250 + GM965 メモリー2GBなマシン
画面真っ黒だけれど

上記ノート手元唯一のCore 2なマシン
手元の感じではXubuntuでも重い感じがしているので
Debian Xfce版よりないなと思っている
なので
最近ついついDebianの投稿が濃くなっている。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/07/23 (Sun) 19:37

朝方ディストロウオッチに
Debian 9.1
りリースが出ていた
先ほど国内ミラーを見てみたら
インストールイメージはミラーいただけたようだが
Liveイメージはまだのようだ
ミラーいただけたら焼いておこう。


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/07/24 (Mon) 20:41

昼過ぎに

画面真っ黒
Core 2 Duo T7250 + GM965 メモリー2Gなノート
に1920x1080なディスプレイを接続して

debian-live-9.1.0-i386-xfce.iso

を起動してみた
残念ながらあと一息で撤退
(X起動壁紙表示マウスカーソルまでは表示)


Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/07/25 (Tue) 12:34

朝一下記マシン
>画面真っ黒
Core 2 Duo T7250 + GM965 メモリー2Gなノート
に1920x1080なディスプレイを接続して

debian-live-9.1.0-amd64-xfce.iso

無駄だよねと思いつつ起動してみた
昨日とほぼ同じところで止まる,やはり無駄だった
カーネルの起動オプションがいじれれば粘れるのだけれど
そこができないわけだから。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/09/16 (Sat) 15:14

>>mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBメモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

放置気味だった上記マシン更新中

以下のパッケージはアップグレードされます:
bind9-host bluetooth bluez dns-root-data dnsutils file gir1.2-soup-2.4 host
libavcodec57 libavfilter6 libavformat57 libavresample3 libavutil55
libbind9-140 libbluetooth3 libdns-export162 libdns162 libgcrypt20 libgd3
libisc-export160 libisc160 libisccc140 libisccfg140 liblwres141 libmagic-mgc
libmagic1 libmariadbclient18 libmspack0 libpostproc54 libpq5 libraw15
libservlet3.1-java libsoup-gnome2.4-1 libsoup2.4-1 libswresample2
libswscale4 libxml2 python-libxml2
アップグレード: 38 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
16.7 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 24.6 kB のディスク容量が消費されます。

のようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/03 (Tue) 10:00

Debian 9.2どうかなと検索してみたら
<参考=https://release.debian.org/

>Next point releases
>stable (9.2) Planned for 7th October 2017

今週の土曜日リリース予定のようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/06 (Fri) 11:31

ポイントリリースまじかな感じなので下記マシン更新してみた。
mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBx2メモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

# apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージはアップグレードされます:
dnsmasq-base firefox-esr firefox-esr-l10n-ja ghostscript
gir1.2-gdkpixbuf-2.0 iceweasel libgdk-pixbuf2.0-0 libgdk-pixbuf2.0-common
libgs9 libgs9-common libidn2-0 libperl5.24 libsmbclient libwbclient0 perl
perl-base perl-modules-5.24 samba-libs
アップグレード: 18 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
71.0 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 36.9 kB のディスク容量が消費されます。

# ls /boot
System.map-3.16.0-4-586 grub vmlinuz-3.16.0-4-586
config-3.16.0-4-586 initrd.img-3.16.0-4-586

ついでに不要カーネル確認した。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/08 (Sun) 09:47

<参考=Updated Debian 9: 9.2 released

Debian 9.2リリースされたようだ
DVDイメージは見当たらなかったがアップロードいただけたら焼いておこう。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/08 (Sun) 15:15

手抜きだなあと思いつつ
debian-live-9.1.0-i386-xfce.iso

数か月前からブートセクター破損remap
までは行ったがブート不可の
Maxtor 6Y160L 160GB
ディスクにインストールしたみた

Re: Debian 9?<話題> 2017/06/25 (Sun) 09:54:06

寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8.1 2017/06/25 (Sun) 09:54

>debian-live-9.0.1-i386-xfce.iso
早速焼いて
VIA C3 1.2GHz + i815なマシンを起動してみたが
残念ながら手元マシンでは画面真っ黒

使用したのが上記のマシンなので
残念ながらDebian 9はアウトだけれど
裏にもう一本いれてあるLinuxは起動。

故障部分bootセクターのみだった
ありがたい。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/10 (Tue) 09:04

一昨日
debian-live-9.2.0-i386-xfce.iso
日本のミラーからダウンロード,昨日焼いた。
ただいま
debian-live-9.2.0-amd64-xfce.iso
ダウンロード中。
ポイントリリースとはいえ早いな感謝。


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/10/15 (Sun) 22:37

いまふとディストロウオッチをみたら
Debian 9.2.1
がリリースされてるようだ
さっそくDebian-liveのイメージを探してみたが
いまのところ通常のインストールイメージのみあった
Debian-liveは 9.2.0のままだった
しばらくようすを見かな?


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/29 (Sun) 16:21

Debian-liveは9.2.0でいいようだ。

Re: Debian 9?<話題> 2017/07/25 (Tue) 12:34:30
<参考=寄稿Plamo方面名倉 at Windows 7Starter 2017/07/25 (Tue) 12:34

>画面真っ黒
Core 2 Duo T7250 + GM965 メモリー2Gなノート
に1920x1080なディスプレイを接続して

上記マシン
特にトラブルなくDebian 8 -> Drbian 9にできた
でも日本語入力削れているのも変化なし
これから調べてみよう。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2017/11/24 (Fri) 23:47

なんとなくおもわぬところで見つけてしまった。

<参考=[debian-users 00184] Fw: Upcoming stable point release>
<表示せず・19/08/21>

>Debian9.3は12/9(日本時間だと深夜ぐらい?)にリリースとなります。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2017/12/09 (Sat) 23:34

<参考=「Updated Debian 9: 9.3 released」(debian-announce)>
<表示せず・23/05/09>

ポイントリリースとはいえ
live版イメージアップロードいただけたら
ダウンロード,焼いておこう。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/12/10 (Sun) 15:07

>live版イメージアップロードいただけたら

64bit版は国内ミラーすみ
32bit版はミラー進行中のようだ。

ありがたい。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/12/10 (Sun) 18:24

debian-live-9.3.0-i386-xfce.iso
妙に早くアップロードしただけだなあと思っていたが
間違えてブラマリーサーバーから落としていたかもしれない。
早速焼いて
VIA C3 1.2GHz + i815なマシンを起動してみたが
残念ながらあと一歩のところでディスプレイOFF画面真っ黒。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/12/13 (Wed) 10:10

CD焼きマシンあいたので
ダウンロードしてあった
debian-live-9.3.0-amd64-xfce.iso
をいま焼いた。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/01/17 (Wed) 09:50

>画面真っ黒
Core 2 Duo T7250 + GM965 メモリー2Gなノート

なんとかしたくてLive版ばかりダウンロード,インストールしていた
ざんねんながら改良いただいている日本語入力のようすが分からないので

debian-9.3.0-i386-xfce-CD1.iso

をダウンロードした
いつでもやってみれるように焼いておこう。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/02/28 (Wed) 17:25

下記マシン更新してみた。
mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBx2メモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

アップグレード: 62 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
131 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 22.5 kB のディスク容量が消費されます。

前回は1月8日に更新していたようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/01 (Thu) 10:31

ふとDebianのポイントリリース確認したら

<参考=Debian Release Management

>stable (9.4) 2018-03-10

のようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/10 (Sat) 09:25

ポイントリリース予定どおりだったとしても
日本では明日だろうなあと思いつつ
更新してみた
# apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージはアップグレードされます:
isc-dhcp-client isc-dhcp-common libvpx4
アップグレード: 3 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
1,196 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 0 B のディスク容量が消費されます。

やはり気が早かったようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2018/03/10 (Sat) 23:25

夕方下記画面真っ黒ディスプレイ外付けでDebian 9.xに上げすみスタンダートノート更新してみても変化なしだったが

Re: Xubuntu 14.04リリース 2016/04/07 (Thu) 19:53:05
<参考=「NO.190 Xubuntu 14.04リリース」寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro 2016/04/07 (Thu) 19:53

>Core 2 Duo T7250(TDP 35W 65nm) + GM965 メモリー2GBなマシン
>debian-live-8.4.0-i386-Xfce-desktop.iso

<参考=「Updated Debian 9: 9.4 released」(debian-announce)>
<表示せず・23/05/09>

リリースされたようだ。
インストールイメージアップロードいただけたら
ダウンロードさせてもらおう。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/11 (Sun) 11:12

いま上記のマシン更新してみた

アップグレード: 86 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
127 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 3,095 kB のディスク容量が消費されます。

t# lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Debian
Description: Debian GNU/Linux 9.4 (stretch)
Release: 9.4
Codename: stretch

たしかに9.4。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/12 (Mon) 09:39

DVDイメージ国内のミラーサイトにもあったので

debian-live-9.4.0-i386-xfce.iso

ダウンロード始めた,終わったら焼いておこう。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/26 (Mon) 09:26

ふと気になったので検索してみた

>Next point releases

> stable (9.5) Not yet planned (possibly mid-late May)

らしい。
<参考=Debian Release Management


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/28 (Wed) 10:19

Re: マザーボードの虫干し 2018/03/27 (Tue) 15:04:25
<参考=「NO.272 マザーボードの虫干し」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/03/27 (Tue) 15:04

>AMD Duron 900MHz(TDP 44-45W位) + SiS 741GX + SiS964L メモリー512MBなMicro ATXなマザーボードのBIOS起動を見ることができた。

上記マシン
debian-live-9.4.0-i386-xfce.iso
で起動してみた
途中でギブアップだよねーーと思ってやってみたら
起動してしまったのであわててマウスを接続した。

調子にのってFirefoxを起動してみた
ウインドウの外枠表示までは見れた。
(起動できたわけではないがここまでもいかないと予想していた。)
同時起動したターミナルは普通に動くようだ。

Live起動ってこのくらいのマシンには結構過酷なはずだけれどよく動いてくれたなあ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/04/15 (Sun) 15:57

そういえば一昨日
mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBx2メモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート
更新していた。

以下のパッケージはアップグレードされます:
firefox-esr firefox-esr-l10n-ja iceweasel libcurl3 libcurl3-gnutls libicu57
libpam-systemd libsmbclient libssl1.0.2 libssl1.1 libsystemd0 libudev1
libvorbis0a libvorbisenc2 libvorbisfile3 libwbclient0 openjdk-8-jre
openjdk-8-jre-headless openssl samba-libs systemd systemd-sysv tzdata udev
アップグレード: 24 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
98.4 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 224 kB のディスク容量が消費されます。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/04/26 (Thu) 11:22

上記マシンまだ10日ほどだけど更新してみた。

# apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージはアップグレードされます:
fonts-opensymbol libperl5.24 libreoffice
libreoffice-avmedia-backend-gstreamer libreoffice-base libreoffice-base-core
libreoffice-base-drivers libreoffice-calc libreoffice-common
libreoffice-core libreoffice-draw libreoffice-gtk2 libreoffice-help-en-us
libreoffice-help-ja libreoffice-impress libreoffice-java-common
libreoffice-l10n-ja libreoffice-librelogo libreoffice-math
libreoffice-nlpsolver libreoffice-ogltrans libreoffice-pdfimport
libreoffice-report-builder libreoffice-report-builder-bin
libreoffice-script-provider-bsh libreoffice-script-provider-js
libreoffice-script-provider-python libreoffice-sdbc-hsqldb
libreoffice-sdbc-postgresql libreoffice-style-galaxy libreoffice-style-tango
libreoffice-systray libreoffice-wiki-publisher libreoffice-writer perl
perl-base perl-modules-5.24 python3-uno uno-libs3 ure
アップグレード: 40 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
105 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 1,024 B のディスク容量が消費されます。

やってみた良かったなあ。


Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/04/28 (Sat) 14:22

>画面真っ黒
Core 2 Duo T7250 + GM965 メモリー2Gなノート

結線し更新しておいた。
更新内容は上記投稿とほぼおなじなので
そこそこ更新していると思う。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/18 (Fri) 15:14

上記マシン,サンプルとして使えないかなと更新かけてみたが残念。

アップグレード: 16 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 12 個。
125 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 101 kB のディスク容量が消費されます。

# apt-get dist-upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
libdirectfb-1.2-9 libgles1-mesa libiso9660-8 libvcdinfo0 libvlccore8
これを削除するには 'apt autoremove' を利用してください。
以下のパッケージが新たにインストールされます:
libmicrodns0 libnfs8 libpostproc54 libprotobuf-lite10 libvlccore9
以下のパッケージはアップグレードされます:
libvlc-bin libvlc5 vlc vlc-bin vlc-data vlc-l10n vlc-plugin-base
vlc-plugin-qt vlc-plugin-skins2 vlc-plugin-video-output
vlc-plugin-video-splitter vlc-plugin-visualization
アップグレード: 12 個、新規インストール: 5 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
12.8 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に 13.3 MB のディスク容量が解放されます。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/20 (Sun) 09:32

手元Debian 9.xインストールマシン2台とも肝心な時に使えずがっくり。

>mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBx2メモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

上記マシンACアダプター行方不明だった必要な時にみつからずどうでもよくなってからひょっこり見つかったのでとりあえず起動,更新しておいた。


Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/24 (Thu) 17:14

自分はなったことがないのでノウハウなし
"debian9 xfce パネルの"
で検索してみたら
<参考=「Debian Jessie の Xfce のパネルの初期化 」(電算機孝行)>

ここに出ているようにパネルの初期化をしてみるか
ここで扱われているファイルのアクセス権確認してもし間違っていたら訂正してみるかなあ?
自信なし。


【シバケン】 2018/05/24 (Thu) 18:52

下記<参考>の件ですねえ。

<参考=「NO.258 <G40><Debian9.4.0>のインストールに挑戦<!>」寄稿シバケン 2018/05/24 (Thu) 16:32



で、
下記要領ですか<!>

確かに、掲載の画像が、表示されたです。

「ようこそXfceへ。初めてパネルが起動されました。」

で、「デフォルト」か、「空」のどちらにしたか<?>
不明ですが。


>$ xfce4-panel --quit
>$ pkill xfconfd
>$ rm -rf ~/.config/xfce4/panel
>$ rm -rf ~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-panel.xml
>$ xfce4-panel &

>再度パネルについてどうするかの問い合わせがありましたので、[デフォルト設定を使用する] で、初期設定を行って、再度細かな調整を行いました。



以降は、あちら、<参考>に投稿するです。


<参考=NO.258 <G40><Debian9.4.0>のインストールに挑戦<!>


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/06/16 (Sat) 18:15

>mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBx2メモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート
更新していた。

上記前回更新からもうすこしで1か月迷った,迷うぐらいなら更新してみた。

# apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージはアップグレードされます:
dirmngr firefox-esr firefox-esr-l10n-ja gnupg gnupg-agent gnupg-l10n gnupg2
gpgv iceweasel libperl5.24 perl perl-base perl-modules-5.24
アップグレード: 13 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
60.8 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 13.3 kB のディスク容量が消費されます。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/07/03 (Tue) 20:40

ちよっと気になったので検索してみた

Debian 9 ポイントリリースは

>Next point releases

stable (9.5) 2018-07-14

<参考=https://release.debian.org/
のようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/07/09 (Mon) 09:52

週末ポイントリリースの予定があるので上記マシン更新してみた。

# apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージはアップグレードされます:
firefox-esr firefox-esr-l10n-ja gir1.2-soup-2.4 iceweasel libbcmail-java
libbcpkix-java libbcprov-java libgcrypt20 libsoup-gnome2.4-1 libsoup2.4-1
アップグレード: 10 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
54.6 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 55.3 kB のディスク容量が消費されます。

早すぎたかなあ?


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/07/14 (Sat) 10:07

ポイントリリース直前更新となるはず。

# apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージはアップグレードされます:
cups cups-bsd cups-client cups-common cups-core-drivers cups-daemon
cups-ppdc cups-server-common libcups2 libcupscgi1 libcupsimage2 libcupsmime1
libcupsppdc1
アップグレード: 13 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
2,950 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 0 B のディスク容量が消費されます。

思っていたより少ない感じ?


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/07/15 (Sun) 08:02

<参考=Updated Debian 9: 9.5 released>
<表示せず・23/05/09>

通常のインストールイメージはアップロード頂けているが
iive版はまだのようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/07/28 (Sat) 20:50

debian-live-9.5.0-i386-xfce+nonfree.iso

ダウンロードはしてあった
メディア不足だったので未書き込みだった
先ほど焼いて
VIA C3 1.2GHz + i815 メモリー384MBなマシンで起動してみたが
いままでどおりあと一息というところで画面真っ黒
まあ起動してくれただけありがたい。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/07/30 (Mon) 09:02

>mobile Sempron Processor 3100+ + SiS M760 + SiS 963 + HDD 80GB + 512MBx2メモリー + 解像度1024 x 768なスタンダートノート

上記マシンHDDにDebian 9.xインストール済だけど

debian-live-9.5.0-i386-xfce+nonfree.iso

のXfce(X)起動確認のためDVD起動してみた
とうぜんだけれど問題なく起動してくれた。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2018/09/01 (Sat) 21:13

最近さすがにXubuntuでもマシンの限界を感じ始めていて
Xubuntu -> Drbian化しようかなあと.....
でもDebian 9だらけになるのもどうかなあと思っていた。

さきぼどディストロウオッチをながめていたら
Linux MintのDebian 9ベース版 LMDE 3がリリースされていたので

lmde-3-201808-cinnamon-32bit.iso

をダウンロードしてみた

Re: LMDE 201204インストール 2015/04/11 (Sat) 11:24:00
上記のころと比べてどうかなあ?


Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/09/08 (Sat) 12:46

Re: Xubuntu 16.04<話題>その2 2018/09/05 (Wed) 11:05:21
<参考=「NO.260 Xubuntu 16.04<話題>その2」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/09/05 (Wed) 11:05

>ただいまXubintu 18.04.1のパッケージダウンロード中。

Xubuntu 18.04.1化できたが実メモリー768MB。

Xubuntuのエリアをgpartedで半分にし
そこに

debian-live-9.5.0-i386-xfce+nonfree.iso

でDebian 9をインストールしてみた。
消すのがおしい消極的デュアルブート。


<参考=NO.263 Debian 9<話題>その2


NO.236 Xubuntu 16.04<話題><起稿 Plamo方面名倉>(16/12/19)


Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/12/19 (Mon) 16:51

Xubuntu 14.04のサポート終了は2017/04/17まだ時間はあるけれど

Re: Xubuntu 14.04リリース 2014/05/24 (Sat) 17:31:20
<参考=「NO.190 Xubuntu 14.04リリース」寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8pro  2014/05/24 (Sat) 17:31

>一体型ディスクトップはちょっとおいといて

>15.4"LCD 解像度1280x800 Celeron M 360J + i910GML メモリー1GB HDD 100GB なノートに
xubuntu-14.04-desktop-i386.iso
をインストール

上記マシン
Xubuntu 16.04.xにアップグレードすることにした
昨日320GB HDDに入れ替えて
xubuntu-16.04-desktop-i386.iso
をインストールしてみたら
普通に起動してくれることを確認したので
ただいま念のため
Xubuntu 14.04入り100GB HDDを320GB HDDにディスク丸ごとバックアップ中。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/12/20 (Tue) 20:10

Re: Xubuntu 14.04リリース 2014/05/24 (Sat) 17:31:20
<参考=「NO.190 Xubuntu 14.04リリース」寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8pro  2014/05/24 (Sat) 17:31

>>一体型ディスクトップはちょっとおいといて

>>15.4"LCD 解像度1280x800 Celeron M 360J + i910GML メモリー1GB HDD 100GB なノートに

>nx をサポートしていないCPUのマシンだけれどいまのところ不具合はみつけていない。
音がでない。

本機搭載のCeleron M 360Jってnxビットサポートしていた過去の手元資料確認してみたが過去に調査したときにはたしかにnxビットがなかった?

とりあえずXubuntu 16.04.xにアップグレードできたようだ。

>2連敗かなあと思ったがカーネルの起動時 "lapic" を入れてね とあったのでやってみたらちゃんと音がでた。

"lapic"は外しても音が出たので削除した。

標準でつくと思われる"quiet splash"カーネル起動オプションは削除したままにしてある。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/01/11 (Wed) 10:07

Re: Xubuntu 14.04リリース その2 2017/01/09 (Mon) 14:43:16

<参考=「NO.230 Xubuntu 14.04リリース その2」寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro 2017/01/09 (Mon) 14:43

>Xubuntu 16.04.1に更新中。

一昨日19:30頃終了,結構かかった頻繁に管理ファイルを探しているみたいで時間がかかっていた上に過去版カーネルのお掃除で時間がかかった。
想定の倍以上たしかこれXubuntu 12.04から2回目のLTS版アップグレードだからしかたがないかもしれないなあと思えてきた。


【plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/01/15 (Sun) 22:02

AMD Sempron LE-1250 + GeForce 7025なマザーメモリー1GBなマシンに置き換えされそうになっていた

Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1GBなマシン

最新版 sis Xドライバーをソースコードからセルフコンパイルして入れてみたらそこそこ動いてくれたので置き換えはとりやめ

Xubuntu 16.04.xでいけるところまでいってみることにした。


【plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/01/22 (Sun) 19:52

>最新版 sis Xドライバーをソースコードからセルフコンパイルして入れてみたらそこそこ動いてくれたので置き換えはとりやめ

幸いLinux kernelにまで手を出さずに済んでほっとしているけれど
ありがたいことに最新版ビルドすみカーネルを公開してくれている方がいるようだ。

<参考=「2016年12月27日 ビルドの達人,Linux 4.9をDebian/Ubuntuの最新版でも利用可能に」(Gihyo)>
<https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201612/27>
<エラー・18/03/01>


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/11 (Sat) 10:37

ポイントリリースをリリースリリース騒ぐのはしょぼいなと思いつつ
リリースアナウンスを見つけれていないのでマシンに教えてもらった方が早いかなと
Xubuntu 16.04.x入り
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1GBなマシン
更新してみた
$ sudo lsb_release -a
[sudo] ****** のパスワード:
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 16.04.2 LTS
Release: 16.04
Codename: xenial

Xubuntu 16.04.2リリースすみと言っていいと思う。
isoイメージアップロードいたたけたらダウンロードして焼いておこう。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/17 (Fri) 12:21

Xubuntu 16.04.2のisoイメージアップロードいただけたようなので
xubintu-16.04.2-desktop-i386.iso
から
ダウンロードを始めたところ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/03/03 (Fri) 09:58

そういえばシバケン様の<CF-R6・Debian8.7>のGNOME化で自分も勉強させてもらっているなあと思いつつ

Xubuntu 16.04.x入り
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1GBなマシンで
$ sudo dpkg -l | grep update-notifier
ii update-notifier 3.168.3 amd64 Daemon which notifies about package updates
ii update-notifier-common 3.168.3 all Files shared between update-notifier and other packages

やはりupdate-notifier使用しているようだSynapticに入れ替えたら軽くなるかもしれないなあ?
自分だけのためにインストールしてあるわけではないのでやるわけにはいかないけれど。


<補足>

<参考=NO.245 <CF-R6・Debian8.7>のGNOME化


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/03/23 (Thu) 10:33

昨日とてもひさしぶりにlinux kernelの更新はないが
要再起動の更新あり

<参考=「[ubuntu/xenial-security] glibc 2.23-0ubuntu7」(ubuntu)>

これがあったからじゃないかなあ?


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/04/07 (Fri) 11:19

本日カーネル更新が有った
ここのところカーネル更新の頻度がちょっと高い気がしたので確認してみた
<参考=「[ubuntu/xenial-updates] linux_4.4.0-72.93_amd64.tar.gz - (Accepted)」(Ubuntu)>

* Fix CVE-2017-7308 (LP: #1678009)
- net/packet: fix overflow in check for priv area size
- net/packet: fix overflow in check for tp_frame_nr
- net/packet: fix overflow in check for tp_reserve

セキュリティFixのようだ
ありがたい。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/04/26 (Wed) 17:20

ひさしぶりにリモートからコマンドで更新をかけてみた
$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
linux-headers-4.4.0-62 linux-headers-4.4.0-62-generic linux-headers-4.4.0-64
linux-headers-4.4.0-64-generic linux-headers-4.4.0-66
linux-headers-4.4.0-66-generic linux-image-4.4.0-62-generic
linux-image-4.4.0-64-generic linux-image-4.4.0-66-generic
linux-image-extra-4.4.0-62-generic linux-image-extra-4.4.0-64-generic
linux-image-extra-4.4.0-66-generic snap-confine
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは保留されます:
linux-generic linux-headers-generic linux-image-generic
以下のパッケージはアップグレードされます:
appstream apt apt-transport-https apt-utils gir1.2-gtk-3.0 libappstream3
libapt-inst2.0 libapt-pkg5.0 libgail-3-0 libgtk-3-0 libgtk-3-bin
libgtk-3-common linux-libc-dev snap-confine snapd thermald
アップグレード: 16 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 3 個。
15.6 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 5,201 kB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y

不要なパッケージをため込んでしまったなあ
掃除しておこう。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/26 (Mon) 09:32

手元のXubuntu 16.04.x入り
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1GBなマシン

自分の使い方だと明らかにメモリー不足
でもへたにいじるとマシン起動しないことが有ったので

メモリー増設思いとどまっていたが
このマシン二度と起動しなくなっても....の覚悟ができたので

昨日外してあった512MBメモリーを増設し1.5GBにしてみた
元気に起動してきたときはほっとした。

ほんとうは2GBにしたかったが
他のマシンを犠牲にしなければならないので思いとどまった。


Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/07/15 (Sat) 17:11

Re: Debian 8<話題>その2 2016/12/21 (Wed) 09:51:41

<参考=「NO.226 Debian 8<話題>その2」寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro 2016/12/21 (Wed) 09:51

>>>一台未着手なノート
SiS M761 + SiS 963チップセット
ではなく
15" LCD 解像度1024x768 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ SiS M760 + SiS 963L チップセットメモリー768MHz HDD 80GB

上記マシン放置中であった
さりとてDebianだらけもうううーーんで踏み切れず
放置であった
これではまずいなと昼ごろ
Xubuntu 14.04.5 -> 16.04.2
にしてみたらX解像度 640x480あたりになってしまった
せめて1024x768あたりならと思っていたが甘かった。


【Plamo-方面名倉 at xubuntu 16.04.2】 2017/07/27 (Thu) 16:53

手元のXubuntu 16.04.x入り
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1.5GBなマシン

ひさしぷりに要再起動の更新あり
と思ったらカーネルの更新入りだったが
Xまわりのメンバーけっこう更新いただけた。


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/08/04 (Fri) 10:55

先ほど手元Xubuntu 16.04.x入りマシン更新してみたら
カーネル更新のほかbasefileの更新があった。
いまふとディストロウオッチをみたら

Xubuntu 16.04.3 リリースのようだ

ぼちぼちインストールイメージダウンロードして焼いておこう。


Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/08/05 (Sat) 10:18

xubintu-16.04.3-desktop-i386.iso
を焼いたので
Re: Xubuntu 16.04<話題> 2017/07/15 (Sat) 17:11:03
寄稿Plamo方面名倉 at Windows 7Starter 2017/07/15 (Sat) 17:11

>>>>一台未着手なノート
SiS M761 + SiS 963チップセット
ではなく
15" LCD 解像度1024x768 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ SiS M760 + SiS 963L チップセットメモリー768MHz HDD 80GB

解像度が落ちている上記マシンで起動してみた
ファイルシステムがらみのI/Oエラーを表示してなかなか起動しない1時間ほどおいておいたがあきらめて
USB BDドライブを接続起動してみたら
あっさり起動
Live起動では1024x768みたいな感じなのでほっとした。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/08/12 (Sat) 10:24

手元のXubuntu 16.04.x入り
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1.5GBなマシン

昨日更新してみたらカーネルの更新が有った。
<参考=[ubuntu/xenial-updates] linux_4.4.0-91.114_amd64.tar.gz - (Accepted)

ネット回りのセキュリティfixのようだ?


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/08/31 (Thu) 14:12

昨夜手元Xubuntu 16.04入りマシンカーネル更新があった。
<参考=「[ubuntu/xenial-updates] linux_4.4.0-93.116_amd64.tar.gz -」(Accepted)>

* CVE-2017-1000112
- Revert "udp: consistently apply ufo or fragmentation"
- udp: consistently apply ufo or fragmentation

* CVE-2017-1000111
- Revert "net-packet: fix race in packet_set_ring on PACKET_RESERVE"
- packet: fix tp_reserve race in packet_set_ring

* CVE-2017-7495
- ext4: fix data exposure after a crash
いろいろあるがやはり上記3点のセキュリティfixはありがたい。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/01 (Sun) 20:06

手元Xubuntu 16.04入りマシン旧カーネルたまってしまったのでお掃除開始。
$ sudo apt-get autoremove
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージは「削除」されます:
libllvm3.8 libxfont-dev libxfont2 linux-headers-4.4.0-79
linux-headers-4.4.0-79-generic linux-headers-4.4.0-81
linux-headers-4.4.0-81-generic linux-headers-4.4.0-83
linux-headers-4.4.0-83-generic linux-headers-4.4.0-87
linux-headers-4.4.0-87-generic linux-headers-4.4.0-89
linux-headers-4.4.0-89-generic linux-headers-4.4.0-91
linux-headers-4.4.0-91-generic linux-headers-4.4.0-92
linux-headers-4.4.0-92-generic linux-image-4.4.0-79-generic
linux-image-4.4.0-81-generic linux-image-4.4.0-83-generic
linux-image-4.4.0-87-generic linux-image-4.4.0-89-generic
linux-image-4.4.0-91-generic linux-image-4.4.0-92-generic
linux-image-extra-4.4.0-79-generic linux-image-extra-4.4.0-81-generic
linux-image-extra-4.4.0-83-generic linux-image-extra-4.4.0-87-generic
linux-image-extra-4.4.0-89-generic linux-image-extra-4.4.0-91-generic
linux-image-extra-4.4.0-92-generic
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 31 個、保留: 3 個。
この操作後に 2,122 MB のディスク容量が解放されます。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/01 (Sun) 20:26

上記マシン保留が3点あったのでついでに更新。
$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージはアップグレードされます:
gnome-software gnome-software-common unattended-upgrades
アップグレード: 3 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
2,790 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 0 B のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y

カーネルお掃除後マシン再起動してから実施した。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/18 (Wed) 14:07

<参考=「[ubuntu/xenial-security] wpa 2.4-0ubuntu6.2 (Accepted)

wpa (2.4-0ubuntu6.2) xenial-security; urgency=medium

* SECURITY UPDATE: Multiple issues in WPA protocol
- debian/patches/2017-1/*.patch: Add patches from Debian stretch
- CVE-2017-13077, CVE-2017-13078, CVE-2017-13079, CVE-2017-13080,
CVE-2017-13081, CVE-2017-13082, CVE-2017-13086, CVE-2017-13087,
CVE-2017-13088
* SECURITY UPDATE: Denial of service issues
- debian/patches/2016-1/*.patch: Add patches from Debian stretch
- CVE-2016-4476
- CVE-2016-4477
* This package does _not_ contain the changes from 2.4-0ubuntu6.1 in
xenial-proposed.

Date: 2017-10-16 12:46:26.492135+00:00

WPA2の脆弱性関連と思われるパッチ来ているようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/24 (Tue) 10:03

Re: Xubuntu 16.04<話題> 2017/08/05 (Sat) 10:18:25
寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8.1 2017/08/05 (Sat) 10:18

>>>>>一台未着手なノート
SiS M761 + SiS 963チップセット
ではなく
15" LCD 解像度1024x768 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ SiS M760 + SiS 963L チップセットメモリー768MHz HDD 80GB

上記マシン解像度はうーーんだけれど
ひさしぶりに起動,普通にXubuntu 16.04.x立ち上がった
ただいま更新中。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/28 (Sat) 14:56

そういえば本日朝更新してみたXubntu 16.04.xマシンに
<参考=[ubuntu/xenial-updates] grub2 2.02~beta2-36ubuntu3.14 (Accepted)
があったので
<参考=October 2017 Archives by date
あたりを眺めてみた
<参考=[ubuntu/xenial-updates] debian-installer 20101020ubuntu451.15 (Accepted)
インストーラーに手を入れていただいているようなので次のポイントリリース楽しみな感じ?


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/12/07 (Thu) 13:22

そういえば昨日下記をみて意識して手元Xubuntu 16.04マシン更新した。

<参考=「[ubuntu/xenial-security] linux-firmware 1.157.14」 (Accepted)>

* CVE-2017-13080 and CVE-2017-13081 (LP: #1728762)
- iwlwifi: update firmwares for 3160, 3168, 7265D, 8000C and 8265
- iwlwifi: update firmwares for 3160, 3168, 7260, 7265 and 7265D


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/12/15 (Fri) 14:09

カーネル更新があるようなので意識して手元Xubuntu 16.04マシン更新中。

<参考=「[ubuntu/xenial-security] linux 4.4.0-104.127」(Accepted)>

* linux: 4.4.0-104.127 -proposed tracker (LP: #1737511)

* upgrading linux-image package to 4.4.0-103.126 breaks Ceph network file
system connection (LP: #1737033)
- Revert "libceph: MOSDOpReply v7 encoding"
- Revert "libceph: advertise support for TUNABLES5"
- Revert "crush: decode and initialize chooseleaf_stable"
- Revert "crush: add chooseleaf_stable tunable"
- Revert "crush: ensure take bucket value is valid"
- Revert "crush: ensure bucket id is valid before indexing buckets array"

セキュリティfixでは無いようだ?


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/12/22 (Fri) 19:22

本日Celeron M 380 + i915GMな14.1"LCDノートの
廃棄支援をたのまれた(ディスク消去どうやるの?)

でも変人,暇人だから
WebみるだけならWindows以外でもと言ってしまった

たぶんXubuntu 16.04を入れてみることになると思う。
まずは画像データ退避すべくマシンのコンディションを整えているところ。


Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/12/24 (Sun) 20:41

いままで音が出ないことがあったので
とりあえず
上記Celeron M 380 + i915GM 1GBメモリーな14.1"LCDノート
xubintu-16.04.3-desktop-i386.iso
をライブ起動したがやはり音は出ず
やむおえず画面上のアイコンからディスクにインストールしてみたが音は出ず
ターミナルを起動し

alsamixer

を起動してみたらミュートON,音量0になっていたので変更して音が出た。
いまでもalsamixerが有効とは意外な感じだなあ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/01/08 (Mon) 16:21

ひさしぶりに下記マシン更新

15" LCD 解像度1024x768 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ SiS M760 + SiS 963L チップセットメモリー768MHz HDD 80GB

182MBダウンロードのようだ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/01/15 (Mon) 08:07

手元のXubuntu 16.04.x入り
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1.5GBなマシン

更新サボっているつもりはないけれど
昨日linuxカーネルが-104から-109なった

<参考=「BIOS破損問題を修正したデスクトップ版Ubuntu 17.10.1のイメージが公開される」(スラド)>

>Canonicalは9日にMeltdown脆弱性の緩和策を含むカーネルをリリースしているが、このISOイメージには適用されていない。このリリースではUbuntu 16.04 LTS (Xenial Xerus)でブートできなくなる問題が発生し、修正版がリリースされている。

-108は不具合ありでスキップだったらしい?


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/01/30 (Tue) 10:19

Re: Xubuntu 14.04リリース その2 2018/01/29 (Mon) 12:06:23
<参考=「NO.230 Xubuntu 14.04リリース その2」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/01/29 (Mon) 12:06

>netbookの予備だったはずの320GB HDDとても久しぶりに

上記ディスクセクター代替えが多発しているので
予備としても使えないもの。
(散々いろんなOSを入れ替えテストディスクとして活躍してくれた分キズついている感じ)

なんとかXubuntu 16.04.3に7:00頃なったがディスクI/O待ち多発で.....
だがとりあえず起動はしてくれる。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2018/02/05 (Mon) 21:03

手元のXubuntu 16.04.x入り
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1.5GBなマシン

今日の更新ひさしぶりにカーネル更新なしで要再起動だった下記あたりかもしれないなあ?

<参考=「[ubuntu/xenial-updates] grub2 2.02~beta2-36ubuntu3.16」(Accepted)>


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/02/24 (Sat) 14:42

いまふと上記投稿のマシン更新かけてみたら
<参考=「[ubuntu/xenial-security] linux 4.4.0-116.140」(Accepted)>

とLibre Officeも含む更新あり
約150MB規模。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/02/25 (Sun) 10:42

昨日更新内容を確認していたら
ポイントリリースの更新があったので本日再度更新してみた。

以下のパッケージはアップグレードされます:
base-files grub-common grub-pc grub-pc-bin grub2-common
libpulse-mainloop-glib0 libpulse0 libpulsedsp ntpdate pulseaudio
pulseaudio-module-x11 pulseaudio-utils python-apt python-apt-common
python3-apt python3-distupgrade ubuntu-release-upgrader-core
ubuntu-release-upgrader-gtk
アップグレード: 18 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
4,956 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に 2,048 B のディスク容量が解放されます。

更新後
$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 16.04.4 LTS
Release: 16.04
Codename: xenial

たしかにポイントリリースのようだ
CDイメージ確認してみたらまだのようだ
アップロードいただけたらダウンロードさせてもらおう。


【Plamo方面名倉 at Windows 10】 2018/02/26 (Mon) 22:59

たしかに手元マシンの表示は16.04.4と表示されたが
リリースは3月1日のようだ。

<参考=New 16.04.4 point release date: 1st of March


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/02 (Fri) 16:41

Xubuntu 16.04.4リリースされたようだ
イメージもアップロードいただけたようだが
国内のミラーサーバーにはまだのようだ
届いたらダウンロードさせてもらおう。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/03 (Sat) 07:49

国内のサーバーにもミラーいただけたので

xubintu-16.04.4-desktop-i386.iso

のダウンロードを始めた
焼いておこう。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/05 (Mon) 10:02

昨日はひさしぶり下記ノート更新した

>15" LCD 解像度1024x768 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ SiS M760 + SiS 963L チップセットメモリー768MHz HDD 80GB

450MB位更新がたまっていた。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/07 (Wed) 17:25

Re: Windows 7<話題>その3 2018/03/06 (Tue) 20:24:05
<参考=「NO.788 Windows 7<話題>その3」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2018/03/06 (Tue) 20:24

>>2台とも2011年ではなく2010年春,秋モデルのようだ

>>とりあえずPentium P6100のマシンメモリー2GBでメモリー不足な感じがしたのでプリインストールな64bit版Windows 7Homeを32bit版にリカバリーにより入れ替えた

上記マシンの故障した320GB HDDからのユーザーデータ吸出し

Xubuntu 16.04.4入りのいつもの
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1.5GBなマシンがあっさりやってくれた

お手柄,お手柄という気分

おまけにclamTKでウイルスチェック怪しいファイル3点見つけてくれた。
データ量約8.1GBすでに入れ替えた新ディスクにコピーすみ。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/21 (Wed) 12:01

前回更新してから2週間程度だけれど

>15" LCD 解像度1024x768 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ SiS M760 + SiS 963L チップセットメモリー768MHz HDD 80GB

上記マシン
いま更新してみたら65.2MB位の更新あり。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/04/06 (Fri) 10:55

>Xubuntu 16.04.4入りのいつもの
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1.5GBなマシン

今更新してみたが下記大物があったのでそこそこかかった。
要再起動。

<参考=[ubuntu/xenial-updates] linux_4.4.0-119.143_amd64.tar.gz - (Accepted)

<参考=[ubuntu/xenial-security] firefox 59.0.2+build1-0ubuntu0.16.04.3 (Accepted)


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/04/24 (Tue) 11:48

>Xubuntu 16.04.4入りのいつもの
Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32 メモリー1.5GBなマシン

カーネル更新あり。

<参考=「[ubuntu/xenial-security] linux 4.4.0-121.145」(Accepted)>

ちょと使わなくなった旧カーネル多くなってきたので
お掃除しようとしたら
pulseaudioあたりの更新が有った(わいてきた感じ)
カーネルの更新を待って待機していたのかも?


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/05 (Sat) 13:40

Xubuntu 16.04.xサポート終了はApril 21, 2019なのであわてることはないけれど。

>15" LCD 解像度1024x768 Mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ SiS M760 + SiS 963L チップセットメモリー768MHz HDD 80GB

上記ノートいま更新かけたら
Xubuntu 18.04ではなく更新がふってきたからこちらに投稿かな。

LTS版更新受け入れに設定されているか再度確認した。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/13 (Sun) 10:03

上記ノートそろそろどうかなと起動してみたが

約172MBの更新がふってきたので更新した。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/05/28 (Mon) 20:02

こりずに上記ノート起動してみたが

約168MBの更新がふってきたのみ
ぐずぐずいじっていたら.....updater....
なんて更新があったから再度更新してみたが変化なし。


<参考=NO.260 Xubuntu 16.04<話題>その2>に続く。


NO.237 Alpine Linux 3.5.0リリース<起稿 Plamo方面名倉>(16/12/23)


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2016/12/23 (Fri) 08:49

さきほどディストロウオッチをみたら
Alpine Linux 3.5.0がリリースされていた
alpine-extended-3.5.0-x86.iso
ダウンロード中。


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/01/27 (Fri) 22:54

いまディストロウオッチをみたら
Alpine Linux 3.5.1がリリースされていた
最近重めのLinux入れれそうなマシンいじれているのでいまはいいけれど
いつ必要になるかわからないので
alpine-extended-3.5.1-x86.iso
ダウンロード始めたところ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/02/24 (Fri) 17:08

二日ほどおいて更新かけてみた
# apk update
fetch http://dl-3.alpinelinux.org/alpine/v3.5/main/x86/APKINDEX.tar.gz
v3.5.1-43-g0713e068b7 [http://dl-3.alpinelinux.org/alpine/v3.5/main]
OK: 5722 distinct packages available
# apk upgrade
(1/2) Upgrading libcurl (7.52.1-r1 -> 7.52.1-r2)
(2/2) Upgrading curl (7.52.1-r1 -> 7.52.1-r2)
Executing busybox-1.25.1-r0.trigger
OK: 591 MiB in 236 packages
# cat /etc/alpine-release
3.5.1

やはり3.5.xになっているようだ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/03/03 (Fri) 10:20

いまディストロウオッチをみたら
Alpine Linux 3.5.2がリリースされていた
alpine-extended-3.5.2-x86.iso
ダウンロード中。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/03/26 (Sun) 09:17

数日前接続して更新かけていたなあ

# apk update
fetch http://dl-3.alpinelinux.org/alpine/v3.5/main/x86/APKINDEX.tar.gz
v3.5.2-14-gd7ba0e189f [http://dl-3.alpinelinux.org/alpine/v3.5/main]
OK: 5726 distinct packages available
# apk upgrade
(1/6) Upgrading alpine-base (3.5.1-r0 -> 3.5.2-r0)
(2/6) Upgrading linux-grsec (4.4.45-r0 -> 4.4.52-r0)
(3/6) Upgrading libxdmcp (1.1.2-r1 -> 1.1.2-r2)
(4/6) Upgrading libice (1.0.9-r0 -> 1.0.9-r1)
(5/6) Upgrading libxml2 (2.9.4-r0 -> 2.9.4-r1)
(6/6) Upgrading libxrender (0.9.10-r0 -> 0.9.10-r1)
Executing busybox-1.25.1-r0.trigger
Executing kmod-23-r1.trigger
Executing mkinitfs-3.0.9-r1.trigger
==> initramfs: creating /boot/initramfs-grsec
Executing syslinux-6.04_pre1-r0.trigger
/boot is device /dev/sda1
OK: 591 MiB in 236 packages


NO.238 Ubuntu 17.04<話題><起稿 Plamo方面名倉>(17/01/28)


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/01/28 (Sat) 14:55

ディストロウオッチをみたら
Ubuntuファミリー御一行17.04 Alpha2がリリースされていた
正式版リリース以前には本家UbuntuとXubuntuが入っていないのは平常みたい?


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/02/25 (Sat) 11:00

昨日
Ubuntuファミリー御一行17.04 beta1がリリースされていた
Xubuntuが入っていたがUbuntu MATE,Ubuntuはとskipらしい。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/02/27 (Mon) 10:01

ここのところUbuntuファミリー新版リリースごとに
LubuntuのLXDEからLXQtに移行するかが気になっていたが
17.04でも移行は見送られたようだ

<参考=「Lubuntu 17.04 その1 - LXQtの採用見送りへ」(kledgeb)>


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/03/24 (Fri) 09:14

さきほどディストロウオッチをのぞいたら
Ubuntu 17.04を先頭にファミリー御一行様
beta2がリリースされていた。

手元のASrock J4205-ITXマザーボード,メモリー4GBx2なマシン
いつ頃16.10から移行しようか迷い中。


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2017/04/13 (Thu) 23:23

>手元のASrock J4205-ITXマザーボード,メモリー4GBx2なマシン
いつ頃16.10から移行しようか迷い中。

いまなんとなくディストロウオッチをのぞいたら
Ubuntuファミリー御一行17.04がリリースされていた
時間がとれたら更新させていただこう。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/04/15 (Sat) 10:38

<参考=「Ubuntu 17.04が本日よりダウンロード提供開始」(PC Watch)>

自分が忘れているだけかもしれないが
こんな感じでLinuxとりあげられているの初めてのような気がしている?


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/03 (Sat) 10:40

>>手元のASrock J4205-ITXマザーボード,メモリー4GBx2なマシン

>いつ頃16.10から移行しようか迷い中。

そういえばXubuntu 17.04に移行して一週間はたっているなあ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/07 (Wed) 16:46

<参考=「第474回 UbuntuとdarktableではじめるRAW現像入門」(Gihyo)>

とりあえずリンク。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/06/12 (Mon) 10:20

ひさしぶりにXubintu 17.04入りマシン接続し更新してみた
思っていたより更新少ないから全く放置ではないと思う。

以下のパッケージは保留されます:
linux-generic linux-headers-generic linux-image-generic
以下のパッケージはアップグレードされます:
libnl-3-200 libnl-genl-3-200 libssl1.0.0 libtasn1-6 lintian linux-libc-dev
openssl python3-distupgrade ubuntu-release-upgrader-core
ubuntu-release-upgrader-gtk
アップグレード: 10 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 3 個。
3,537 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 9,216 B のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1】 2017/08/02 (Wed) 09:27

しばらく放置してしまったなあと通電更新してみた。

$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
linux-image-4.8.0-42-generic linux-image-extra-4.8.0-42-generic
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは保留されます:
linux-generic linux-headers-generic linux-image-generic
以下のパッケージはアップグレードされます:
apport apport-gtk bind9-host bsdutils dnsutils evince evince-common firefox
firefox-locale-en firefox-locale-ja gdb gdbserver gnome-desktop3-data
gnome-software gnome-software-common gnome-software-plugin-snap grub-common
grub-pc grub-pc-bin grub2-common imagemagick imagemagick-6-common
imagemagick-6.q16 imagemagick-common libasn1-8-heimdal libbind9-140
libblkid1 libc-bin libc-dev-bin libc6 libc6-dbg libc6-dev libdns-export162
libdns162 libepoxy0 libevdocument3-4 libevview3-3 libexpat1 libfdisk1
libgcrypt20 libgnome-desktop-3-12 libgnutls-openssl27 libgnutls30
libgssapi3-heimdal libhcrypto4-heimdal libheimbase1-heimdal
libheimntlm0-heimdal libhx509-5-heimdal libisc-export160 libisc160
libisccc140 libisccfg140 libkrb5-26-heimdal liblwres141
libmagickcore-6.q16-3 libmagickcore-6.q16-3-extra libmagickwand-6.q16-3
libmirclient9 libmircommon7 libmircore1 libmirprotobuf3 libmount1
libmwaw-0.3-3 libmysqlclient20 libnm-glib-vpn1 libnm-glib4 libnm-util2
libnm0 libnss-resolve libnss3 libpam-systemd libpoppler-glib8 libpoppler64
libroken18-heimdal libsmartcols1 libsmbclient libsnapd-glib1 libsystemd0
libthunarx-2-0 libudev1 libuuid1 libwbclient0 libwhoopsie0 libwind0-heimdal
linux-libc-dev locales mount multiarch-support network-manager nplan
poppler-utils python3-apport python3-distupgrade python3-problem-report
python3-update-manager samba-libs snapd-login-service sudo systemd
systemd-sysv thunar thunar-data thunderbird thunderbird-locale-en
thunderbird-locale-en-us thunderbird-locale-ja ubuntu-release-upgrader-core
ubuntu-release-upgrader-gtk udev update-manager update-manager-core
util-linux uuid-runtime whoopsie xserver-common xserver-xorg-core
アップグレード: 116 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 3 個。
145 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 1,127 kB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/09/18 (Mon) 10:14

ひさしぶりに起動更新してみた。

$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
linux-headers-4.10.0-21 linux-headers-4.10.0-21-generic
linux-image-4.10.0-21-generic linux-image-extra-4.10.0-21-generic
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは保留されます:
linux-generic linux-headers-generic linux-image-generic
以下のパッケージはアップグレードされます:
apt apt-transport-https apt-utils bluez bluez-cups bluez-obexd clamav
clamav-base clamav-freshclam file firefox firefox-locale-en
firefox-locale-ja fwupd ghostscript ghostscript-x gnome-software
gnome-software-common gnome-software-plugin-snap libapt-inst2.0
libapt-pkg5.0 libbluetooth3 libclamav7 libdfu1 libfwupd1 libgcrypt20 libgd3
libgnutls-openssl27 libgnutls30 libgraphite2-3 libgs9 libgs9-common
liblouis-data liblouis12 libmagic-mgc libmagic1 libmspack0 libsmbclient
libwbclient0 linux-libc-dev logrotate python-defusedxml python-magic
python3-update-manager samba-libs snapd tcpdump thunderbird
thunderbird-locale-en thunderbird-locale-en-us thunderbird-locale-ja
ubuntu-core-launcher ubuntu-drivers-common unattended-upgrades
update-manager update-manager-core
アップグレード: 56 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 3 個。
116 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 3,082 kB のディスク容量が消費されます。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/14 (Sat) 11:03

不要カーネルのお掃除のつもりだったが下記のとおりなのでまあいいかな
ついでに更新した。

$ ls /boot
System.map-4.10.0-21-generic initrd.img-4.10.0-21-generic
System.map-4.10.0-22-generic initrd.img-4.10.0-22-generic
System.map-4.10.0-32-generic initrd.img-4.10.0-32-generic
abi-4.10.0-21-generic memtest86+.bin
abi-4.10.0-22-generic memtest86+.elf
abi-4.10.0-32-generic memtest86+_multiboot.bin
config-4.10.0-21-generic vmlinuz-4.10.0-21-generic
config-4.10.0-22-generic vmlinuz-4.10.0-22-generic
config-4.10.0-32-generic vmlinuz-4.10.0-32-generic

$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
linux-headers-4.10.0-21 linux-headers-4.10.0-21-generic
linux-image-4.10.0-21-generic linux-image-extra-4.10.0-21-generic
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは保留されます:
linux-generic linux-headers-generic linux-image-generic
以下のパッケージはアップグレードされます:
bind9-host ca-certificates dnsmasq-base dnsutils firefox firefox-locale-en
firefox-locale-ja gir1.2-gdkpixbuf-2.0 libbind9-140 libcurl3 libcurl3-gnutls
libdns-export162 libdns162 libgdk-pixbuf2.0-0 libgdk-pixbuf2.0-bin
libgdk-pixbuf2.0-common libgnutls-openssl27 libgnutls30 libidn11 libidn2-0
libisc-export160 libisc160 libisccc140 libisccfg140 libllvm3.9 liblwres141
libnm-glib-vpn1 libnm-glib4 libnm-util2 libnm0 libnss3 libplist3
libplymouth4 libpoppler-glib8 libpoppler64 libpython3.5 libpython3.5-minimal
libpython3.5-stdlib libsmbclient libwbclient0 libxfont1 libxfont2 libxml2
linux-libc-dev network-manager plymouth plymouth-label
plymouth-theme-ubuntu-text poppler-utils python3.5 python3.5-minimal
samba-libs thunderbird thunderbird-locale-en thunderbird-locale-en-us
thunderbird-locale-ja xserver-common xserver-xorg-core
アップグレード: 58 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 3 個。
122 MB 中 8,679 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 9,389 kB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/10/20 (Fri) 10:04

Xubuntu 17.10化いつでもできるようにお掃除しておこう。

$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
linux-headers-4.10.0-21 linux-headers-4.10.0-21-generic
linux-headers-4.10.0-22 linux-headers-4.10.0-22-generic
linux-image-4.10.0-21-generic linux-image-4.10.0-22-generic
linux-image-extra-4.10.0-21-generic linux-image-extra-4.10.0-22-generic
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
以下のパッケージはアップグレードされます:
libseccomp2
アップグレード: 1 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
37.0 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 0 B のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y

$ sudo apt autoremove
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージは「削除」されます:
linux-headers-4.10.0-21 linux-headers-4.10.0-21-generic
linux-headers-4.10.0-22 linux-headers-4.10.0-22-generic
linux-image-4.10.0-21-generic linux-image-4.10.0-22-generic
linux-image-extra-4.10.0-21-generic linux-image-extra-4.10.0-22-generic
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 8 個、保留: 0 個。
この操作後に 615 MB のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n] y

更新1点のみは意外だった。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2017/11/06 (Mon) 10:44

BIOSTAR A68N-5745マザーボード(メモリー4GBx2 TDP25W APU搭載)なマシンに引っ越した。

とりあえず更新してみた。
$ sudo apt-get upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
linux-headers-4.10.0-32 linux-headers-4.10.0-32-generic
linux-image-4.10.0-32-generic linux-image-extra-4.10.0-32-generic
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
以下のパッケージはアップグレードされます:
base-files distro-info-data evince evince-common libevdocument3-4
libevview3-3 python3-distupgrade python3-update-manager
ubuntu-release-upgrader-core ubuntu-release-upgrader-gtk update-manager
update-manager-core
アップグレード: 12 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
1,645 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 6,144 B のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] y


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/01/07 (Sun) 11:50

<参考=「sheseeの日記: Canonicalの叫び」(スラド)>

>1/9というのは、各社各団体がなんとか対応出来るギリギリのラインだったわけだ。

>17.04は2018/1までサポートだけど三日で終わったことになる。

<参考=January 2018 Archives by date

上記あたりを覗いてみるとサポート終了寸前のものとはおもえないなあ?


【Plamo方面名倉 at Windows 7Starter】 2018/03/14 (Wed) 21:26

こんどこそと250GB S-ATA HDDを

Aopen EX761ベアボーン + AMD Turion 64 MT32(TDP 25W) メモリー1.5GB HDD

なマシンにつけかえてみたら
Xubuntu 17.04だったXubuntu 17.10化誘いの表示もでたので乗って
ただいま更新中。


【Plamo方面名倉 at Windows 8.1】 2018/03/15 (Thu) 09:55

>Xubuntu 17.04だったXubuntu 17.10化誘いの表示もでたので乗って
ただいま更新中。

残念ながら昨晩は通信エラーで中断
朝一から再開
いまXubuntu 17.10(64bit版)になった。
中断時点までに受信すみパッケージは有効なので思っていたより早く終わった。


NO.239 <箪笥パソコン>メビウス<MJ-730R>の処理・処分<?><起稿 シバケン>(17/02/06)


【シバケン】 2017/02/06 (Mon) 17:44

副題=廃棄視野

メビウス<MJ-730R>
PentiumⅢ・800MHz

現、<Debian7.4>がインストールされてるですが。
無線Lanが使えませんです。

有線Lanも認識せずで、この際、処分も視野に、再インストールに挑戦。
動いたからと、使用するはしませんです。
廃棄するにしろ、無線Lanが作動するかの確認です。


手持ち、<Debian7.2>のCDがあるですが、<7.4>紛失<?>

尚、
無線Lan子機<WLI-CB-G54HP><Buffalo>

<参考=NO.188 <メビウス>Debian7.4.0化


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/06 (Mon) 18:14

Re: Debian 7.4リリース 2016/12/27 (Tue) 12:47:49
<参考=「NO.187 Debian 7.4リリース」寄稿Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro 2016/12/27 (Tue) 12:47

>とてもひさしぶりに
SHARP PC-MJ730R(メモリー384M)<メビウス>
2001年01月発表らしい
接続してDebian 7.x更新中。
>105本しばらくかかるだろうなあ。

電源入れてみました
たしかに手元マシンも有線LANなにやらエラーが表示されました。
ルーターからIPアドレスはもらえているようなので
リモート(Windows 8.1proのteraterm-4.93)からログインしただいま更新中です。

アップグレード: 54 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
116 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に 395 kB のディスク容量が解放されます。

のようです。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/06 (Mon) 18:42

更新終了
先ほどのエラー表示されなくなりました。

あっさり更新だなあ。


【シバケン】 2017/02/06 (Mon) 19:15

Plamo方面名倉さん

手元のは、有線で全くのダメです。
先刻、<Debian7.2>を再インストールしたですが、ン<!>の、パスワードの入力何にしたか、失念<汗>
とするのか、入力した覚えありませんが、ネットワークは設定せずに、インストール続行したです。

インストールそのものは、無事完了ですが、パスワードが分かりませんでして。

まあ、明日にでも、再度挑戦予定です<大汗>


イヤ、
無線Lanもうまく、認識しませんでして。


無線Lan子機<WLI-CB-G54HP><Buffalo>は、刺した状態での、インストールですが。


【シバケン】 2017/02/06 (Mon) 20:15

Plamo方面名倉さん

>無線Lan子機 外す
>それで もしだめなら
BIOS設定で
USB,シリアルポート,パラレルポート(内臓モデムも)あたりを
OFFにしてやってみてください。

ハイ、
挑戦してみます。

どちにしろ、インストールのやりなおしです。

折角なら、<Debian9>で、インストールを考えてるです。


【シバケン】 2017/02/06 (Mon) 21:44

副題=ダウンロード

debian-8.7.1-i386-xfce-CD-1.iso

<参考=「Index of /debian-cd」(北陸先端科学技術大学院大学)>
<http://ftp.jaist.ac.jp/debian-cd/>
<表示出来ず・18/05/12>


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 09:16

副題=再インストール

debian-8.7.1-i386-xfce-CD-1.iso
有線Lan<子機外す>

只今、
電源オン、一発<!>致しましたです。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 09:22

副題=「ネットワークの設定」に失敗

一発目、失敗の表示で、親機ポートのLanケーブル接続ポートの変更で、再挑戦<!>


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 09:26

副題=全4箇所のポートを確認も、自動設定に失敗

イヤ、
困ったなと。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 09:34

副題=ではと、子機挿入も

自動設定に失敗。
ど、せえと<?>

ま、とりあえずは、「今ネットワークを設定しない」で、続行。

「ホスト」等々、ン<!>のパスワード入力もありましたです<汗>

どんどんと、続行。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 09:40

副題=「非フリーのファームウェアファイル」が必要もロードは出来ず

所有してませんので、ロードは、「いいえ」で、続行。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 09:41

副題=パーティションは、ディスク全体に設定

イヤ、
それで、結構でして。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 09:50

副題=小休止

イヤ、
現在、インストールの進行中。

で、
ネットワーク設定出来ずは、困ったなと。

手動設定なら、「IPアドレス」の入力請求されるですが、入力した事が無くの、知りませんでして<汗>


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 10:58

副題=只今、終了

イヤ、只今、インストール完了。

イヤイヤ、パスワード入力一発<!>
無事に起動したです。
が、文字化け<!>

は、置いときまして。
有線Lan接続に再挑戦するかと。

イヤ、
無線Lan親機で無く、端末器に、一個、「LAN」ポートがあったです。
ここと、接続出来ぬ哉と。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 10:58

副題=只今、終了

イヤ、只今、インストール完了。

イヤイヤ、パスワード入力一発<!>
無事に起動したです。
が、文字化け<!>

は、置いときまして。
有線Lan接続に再挑戦するかと。

イヤ、
無線Lan親機で無く、端末器に、一個、「LAN」ポートがあったです。
ここと、接続出来ぬ哉と。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 11:07

副題=ダメ<!>

設定に失敗するです。
そもそもが、パソコン側ポート箇所、点滅なり、致しませんです。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 11:49

副題=コマンド入力で挑戦<!>ダメ

イヤ、
まずは、下記<参考>の全文再読にて、
「Bios」のLan有効を確認。

での、<参考>箇所、

>dhclient -v eth0

過去、これで、接続出来ましたので、挑戦するも、ダメ。

<参考=「NO.136 <GRUBの怪乱・二度目の失敗>壊れ行くメビウス実況放送」寄稿Plamo方面名倉2013/07/30 (Tue) 13:05


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 11:56

副題=デハ、「Debian7.2」で再挑戦<!>

文字化けもしてますので、英文で、インストールしてみるかと。
ン<!>
英語は、苦手ですが<汗>


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/07 (Tue) 12:17

手元メビウスの有線LANこんな感じです。

# dmesg | grep sis900
[ 2.625191] sis900.c: v1.08.10 Apr. 2 2006

# dmesg | grep eth0
[ 4.286421] eth0: SiS 900 PCI Fast Ethernet at 0x1000, IRQ 11, 00:40:d0:15:90:1e
[ 41.436667] eth0: Media Link On 100mbps full-duplex
[ 50.264147] eth0: no IPv6 routers present

# cat /proc/interrupts | grep eth0
11: 2895 XT-PIC-XT-PIC acpi, eth0

がいかがでしょうか

PS. 本日いとこのマシンのせわで出かけがちあまり応答できませんあしからず。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/07 (Tue) 12:26

訂正

dmesg | grep eth0 -> dmesg | gerp eth

cat /proc/interrupts | grep eth0 -> cat /proc/interrupts | grep eth

きちきちに探すと外すかもしれませんのでちよっと緩くしてeth0から0を外しethのほうがよいかもしれません。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 16:32

副題=<7.2>失敗・<8.7>英文にする

結果的、
<7.2>では、インストールに失敗で、起動せず。

<8.7>英文で、再インストールは成功。

が、
矢張り、インストール段階での、ネットワーク設定出来ずで、コマンド入力にて、挑戦。


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 16:42

副題=有線での、接続は出来た

結果、
有線での、接続は出来た<!>です。




が、
ブラウザが起動せず。
無い<?>


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 17:41

副題=検索にて、下記<参考>に基づき、挑戦も、ダメ

下記<参考>で、「firefox」を指定挑戦したですが、ダメ。




<参考=「Xfce デスクトップ環境・Firefox (Iceweasel) ブラウザーがパネルから起動しない」(Linux on the Desktop)>


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 17:48

<補足>

「Iceweasel」にしても、ダメ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/07 (Tue) 18:42

>「Iceweasel」にしても、ダメ。

# firefox-esr

でどうでしょうか?
無いなら入れてみる?
# apt-get install firefox
もし文句いわれたら入れなおしてみる。
# apt-get --reinstall install firefox
でどうでしょうか?


【シバケン】 2017/02/07 (Tue) 20:06

Plamo方面名倉さん

諸般、ありがとうございます。

明日、挑戦してみます。


【シバケン】 2017/02/08 (Wed) 01:46

<補足>

何分の、「箪笥パソコン」でして。
夕方には、元の場所、箪笥に仕舞うです。


【シバケン】 2017/02/08 (Wed) 09:55

副題=ダメ<!>

># firefox-esr

bash: firefox-esr: command not found


># apt-get install firefox

E:Could not open Lock file /var/lib/pkg/lock - open(13: permission denied)
E:Unable to lock the administration directory (/var/lib/dpkg/), are you root?

># apt-get --reinstall install firefox

上記同様。

イヤ、
パスワードなるは、設定してまして。
よって、<Debian8.7.1>は起動してるですが。


【シバケン】 2017/02/08 (Wed) 10:01

副題=Liveイメージで、挑戦するか<?>

イヤ、
下記に、インストールせずの、CDがダウン・ロード出来ますので、試してみる哉と。

現在、ダウン・ロード中。

<参考=「Debian "jessie" インストールCD/DVD用イメージ」(Debian)>


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/08 (Wed) 10:06

>># firefox-esr
>># apt-get install firefox
>># apt-get --reinstall install firefox

一番目はたぶん問題ないですが
二番目以降は root でやってみてください
それかUbuntuルールで
$ sudo apt-get install firefox
かな?
一般ユーザーでは当然弾かれます。


シバケン】 2017/02/08 (Wed) 11:17

Plamo方面名倉さん

「sudo」を受け付けませんです。

よって、
画像の如く、「root」で、実行。

$ su -
Password:

root@debian:-# apt-get install firefox
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state infomation... Done
E: Unable to locate package firefox

root@debian:-# apt-get --reinstall install firefox
上記と同様表示。




尚、
LIVEイメージは、容量1.07Mb<!>
ダメ元で、DVDに焼いて、挑戦するも、認識せず<汗>

で、
今度は、「日本語」で、再インストールをしてみるかと。

イヤ、
麻雀牌のよな、文字化けするですが、インストール時の間違いが解消<?>と、考えられまして。

尚の、尚、探索したの範囲では、「Debian8.7」以前のは、発見出来ず。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/08 (Wed) 11:45

手元Debian 7ベースですがこんな感じでした。

# dpkg -l | grep firefox
ii firefox-esr 45.7.0esr-1~deb7u1 i386 Mozilla Firefox web browser - Extended Support Release (ESR)
ii firefox-esr-l10n-ja 45.7.0esr-1~deb7u1 all Japanese language package for Firefox ESR
# dpkg -l | grep icewe
ii iceweasel 45.7.0esr-1~deb7u1 all Web browser based on Firefox - Transitional package
ii iceweasel-l10n-ja 1:45.7.0esr-1~deb7u1 all Japanese language package for Iceweasel - Transitional package
# lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Debian
Description: Debian GNU/Linux 7.11 (wheezy)
Release: 7.11
Codename: wheezy


【シバケン】 2017/02/08 (Wed) 12:51

副題=<Debian7.4>のCD発見

イヤ、
<debian7.4.01-i386-xfce.iso>発見したです。
CDが重なってた<?>

これで、再挑戦してみるです。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/08 (Wed) 12:55

マシンのハードは違いますがVIA C3 1.2GHz + i815なマシン
# dpkg -l | grep firefox
ii firefox-esr 45.7.0esr-1~deb8u1 i386 Mozilla Firefox web browser - Extended Support Release (ESR)
ii firefox-esr-l10n-ja 45.7.0esr-1~deb8u1 all Japanese language package for Firefox ESR
# dpkg -l | grep icewe
ii iceweasel 45.7.0esr-1~deb8u1 all Web browser based on Firefox - Transitional package
ii iceweasel-l10n-ja 1:45.7.0esr-1~deb8u1 all Japanese language package for Iceweasel - Transitional package
# lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Debian
Description: Debian GNU/Linux 8.7 (jessie)
Release: 8.7
Codename: jessie
大きな違いは無いように思います。


【シバケン】 2017/02/08 (Wed) 13:06

副題=ネットワークの自動設定・成功<?>

イヤ、
有線Lan接続にて、インストール段階で、「失敗」表示されず。

パスワードも入力画面表示され、至って、順調。


【シバケン】 2017/02/08 (Wed) 13:17

Plamo方面名倉さん、

>dpkg

<8.7>では、このコマンドさえ、受付ませんです。

よって、
他のバージョンを物色したですが、見つからず。

再度、手持ちCDを探しましたら、<7.4>を発見<!>したです<汗>

現在、可成り、進んでおり、「ミラー」サイトも設定出来まして。

イヤ、<8.7>では、当然の不可で、パッケージがインストール出来ていなかった<?>

現在、「ソフトウエアのインストール」をしてるです。

オトトの、「dpkg」云々表示されてるです。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/08 (Wed) 13:32

Debian 7のサポート期限

May 26th 2016(full)/May 2018(LTS)

<参考=DebianReleases

なので今のところセーフよりでは?


【シバケン】 2017/02/08 (Wed) 15:38

先刻、
インストール完了<!>

且つは、文字化け無く、ブラウザも、Firefoxが起動したです。

但し、
全般的、非常に鈍足。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/08 (Wed) 15:50

>但し、
全般的、非常に鈍足。

と思ったのでいろいろ
CUIでやっていただきました。

# apt-get update
# apt-get upgrade
あるいは
# apt-get dist-upgrade
お済でしようか?

あるいは
FreeDOS 1.2リリース 2016/12/31 (Sat) 21:30:06

<参考=NO.726 FreeDOS 1.2リリース>冒頭

FreeDOS 1.2がリリースされる。
5年ぶりの新バージョン(スラド)

あたりに入れ替えですかねえ?


【シバケン】 2017/02/08 (Wed) 17:03

Plamo方面名倉さん

># apt-get update
># apt-get upgrade

上記実行したですが、
アップグレード:0個
新規インストール:0個
削除:0個
保留:0個

インストール時に実施されたものと思うです。





での、
<FreeDOS><!>

これで、<Windows Me>なりを、動かすの手もあるですが。
<Windows9X>のCDは所有してるです。

少々、悩んでるです。
箪笥パソコンも、増やすの予定でして。
多分なら、<CF-Y7・Windows10>。

まだ、<G40・Windows7><CF-R6・Ubuntu12.04>も、ありまして。

その他、諸々で、箪笥内、満タン状態<笑>


【シバケン】 2017/02/16 (Thu) 10:05

副題=ダメ元・外付けDVDドライブを認識するか<?>

イヤ、
目的なるは、
<debian-live-8.7.1-i386-xfce-desktop+nonfree.iso><容量1.2Gb>
これが、外付けDVDで、インストールが出来るの哉と。

出来るのなら、無線Lan子機も、一発設定出来るの可能性ありまして。

<参考=NO.242 <まとめ><CF-R6>Debian8.7<内蔵無線Lan有効化><non-free>


まずは、
「Bios」を見たですが、外付けのは、「Boot」項目にありませんでして。
無くとも、実際には、ど哉と、試したですが、ダメは、ダメ。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/16 (Thu) 11:40

>まずは、
「Bios」を見たですが、外付けのは、「Boot」項目にありませんでして。
無くとも、実際には、ど哉と、試したですが、ダメは、ダメ。

これ一昨日手元でもやってみましたがダメでした
(投稿のネタ消滅でした)
がシバケン様のメビウスDebian 7.xインストール時に内臓ドライブDVDに入れ替えされていたように記憶していますがいかがでしょうか?


【シバケン】 2017/02/16 (Thu) 13:00

Plamo方面名倉さん

試して戴いてたですか<!>
ありがとう、ございます。


>がシバケン様のメビウスDebian 7.xインストール時に内臓ドライブDVDに入れ替えされていたように記憶していますがいかがでしょうか?

ハイ、まずは、
元のが、故障してまして、入れ替えてるです。

磯津千由紀さんより、送って戴いたり、したですが。
それは、マルチ<DVD対応>でしたですが、残念乍ら、寸法的、合致せず。

結果、
ヤフオクで落札したです<300円>
これは、CDドライブです。

<参考1=NO.79 <メビウス>ヤフオク落札CDドライブ挑戦記

<参考2=寄稿シバケン2017/02/08 (Wed) 11:17

<参考1><参考2>でも、DVDメディアで、試してるですが、ダメ。
実は、此度も、試したですが、ダメ<!>

イヤ、
当方も、マルチであると、誤認してまして。
<参考1>を再読にての、CDドライブであるを、思い出したです。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/16 (Thu) 17:08

無線LANたしかPCカードのものですよねえ?
たしかこのあたり
firmware-b43-installer
パッケージがいるとおもいましたけれど
これ non-free ではなく contrib のカテゴリーなので
# cat /etc/apt/sources.list
#

# deb cdrom:[Debian GNU/Linux 6.0.7 _Squeeze_ - Official i386 xfce+lxde-CD Binary-1 20130223-13:15]/ squeeze main

# deb cdrom:[Debian GNU/Linux 6.0.7 _Squeeze_ - Official i386 xfce+lxde-CD Binary-1 20130223-13:15]/ squeeze main

deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy main contrib non-free
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy main contrib non-free

deb http://security.debian.org/ wheezy/updates main contrib non-free
deb-src http://security.debian.org/ wheezy/updates main contrib non-free

# squeeze-updates, previously known as 'volatile'
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy-updates main
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy-updates main

上記手元のメビウスの設定ファイルですがこんな感じだと思います?
# apt-get install firmware-b43-installer
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下の特別パッケージがインストールされます:
b43-fwcutter
以下のパッケージが新たにインストールされます:
b43-fwcutter firmware-b43-installer
アップグレード: 0 個、新規インストール: 2 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
32.7 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 129 kB のディスク容量が消費されます。
続行しますか [Y/n]? y
取得:1 http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy/contrib b43-fwcutter i386 1:015-14.1 [22.9 kB]
取得:2 http://ftp.jp.debian.org/debian/ wheezy/contrib firmware-b43-installer all 1:015-14.1 [9,768 B]
32.7 kB を 0秒 で取得しました (41.9 kB/s)
以前に未選択のパッケージ b43-fwcutter を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 90186 個のファイルとディレクトリがイン ストールされています。)
(.../b43-fwcutter_1%3a015-14.1_i386.deb から) b43-fwcutter を展開しています...
以前に未選択のパッケージ firmware-b43-installer を選択しています。
(.../firmware-b43-installer_1%3a015-14.1_all.deb から) firmware-b43-installer を展開しています...
man-db のトリガを処理しています ...
b43-fwcutter (1:015-14.1) を設定しています ...
firmware-b43-installer (1:015-14.1) を設定しています ...
手元そのカード保有しているわけではないのでここまてですが
とりあえずパッケージを入れることはできたみたいです。


【シバケン】 2017/02/16 (Thu) 18:25

Plamo方面名倉さん

途中までは、一緒ですが。

>apt-get install firmware-b43-installer

以下で、様子が異なるです。
結果的、
>E: パッケージ:firmware-b43-installerがみつかりません

で、終わるです。

<画像>




尚、
「b43」で、正解の筈です。
<G40>では、成功してるです。

<参考=「NO.212 <G40>Ubuntu12.04.5再挑戦」寄稿シバケン2015/01/28 (Wed) 14:31


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/16 (Thu) 18:36

>>E: パッケージ:firmware-b43-installerがみつかりません

で、終わるです。

シバケン様のマシン手元のマシンの/etc/apt/sources.listように
contrib のカテゴリ検索を有効にの記述がないのでエディターでつけていただく.....

そういえばコマンドでも.....勉強してみますので本日はここまででお願いします。


【シバケン】 2017/02/16 (Thu) 19:03

ハイ、
ありがとう、ございます。
当方も、諸般、ここまでです。


Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/17 (Fri) 10:53

>そういえばコマンドでも.....勉強してみますので本日はここまででお願いします。

すいません結局エデイターでした

#cd /etc/apt

#cp sources.list sources.list.save

#sed -e "s/main/main contrib non-free/g" sources.list.save > sources.list.save1

#sed -e "s/squeeze-updates main contrib non-free/squeeze-upd
ates main/g" sources.list.save1 > sources.list.save2

#cat sources.list.save2
内容確認,思った通りなら
#cp sources.list.save2 sources.list
かな。


【シバケン】 2017/02/17 (Fri) 13:34

まずは、
ご指導通り、やってみたです。
<注=最後の、「#cp sources.list.save2 sources.list」まで、実施してるです。>


で、
結果的、成功したよな感してるです。

さて、ここから、どする兵衛と、現在、探索中です。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/17 (Fri) 13:52

>で、
結果的、成功したよな感してるです。

処理自体はねらったとおりに動いていますが
すでにcontrib non-freeがちゃんと指定すみのところに重ねて処理された感じです。
sources.list.saveにちゃんとしたのが有るような気が゛します。
たぶんこのままでもやりたいことはできるような気はしています。
#apt-get update
#apt-get install firmware-b43-installer
あたり。


【シバケン】 2017/02/17 (Fri) 14:46

>すでにcontrib non-freeがちゃんと指定すみのところに重ねて処理された感じです。

ハイ、
その通りです。
スペースがあったり、一文字違えばで、何度も、失敗致しまして<汗>
最終確認的、最初っから、やりなおしたです。


での、
お陰様で、無線Lan子機での、ネットワーク接続出来ましたです。




但し、問題発生<!>
次、投稿するですが、ブラウザそのものは、起動するですが、検索が正常<?>に作動せず。


【シバケン】 2017/02/17 (Fri) 15:16

<副題=ブラウザの問題は、時刻設定のズレ<?>>

イヤ、
「Firefox」で、「安全な接続ではありません」表示され、検索も出来ませんでして。

「時計」は表示されてるですが。この時計からの修正出来ず。
現在、修正法、探索中。


【Plamo-方面名倉 at Windows 8.1pro】 2017/02/17 (Fri) 15:26

たしか
#apt-get install ntpdate
再起動で
OS起動時に自動的に時刻合わせをしてくれるようになるはずです?


【シバケン】 2017/02/17 (Fri) 16:09

>#apt-get install ntpdate
再起動で

オッとの、そんな手があるですか<!>
早速にも、実行するです。


で、
検索致しましても、難しい話が多く。

デハと、先刻、「Bios」から、修正致しましたです。
ミスりまして、明日の日付になってしまいましたですが<汗>

何れにせよ、結果、検索可能になりましたです。

<参考>
元の日付、「2000年2月2日」でしたです。


【シバケン】 2017/02/17 (Fri) 16:25

>#apt-get install ntpdate
再起動で

成る程です。

日付、明日<土曜日>が、再起動で、本日<金曜日>、現時刻に修正されましたです。


<補足>
下記<参考>に続く。

<参考=NO.243 <箪笥パソコン>メビウス<Debian7.4>の調整